TOP>コラム・お知らせ>副業アカデミー新人D´の疑問_老後2000万問題って結局、何?❘補填策として副業は有効!?

副業アカデミー新人D´の疑問_老後2000万問題って結局、何?❘補填策として副業は有効!?

最終更新日:2019年9月10日

こんにちは。副業アカデミー新人のD´です。

入社から1週間。先輩たちに質問したり、
ネット検索したり副業について調べまくっています。
私自身は数社の企業と業務委託でWEB担当業務を副業とし
収入を得ています。
 

今回は2019年6月3日に金融庁から公表され、
世間を騒がせた「2000万円問題」について調べました。
 
勝手な憶測で65歳で定年退職した後、
年金だけでは生活できない。80歳ぐらいまで生きるとして
2000万円足りないと思っていました。ようは定年退職した後、
月5万円足りないという話?
ざっくりすぎて詳細が分からない!
そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回はそんな話題に触れてみたいと思います。

【結論】

いきなり結論です!
 
老後2000万円ないと生活できないという訳ではないそうです。
ようは老後、年金をもらいながら趣味や旅行やグルメなどを楽しみながら、
余裕を持って余生を過ごしたい人は2000万円あれば叶いますよ。
という話。それは叶えたいですよねw(でも若いうちも楽しみたい・・・です。)

 

次の週末友達とジムに行くのですが、
ゴールドジムの都度利用は1回2500円ぐらいなので
提案しました。
 
すると、、、お小遣い制なので厳しいと・・・
独身の私からすると2500円を制限する生活ってどういうこと!?
と思いましたが500円のところを探してきて一件落着です。
実はこの計画、半年前からやり取りしては消え、
やり取りしては消えを繰り返していました。
恐らく、お小遣い制と奥さんの期限を伺いながらなので、
そう簡単に外に出れないということだと推察されます。
今度、奥さんに貯蓄計画を聞いておきます。

【老後を楽しむためには具体的にどうすればいいの?】

月5万円貯蓄すれば叶う!?・・・いや(ヾノ・∀・`)ムリムリ
と思った方もいらっしゃるのではないでしょうか。
独身男子であれば可能かもしれませんが、
既婚・子持ちの方は前述の友達のように、
毎月生活費でいくらかかってると思ってるんだ!と怒鳴られそうです。
ローン、教育、医療、介護、娯楽、冠婚葬祭などなど、
収支が赤になる月もあったりなかったりしますよね。
 
FPが分析した記事などを読んでいると、
3000万円必要、いや5000万だよ。など悩ましい状態です。
退職金のあるなしでも変わってきますよね。
現代では仕事は溢れているように思いますが、
ベンチャー企業の多くは退職金がないです。
補填策として資産運用や投資があったりします。

【2000万円問題って何であんなに騒がれたの?】

金融庁
年金だけでは暮らしていけないので、投資してください。
 
国民
今更なんてこと言うんだ!
そんなこと分かってるわ!
 
金融庁
「世間に著しい誤解や不安を与え、
配慮を欠いた対応でこのような
事態を招いたことを反省し深くおわび申し上げます」
 
ミスリード!!!
 
ライフスタイルは様々ですし具体性や根拠がない数字ですね。
 
これが炎上した2000万円問題の顛末です。
ただ余生を楽しみたいのはもちろん
老後でけでなく、今を楽しみたいですよね。
既婚者はお小遣いをプラス1万円でもいいから上げたい
独身者は未来の奥様や子供とのことを夢見ながら
少しでも蓄えを増やしたいと考えますよね。

【安心してください】

副業アカデミーではパラレルキャリアが世の中に浸透するよう推進しています。
本業とは別に収入を増やす方法はたくさんあります。
 
私の会社は副業禁止だし
 
大丈夫です。
年間20万円までなら住民税の申告をするのみです。
確定申告は不要です。
 
※副業分の所得に対して
住民税の納付を普通徴収として納める必要があります。

【今からやれば間に合う!】

収入の柱を増やすことは個々が取り組むべき重要課題です。
副業アカデミーのメンバーは大多数が何かしら
別の収入源を確保しながら働いています。
皆で豊な人生を歩めるよう取り組みましょう!

【架空人物でシミュレーションしてみました】

ベンチャー企業に勤めるAさん男性(30歳)独身
仮に2000万円増やそうとすると、
月4万7622千円、年間57万1464円、35年間で約2千000万円ですね。
35年間の平均年収が5百万円とした場合、総収入は1億7千5百万円
諸々引かれて1億4千万円ぐらいですかね。
結婚して子供を二人大学まで通わせて4千万円ぐらいかかりますか。
残りは1億ですね。これを1億2千万円にするということになります。
どうでしょうか。いけそうですか?
 
それでは今日はこの辺で。

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


       

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。

弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



個人情報利用目的

お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




個人情報の管理

お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



第三者への情報提供

お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合



お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階
TEL03-5244-9409