TOP>コラム・お知らせ>体験レポート!【無料】初めての融資攻略セミナー

体験レポート!【無料】初めての融資攻略セミナー

最終更新日:2018年10月20日

loan-seminar

こんにちは。
副業アカデミーWeb担当の高崎です。

今日は不動産投資において最も重要と言っても過言ではない「融資」に関するお話です。

 

副業アカデミーでは「初めての融資攻略セミナー」として、元々金融機関に勤めていた経歴のある大和田大地先生が、実際に"貸す側"の立場だった頃の貴重な経験をもとに実践的な講義を行っております。

大和田先生自身、不動産投資を積極的に行っており、副業としてしっかり収益を上げてらっしゃいますから、再現性も裏付けもある有意義なセミナーになること間違いなしです。

 

ではさっそくレポートしていきましょう。

 

アドリブ満載のセミナー

副業アカデミーでの大和田先生のセミナーは、不動産投資や融資という特性上、あまり大人数では実施してはいません。

もちろん副業アカデミー以外では数百人単位を相手に講演をすることもあるようですが、やはり質問や疑問に応対しながらできるだけ情報が拡散しないよう参加者それぞれにフォーカスした話ができるように敢えてそういった方法にしているようです。

 

ただ今回は14時からの開始で外はかなりの暑さでしたから、参加者は数名。

ほぼ先生を独占状態でのスタートとなりました。(羨ましい…。)

 

まず初めに受講者の方々それぞれに簡単な自己紹介をしていただきます。

これは先生がその情報に合わせて話す内容を臨機応変に変えるためだと思いました。
だって、せっかくプロジェクターとスライドを用意したのにほぼ全てアドリブで、終始受講者の方と会話するような形式で進めることになったんです。

これはさすがに大人数のセミナーでは不可能ですよね。

ほとんど個人面談のような内容に、私含め皆さん面くらいつつも文字通り自分事としてバンバン先生に質問していました。

少人数だからこそ雰囲気も和らいで、声を上げやすいアットホームな時間でした。

 

ある方は正直にご自分の職業やお財布情報を情報として伝えながら
「融資はどれくらい受けることができますか?」
「どんな物件がいいでしょうか?」などなど

 

また、ほとんど知識がない方もいらっしゃって、
「リスクはないんですか?」
「借金が返せなくなることが怖いです…。」
といったちょっとお堅いセミナーではなかなか聞くことができない基本的なことまで遠慮することなく質問することができました。

 

私もそれほど知識があるわけではないので、思わず身を乗り出して聞き入ってしまいました。

 

大和田先生の魅力

大和田先生はとても背が高いです(笑)
恐らく180cmを超えているんじゃないか、というほど高いところから見下ろされている感覚になります。
さらに声もよく通るため、迫力があるんですが、受講者の方の話に注意深く耳を傾けてくれますし、テンポよく進む話題がとにかく面白い。

時折声を上げて笑ってしまうような場面もあって、ただ専門的な難しい話を淡々と繰り返されるより、こちらの雰囲気を伺いながら時に真剣に、時に可笑しく空気を和ませてくれるような柔軟な対応ができると素晴らしいセミナーになるのだな、と感動してしまいました。

 

また、副業セミナーは有料のセミナーが売りですから、当然皆様にはぜひそちらを受講していただきたいのですが、大和田先生はあくまで生徒さんとアカデミーのwin-winの関係をとても大切にされています。

先生自身不動産投資をやられていて、失敗も含め多くの経験をされていますから、その貴重な話は対価が発生すべき"価値"になります。

そしてその対価を費やした生徒さんが、ノウハウを身に付け収入の柱を増やせる副業が成立させることができれば、さらに先生自身の価値の裏付けにも繋がりますし、両者得があって幸せなことですよね。

 

ですから、先生はセミナー中なかなかセールスをしません(笑)

皆様それぞれに見極めてほしいのです。
また、こちらも見極めたいのです。

それはやはり「不動産は難しい」ということに尽きるのです。

 

不動産投資の難しさ

先生が口を酸っぱくしてお伝えしていることが、不動産投資を行う目的と目標です。

あまりにもこれをおざなりにしている人が多すぎるという現状をとても危惧されていました。

実際、不動産投資でその2つを達成できている人は全体の1割くらいだろうというのが先生の肌感覚としてあるようです。

 

『いつまでにいくら達成したいのか?』

これがとても大切なことなのです。

 

1年後にCF(手残り)10万円を得たいのか
定年までに5万円を達成したいのか

その目標は様々で、さらにそれぞれの状況(職業、年齢、家族構成、年収、居住地、ローン)によってその目標をどう達成するかがまったく異なってくるのです。

 

もちろん融資に関しても同様で、一概に答えを言えません。

全員に当てはまる回答は存在しないのです。

 

ですから先生は個別面談を推奨しています。

もしご自分の状況や今後に不安があるようでしたら、直接先生に相談できる機会がありますから、無料セミナーにご参加頂ければそちらの案内を致します。

 

bank

具体的な話

それから少しづつセミナーは具体的な話に移っていきます。

生徒さんのそれぞれの状況を例にとって、融資の可能性や目標に合わせたキャッシュフローをホワイトボードを使って丁寧にシミュレーションしていきます。

 

家賃収入に対しては

    • 銀行への返済
    • 管理費
    • 修繕積立金
    • 固定資産税、都市計画税

が引かれていき、残ったお金がCF(手残り)であること。

 

これを実際の数字を使って説明して頂けるので、わかりやすく、一冊のノウハウ本を読んだような充実感がありました。

その後、区分マンションと一棟マンションのリスクの違いや、実際に先生が保有している物件の詳細をご紹介して頂きました。

 

不動産のメリット・デメリット

不動産投資には当然デメリットも多いのです。

今回は「不動産投資に失敗している人4ヶ条」として、具体的になぜ失敗してしまうかについて、ご教示頂きました。

こちらはぜひセミナーを受講して確かめてください。意外なようで、実はとっても簡単で根本的に大切なことです。

わかっていても、いくら勉強していても、不動産業者のセールストークは上手ですから、
"騙されて買ってしまう"

それがデメリットであり、難しさだと私は感じました。

 

また、飲食や製造業などと比べ家賃は常に変わらず一定ですから、"ランダムなリスクがない"ということ。
これは最大のメリットであり、デメリットでもあるのです。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は少人数でのセミナーでしたから、受講生の皆さんと先生の距離がとても近くほとんど先生と会話するような形で進んでいきました。

思わず先生の話を遮って質問する方もおりアットホームながらも熱い時間を過ごせたと思います。

 

また、数人の方は副業アカデミー学長「小林昌裕」の書籍を呼んで参加して頂いた方もいらっしゃって、私としてもうれしい限りでした。まだの方はぜひこちらもご一読下さい。堅苦しい内容にとどまらず、笑いあり涙ありの素敵な本になっています。(もちろん実践的なノウハウも凝縮されています!)

 

最後に、今回の話を聞いて、不動産投資はとても面白い副業であると感じました。

もちろんリスクや難しさはありますが、すぐに先生に相談できる環境もありますし、一緒に学べる仲間がいると思うとても心強いはずです。

 

もし少しでも興味がある方は、ぜひ一度お気軽に遊びに来てみませんか?

 

 

 

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


       

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。

弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



個人情報利用目的

お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




個人情報の管理

お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



第三者への情報提供

お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合



お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階
TEL03-5244-9409