TOP>コラム・お知らせ>全ての人に好かれたいと思わないこと。

全ての人に好かれたいと思わないこと。

最終更新日:2019年4月1日

bali
こんにちは!
副業アカデミー代表の小林昌裕です。
 
先日、無事にバリ島から帰国しました。
 
最終日はバリ・サファリ&マリンパークという大きな動物園に行ってきました。

■公式サイトはこちら
https://www.balisafarimarinepark.com
 
 
ジープで動物達が生息するジャングルを探検したり、大きな象に乗ってみたり、オラウータンと写真を撮ったり、動物達のショーを見たり、演劇を見たり、食事をしたり、なぜかプールで遊んだりしました(笑)
 
 
象に乗ったことありますか?
 
象の上に乗るとめちゃくちゃ揺れて、体勢を維持するだけでかなり大変でした(笑)
 
普通の動物園とは一味も二味も違う本格的な体験がたくさんできるとても楽しい動物園で家族も大喜びでした。
 
 
帰りのフライトが夜遅くだったので、バリ・サファリ&マリンパークの後にこちらに寄ってみました。
 
■ガネーシャ・カフェ
https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g3561989-d1743037-Reviews-Ganesha_Cafe-Kedonganan_Jimbaran_South_Kuta_Bali.html
 
海の浜辺でエビや魚やチキンをいただく感じの店で、すごく評判だとタクシードライバーに教えてもらって寄ってみましたが、夜空の下でいただくディナーはとても美味しく、貴重な体験になりました^^
 
バリの話が長くなってしまうのでこのあたりで終わりにしておきますが、バリに行かれる際はご参考にしてみてくださいませ。
 
 
さて、今回のテーマは【全ての人に好かれたいと思わないこと】です。
 

全ての人に好かれたいと思わないこと

 
「人からどう思われるかが不安で決断できません」
 
「人の目が気になって行動できません」
 
「あの人がいる限り、それはできません」
 
 
このようなご相談をよくいただきます。
 
 
これ、お気持ちはとてもよく理解できます。
 
一般的に、人からの評価や批判、意見が気になりますし、人から好かれたい、嫌われたくない、と思いますよね。これは通常の心理かなと思います。
 
 
ただ、全ての人から好かれるというのは非常に難しいです。
 
 
と言いますか、無理です(笑)
 
 
世の中には自分とは「180度」逆の価値観や考えを持っている方がたくさんいます。
ですから、自分が好きなことや楽しいことが、ある人にとっては嫌いなこと、つまらないことです。
 
自分が好感を持っていてお付き合いしたいなと思う人を、ある人は生理的に無理!と思っています。
 
自分にとってぴったりの副業が、ある人にとっては一生やりたくない副業です。
 
車好きの人もいれば車に全く興味がない人もいて、ラーメン好きな人もいれば麺類はNGの人もいて、不動産好きの人もいれば不動産は大嫌いな人もいるわけです。
これはもう、地球に日本人とアメリカ人がいるのと同じくらい変えられないことだと思って下さい。
 
「この地球上に日本人以外がいるのはやだ!」
 
と言っても、アメリカ人もアフリカ人も中国人もいますからね(笑)
 
地球上にいろんな人種がいることは受け入れている方がほぼ100%なんですが、自分の身の回りの人間関係において自分の価値観や考え方と同じじゃない人がいることを受け入れられていない方がとても多いんですね。
 
受け入れられていないというか、そのこと自体に気づいていない方が多いですね。
 
 
では、全ての人に好かれるのが無理なのであれば、どうやってそのモヤモヤを解消すればいいのか?
 
それには2つあると思ってます。
 
 
1.自分が自分自身を認めること(自己決定していること)
 
2.そんな自分を好きになってくれる人と付き合う
 
この2つです。
 
まず1ですが、自分で自分の人生の目標を決めて、その目標に向かって邁進している自分を認める。
 
神戸大学社会システムイノベーションセンターの西村和雄特命教授と同志社大学経済学研究科の八木匡教授はが国内2万人に対してアンケート調査を行なった結果、所得・学歴よりも「自己決定」が幸福感に強い影響を与えていることが明らかになりました。
 
自己決定できている方は幸福感が高いので、周りからの評価や意見があまり気にならなくなります。
 
 
そして2ですが、1の状態になれている自分を好きになってくれる人と付き合うことです。
もちろん、1の状態になれている自分のことを好きではない人もいるわけです。
 
ですが、そういう人もいることを理解しはすれど、その人とは付き合わなくて良いんです。
1の状態になっている人は「そんな人もいるんだな」と容易に受け止められるようになっています。
 
注意していただきたいのですが、1ができていない状態の自分を好きになってくれる人と付き合うのはNGです。
 
自分の人生の目標が見えていない、行動できていない自分を好きになってくれても、それでは解決しないからです。
むしろ、負のスパイラルに陥ってしまう可能性すらありますので、そこは注意してください。
 
 
ということで、全ての人に好かれることは無理なので、
 
1.自分が自分自身を認めること(自己決定していること)
 
2.そんな自分を好きになってくれる人と付き合う
 
こちらを意識していただくときっとより良い人生を築き上げていけると思います。
 
 
それではまた
 
 

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


       

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。

弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



個人情報利用目的

お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




個人情報の管理

お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



第三者への情報提供

お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合



お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階
TEL03-5244-9409