TOP>コラム・お知らせ>お金の話が嫌いな人にどうしても知ってほしいたった1つのこと

お金の話が嫌いな人にどうしても知ってほしいたった1つのこと

最終更新日:2018年10月19日

20170927アイキャッチ

こんにちは。

副業アカデミーです。

 

今回はお金の話が嫌いな人に、ぜひ知っておいて頂きたい事を1つご紹介します!

脅すつもりはありませんが...

今このコラムを読んでくれているあなた!

突然ですが、お金は好きですか?

そして、お金の話をするのは好きですか?

どちらも「好き」と答えたあなたは、きっと既に十分お金を持っているか、これからお金持ちになる方だと思います。

しかし、どちらも「嫌い」と答えたあなた、ちょっと危険です。

その考え方、これからもずっと持ち続けていると、ずっとお金に困る生活を送る事になってしまうかも知れませんよ。

嫌いなものから好かれることはあり得ない

なぜこんな話をするかというと、基本的に人間というのは自分が好きなものからは好かれ、嫌いなものからは嫌われるようになっているからです。

「でも、それって人間同士に限ったことじゃないの?」と思うかもしれませんが、決してそんな事はありません。

もちろん、人間同士の方がこの傾向は強く出ます。

例えばあなたがあまり得意でない人がいたとしましょう。

当然の事ながら、あなたはその人をなるべく避けたり、その他の言動や表情にもそういった心情が浮き上がるでしょう。

そうすると、単純にあなたが距離を置くだけでなく、相手やあなたの周囲の人もそれをキャッチし、より距離を置いたり避けるようになります。

つまり、あなただけでなく相手や周囲の人の力も働くので、より強い作用となるのです。

では、対象をお金に置き換えるとどうなるでしょうか?

あなた自身はお金を嫌い、お金との距離を置こうとします。

お金自体は意識も無ければ行動も出来ないので、あなたの言動を感じて動いたりはしませんが、あなたはお金を遠ざけ続けますから、必然的にその距離は広がります。

結果として、あなたはお金からとても遠い存在になるので、お金に困る生活を送るということになるわけです。

無意識って怖い

「お金は嫌いではないのに、お金に困っている」というお話しをよく聞きます。

こういう方は、自分で意識できるレベルではお金を嫌っては居ないのですが、無意識のレベルでお金を嫌っている可能性が高いです。

これは僕も驚いたのですが、私たちが意識というのは脳の活動の約4%程度で、残りの96%は無意識なんだそうです。

つまり、意識的な行動よりも、無意識での行動の方がよっぽど自分自身に大きく影響をしているということなんですね。

だから「お金は嫌いではないのに、お金に困っている」ということが起こりうるんですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

意識できるレベルだけでなく、無意識のレベルにまで影響を受けるとは、なんとも厄介な話ですよね。

しかし、無意識は意識からの働きかけで変えることも出来ます。

意識できる行動を変え、それを無意識のレベルまで少しずつ届かせていくのです。

実際に収入を得られる副業に取り組むということは、必然的なあなたとお金の接点を増やすことになりますから、あなたとお金の距離を近づけるという意味でも良い取り組みです。

ぜひあなたも、手軽にできる副業を通じて、お金との距離を近づけていってくださいね。

 

それではまた!

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


       

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。

弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



個人情報利用目的

お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




個人情報の管理

お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



第三者への情報提供

お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合



お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階
TEL03-5244-9409