TOP>コラム・お知らせ>腕時計を無くして気づいたこと。

腕時計を無くして気づいたこと。

最終更新日:2019年5月30日

lost-watch
 
おはようございます!
副業アカデミー代表の小林昌裕です。
 
 
先日、腕時計を無くしました。
 
 
私は昔から「HUBLOT」というブランドの腕時計と、「ベルルッティ」というブランドの革靴や鞄が好きでして、それぞれ何点か保有しているんですね。
 
それで、2016年に「HUBLOT」と「ベルルッティ」がコラボした腕時計が発売になったんです。
 
 
それが、この腕時計です。
HUBLOT
 
 
「HUBLOT」と「ベルルッティ」のコラボ腕時計はこれまでに何作か出ているんですが、この青のシリーズが個人的に最も好きでした。
 
私、普段はほぼ物欲ゼロの人間なんですが、この時計は「世界限定500本」だったこともあり、「ほ、欲しい!」となってしまったんですね。
人間は「限定」に弱いです( ´▽`)
 
 
ということで、今から3年前くらいにこの腕時計を買ったわけですが・・・
 
 
その腕時計を無くしました!笑
 
 
私の悪い癖と言いますか、習性の1つに、「食事の時に腕時計を外したくなる症候群」というものがあります。
 
外食をする際に、腕に時計が付いているのが嫌なのか、汚れるのが嫌なのか、自分でもよくわからないんですが、なぜか腕時計を外す癖があるんですね。
 
先日、池袋のサンシャインのレストランで娘の誕生日を祝いつつ家族で食事をしている際に腕時計を外してソファ席の上に置いてしまったようなんです。
 
ソファ席に腕時計を置いたまま、美味しい料理を満喫して、そのままお会計を済ませて帰宅してしまったのであります(笑)
 
 
腕時計がないことに気づいたのは、なんと翌日の朝でした。
 
 
「あれ?腕時計が腕時計ホルダーにないぞ?」となって、記憶を遡る作業が始まって、「あ!昨日行ったレストランかも!」となったわけです。
 
 
実は、ここで更に重大発表なんですが・・・
 
 
腕時計を飲食店に置き忘れたのは今回が2回目でした!笑
 
 
今回置き忘れた腕時計とは別のHUBLOTの腕時計を数年前にラーメン屋さんのテーブルの上に置き忘れたこともあるんです。
 
はい、完全にアホです(笑)
 
 
「食事の時に腕時計を外したくなる症候群」が、深刻です。。。
 
 
こんなことを書くのもなんですが、どちらの腕時計もまあまあのお値段なので、それを飲食店に2回も置き忘れるというのは、自分で自分に呆れる次第です。
 
腕時計を無くして気づいたことは、「当たり前のことなんてない」ということです。
 
毎日当たり前に腕時計を身につけていると、それが当たり前になってしまって、そのこと自体に意識を向けられなくなったり、感謝の気持ちや丁寧さがなくなってしまったりします。
 
これは、人間関係やお金などにおいても同じことが言えます。
 
いつも仲良くしている家族や親友や同僚の存在を当たり前だと思ってぞんざいに扱ってしまったり、毎月もらっているお給料を当たり前だと思ってしまったり、ついついそんな状態に陥りがちです。
 
もしかしたら、あなたにも思い当たる節があるかもしれません。
もしそうであれば、世の中に当たり前のことなどないんだということを改めて心に刻み、感謝の気持ちを持って丁寧な行動を心がけましょう。
 
 
まあ、それにしても今回の腕時計置き忘れ事件は酷いですが(笑)
 
 
因みに、ラーメン屋さんの置き忘れ事件も池袋のレストランの置き忘れ事件もお店に電話したら店員さんが見つけてくれていて2本とも無事に戻ってきてくれました。
 
 
「日本には優しい人がいる、素晴らしい国だ!」
 
 
と思ったと同時に、「当たり前のことなんてないんだな。感謝と丁寧な行動!」と猛省する小林なのでありました。
 
 
今回はしょうもない話で長文失礼しましたm(_ _)m
 
 
それではまた
 
 

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


       

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。

弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



個人情報利用目的

お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




個人情報の管理

お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



第三者への情報提供

お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合



お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階
TEL03-5244-9409