TOP>コラム・お知らせ>ついに!【みずほ】が副業・兼業を解禁!
メルマガ
登録

ついに!【みずほ】が副業・兼業を解禁!

最終更新日:2019年7月9日

mizuho-fukugyou
 
みずほフィナンシャルグループは、同社に勤める銀行員に対して、副業や兼業を認める方針を明らかにしました。今回の動きは3メガバンクグループでは初の試みになります。
 
異業種の参入など銀行を取り巻く状況が経営を厳しくさせる中、閉鎖的な社内から抜け出し、様々な領域で働くことで新たなビジネスを生み出せる人材を創出する狙いです。
 
兼業の解禁は早ければ今年後半からを検討しており、同業での兼業は原則禁止とするが、みずほ銀行などのグループ内に籍を置きながら他の会社で働くことを容認するとのこと。
後継者不在の問題を抱える中小企業の経営や、起業も認める方向のようです。
 
 
坂井辰史社長は朝日新聞とのインタビューで「みずほは次世代金融への転換を掲げており、今までの働き方を前提にしない」と述べています。
共同通信社のインタビューでは「若い人がイノベーション企業で働き、スピード感や斬新なアイデアを学んで戻ってくれば、みずほのビジネスの向上につながる」と語りました。
 
国内メガバンクが日本において問題視されている生産性の低下やイノベーションのジレンマにおける起爆剤として副業を解禁することは、今後他の企業の動きにも影響するかもしれません。
 
 

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter
  • メルマガ&LINE@

    メルマガ登録ボタン

     

    LINE@登録ボタン
  • 最新の記事

  • Pickupセミナー

  •  

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう

    最新情報をお届けします

    Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


           

    セミナーお申込み・資料請求お申込み

    副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

    まずはお気軽にお申込みください。

    弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



    個人情報利用目的

    お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




    個人情報の管理

    お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



    第三者への情報提供

    お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
    ・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
    ・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
    ・お客様本人の同意があった場合



    お問い合わせ窓口

    お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
    株式会社レベクリ
    〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー3階
    TEL03-5244-9409