【無料セミナーに潜入】副業初心者が簡単に始められるメルカリのすすめ

最終更新日:2022年3月3日

副業に挑戦したいけど、何から始めたらよいか悩んではいませんか?

 

そんな副業初心者におすすめしたいのが「メルカリ物販」です。

 

メルカリ物販は、参入障壁が低く、継続しやすいため簡単に始めやすい副業なのです。

 

今回は、メルカリ物販の無料セミナー潜入した筆者が感じた内容や実際にメルカリ物販の経験談も含め、なぜ副業初心者におすすめなのかをご紹介します。

 

できたら、楽しみながら副業を始めたいと思っている方はぜひチェックしてくださいね。

 

 

副業としてメルカリで稼ぐ方法が学べる無料セミナー

私が潜入したのは「利益率70%!メルカリで月収100万円を稼ぐ方法」という無料セミナーです。

 

本セミナーで学べたポイントは次の3つです。

  • 不用品販売で売れるコツ
  • メルカリで継続的な収入を得る方法
  • 売れるアカウントの作り方

メルカリと言えば「不用品販売」をイメージする方が多いでしょう。

不用品販売は家の中にある不用品を売り、お金に変える物販ビジネスの1つです。

元手0円でできるので、誰でもすぐに始められます。

しかし、不用品販売は不用品が無くなれば売る商品もゼロになるため、収入の継続性がありません。

 

その不用品販売のデメリットを解消するのが「メルカリ物販」です。

 

本セミナーでは、不用品販売を行いながら継続的に収入が得られる仕組みを紹介しています。

その仕組みとは、メルカリをプラットフォームとした「仕入れ品販売ビジネス」です。

 

物販の方法は主に2種類に分かれます。

  • 商品を仕入れて販売する方法
  • 自作のハンドメイド作品を販売する方法

仕入れ品販売ビジネスは、前者の「商品を仕入れて販売する方法」です。

「商品を仕入れてメルカリで販売する」のが、メルカリ物販で継続的な収入が得られる仕組みです。

ちなみに、講師の話を聞いてびっくりしたのですが、メルカリ物販は「高い利益率」を誇ります。

物販の利益率は一般的に約30%に対して、メルカリ物販はなんと約70%と2倍以上も違うのです。

高い利益率を出せるからこそ、セミナーのタイトルにある通り「月収100万円」も目指せるというわけですね。

セミナーでは、その高い利益率の秘密も紹介されています。

気になる方は無料セミナーで確認してみてくださいね。

 

【メルカリ講座無料セミナースケジュール】

https://fukugyou-academy.com/seminar/?semcat=mercari

副業としてメルカリで月収200万円以上を稼ぐセミナー登壇者

本セミナーの登壇者は、メルカリ講座でも講師を務める杉田 梨菜講師です。

 

杉田講師は本業で働きながら、副業としてメルカリ物販で月収200万円以上を稼がれています。

その経験から、メルカリ物販のコンサルタントとしても活躍されています。

このことから、実績とともに講師経験も豊富と言えるでしょう。

 

また、本業はフリーのカメラマンをされているのだそうです。

そのため、講座内では売れる写真のコツやテクニックも教えていらっしゃいます。

実際に、セミナー内で写真に少し手を加えるだけで商品が売れた実例が紹介されていました。

売れていないときの写真とひと手間加えたものでは、商品に対する印象が全く違いました。

それだけ、商品写真は重要だということですね。

ところが、メルカリ物販についての講座で写真のテクニックまで教えているものはあまり見かけません。

杉田講師が教えるメルカリ講座では、売れる商品写真についても深く学べます。

その点は、他で開講されている講座との大きな違いと言えるでしょう。

副業初心者のスタートにメルカリ物販はおすすめ

本セミナーを受講してみて、メルカリ物販は副業を何から始めたらよいかわからない初心者におすすめだと感じました。

 

その理由は2つあります。

  • 初期費用がかからない
  • 楽しみながらできる

それぞれ解説します。

理由①初期費用がかからない

メルカリ物販は始めから初期費用がかかりません。

なぜなら、不用品販売から始められるからです。

 

まずは、不用品販売で実績を作るところからスタートします。

もし、不用品販売を行っていく上で物販が自分に向いていないと分かれば、その時点で辞めることも可能です。

また、不用品販売で得た収入は、商品を仕入れするときの資金として使えます。

そうしますと、仕入れ資金も新たにかかることはありませんよね。

つまり、メルカリ物販では一切の費用がかからないということになります。

 

実は、メルカリ物販はリスクゼロで始められるのです。

よって、メルカリ物販は初心者が最初に行う副業としてとても取り組みやすいものと言えます。

 

理由②楽しみながらできる

メルカリ物販は他の副業と比べて、楽しみながらできる副業です。

 

例えば、自分の商品が売れたときに喜びを感じられます。

これは、実際に私が不用品販売の経験をしているからこそ言えることです。

不用品販売を始めた当初は、出品してもなかなか売れませんでした。

 

しかし、どうしたら売れるのかと試行錯誤して改良を重ねていると、どんどん売れるようになっていったのです。

物が売れるようになってくると、やりがいを感じてとても楽しくなってきました。

また、自分の予想に反したものが意外と高値で売れることもあります。

そういった掘り出し物を見つけるのも不用品販売の楽しさと言えるでしょう。

さらに、売れる商品を見つけるときはゲーム感覚で楽しめます。

 

これも、私の実体験です。

 

実は、セミナー受講後、試しに仕入れをすると仮定して、メルカリで売れる商品を探してみたのです。

メルカリで売れてかつ、高い利益率を出す商品をリサーチしてみました。

1時間程度探した結果、10個の商品を見つけられました。

 

どれも、70%以上の利

益率を出す商品です。

 

このように、どれだけ利益率の高い商品を見つけ出すことができるかとゲーム感覚で楽しめるのもメルカリ物販の魅力だと感じました。

副業は継続できなければ、収入を得ることはできません。

初心者は特にこの継続が最初は難しいでしょう。

 

しかし、メルカリ物販はリスクを抑えながら楽しんで行えます。

始めやすく継続できる要素があるので、初心者にはとてもおすすめできる副業なのです。

副業初心者が着実に収入を得られるメルカリ講座

メルカリ講座の内容をご紹介します。

【メルカリ講座内容】
講座目標 10ヶ月で月20万円以上の収入
講座内容 ・オンライン教材

・チャット相談(講師と受講生同士)

・商品やアカウントのチェック

・オンライン勉強会(月1回)

・音声コンテンツ(毎週)

(2022年1月10日現在)

他の講座との違いは、受講生同士の交流が盛んな点です。

 

本セミナー内でも杉田講師がおっしゃっていましたが、受講生同士のグループチャットは毎日賑わっているのだそうです。

質問を受講生同士のグループチャットに送れば、先輩受講生が返答してくれることもあるとのこと。

 

副業はどうしても個人で行う作業なので孤独感を感じる方も多いでしょう。

 

しかし、メルカリ講座では同じ目標に向かって努力する仲間と常に交流できる環境が用意されています。

最新の情報を交換できる、モチベーション維持につながるといった相乗効果も期待できるでしょう。

 

このような横のつながりも深くなるのが、メルカリ講座の特徴です。

その他にも、講座内容を見る限り、講師のサポートも手厚いと感じます。

副業初心者でも着実に収入を得られる環境と言えるでしょう。

【まとめ】副業初心者が簡単に始めやすいのはメルカリ物販

副業初心者が収入を得ていくには、とにかくその道の成功体験を積むのがベストです。

 

なぜなら、成功体験はあなたの自信や成長につながるからです。

成功体験を積むことで自信につながり、スキルや知識が手に入るでしょう。

そのため、副業初心者はできるだけ早く成功体験を積むのがおすすめです。

最初は小さな成功体験からで構いません。

副業の中でも比較的早く成功体験が経験できるのが、今回ご紹介したメルカリ物販です。

メルカリ物販は、参入障壁が低く、モチベーション維持につながる楽しさがあります。

 

早ければ、販売してたった1日で商品が売れることも珍しくない副業です。

 

もし、副業を何から始めるか悩まれている場合はメルカリ物販からスタートしてみましょう。

メルカリ講座ではその道のプロが何度も失敗してたどり着いた成功法を学びなから実践できます。

そのため、より早く成功体験を積むことができますよ。

 

もし、メルカリ講座の受講を検討されているなら、まずは無料セミナーに参加してみてくださいね。

 

 

【メルカリ講座】

https://fukugyou-academy.com/course/mercari/

 

【メルカリ講座無料セミナースケジュール】

https://fukugyou-academy.com/seminar/?semcat=mercari

Share on Facebook
Share on Twitter

メルマガ&LINE@

Pickupセミナー

トレード入門
株式投資
資産運用
トレード入門
特別企画

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申し込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。