TOP>コラム・お知らせ>副業歴2年のアラサーサラリーマンに副業のリアルについて話を聞いてきた

副業歴2年のアラサーサラリーマンに副業のリアルについて話を聞いてきた

最終更新日:2018年8月7日

20180425サムネイル

こんにちは。

副業アカデミーです。

 

ところで、私の周りには

  • 副業を始めてみたい
  • 副業に興味がある

という人はたくさんいます。

しかし、実際に副業に取り組んでいるという方はとても少ないと思います。

特にサラリーマンの方は就業規則との兼ね合いもあって、まだまだ副業に踏み出すのが難しいようです。

そこで今回は、現在副業に取り組んでいるサラリーマンの方に、これまで取り組んで来た副業についてお話を伺ってきました。

お話の中から、副業のリアルやおすすめの副業も見えてきましたので、ぜひそれらも交えてご紹介したいと思います。

 

今回お話を伺った方のご紹介

今回お話を伺ったのは、29歳の男性サラリーマンの方です。

副業歴は2年。

私自身も実際に副業に取り組んでいる方、特にサラリーマンの方にお話を伺う機会はあまり多くないので、貴重な機会になりました。

それでは、ここからはQ&A方式で伺ったお話についてご紹介していこうと思います。

 

副業を始めたキッカケは何ですか?

27歳のときに結婚や出産などが重なって、「とにかくお金がない!」という状況になったことがきっかけです。

本業は中小企業でサラリーマンをしているんですが、どんなに一生懸命仕事をしても急に給料が上がるわけはないので、「副業でなんとかするしか無いな」ということになりまして。

 

今までにどんな副業を体験しましたか?

色々ありますけど、主なものは4つですね。

 

取り組んだ副業について一つずつ紹介して頂けますか?

 

ライター

20180319-1-1

はい、ではまずライターから。

クラウドソーシングを利用してライターを始めまして、これは現在も続けています。

ノーリスクで出来るというメリットがあるので、副業初心者の方にはおすすめです。

最初は単価も低く、まとまった収入を得ることは難しいと思いますが、執筆に慣れてくると月2万円~5万円程度は安定的に稼ぐことができます。

大きく稼ぐことは難しいですが、安定した収入を得ることができる副業です。

 

せどり

せどりのイメージ

次にせどりです。

古本屋やオークションサイト、アウトレットで仕入れ、オークションサイトなどで販売するせどりをしていました。

しかしながら、やり方が我流だったので、想像よりも売れなかったり在庫が貯まったりと上手くいきませんでした。

時給にすると300円程度だったかと思います。

きちんとしたノウハウがない段階でやると、商品の仕入れ先や販売先、商品の適正価格などが分からないので、なかなか上手くはいかないと思います。

まずセミナーに参加したり、せどり系の本を読んだりとノウハウを学んでから挑戦してみることをおすすめします。

 

株式投資

株式投資のイメージ

続いて株式投資です。

株式投資はサラリーマンの方の場合は最もお勧めできる副業の一つだと実感しました。

株式投資は自分ではなく、お金が働いてくれるためです。

サラリーマンは自営業とは違い、時間に制限があります。

自分で稼ごうと思うと限られた時間の中で収入をあげる必要がありますが、株式投資は自分が働いている間もお金を稼いでくれます。

株を保有しているだけで配当金が手に入ったり、株主優待が届けられたりと何もしなくても利益が生まれます。

3~4%の高配当株もありますし、株主優待も含めると5%以上の利回りを平気で超えてくることも多いので、銀行に預けるよりもはるかに利回りが良いです。

もちろん株価の下落リスクはありますけど、長期間保有していると配当や株主優待による利益が下落したときの損失を吸収してくれる場合もあります。

逆に上昇した時は配当や株主優待が増えたり、さらに売却益も狙うことができます。

最近は株式投資に対するハードルがどんどん低くなっているので、簡単に始めることができます。

「株主投資は初めてでわからない」という方はまずセミナーに参加してみてやり方を学んでみることをおすすめします。

 

SE(エクセルVBA)

エクセルVBAによるプログラミングの副業にも取り組みました。

3か月程度取り組みましたが、辞めまてしまいました。

理由はとにかく単価が安いことです。

クラウドソーシングを利用して受注していましたが、ほとんど割に合う仕事はありませんでした。

発注者よりも受注希望者の方が遥かに多いので、需給バランスが崩れて単価が下がってしまったようです。

プロのSEの方はさておき、中級者以下のSEが副業として行うには厳しい状況だと思います。

 

まとめ

ということで、ここまで2年間副業に取り組んできたサラリーマンの方に伺ったお話の内容をお届けしましたが、いかがだったでしょうか?

いやぁ、2年間でこれだけ色々な副業を経験されているサラリーマンの方はかなり少ないんじゃないでしょうか?

伺った内容をまとめると

  • 初心者にもおすすめできるのがライター
  • 誰にでもおすすめできるのが株式投資
  • ノウハウをキチンと学べばチャンスが有るのがせどり
  • やめておいた方が良いのがプログラミング

といったところでしょうか。

もちろん、これはあくまでも一例ですので、これがサラリーマンの副業に関する全てという訳ではありません。

しかし、一つの例としてはとても参考になる事例だったかと思います。

 

この方も受け答えの中でおっしゃっている通り、ノウハウが必要なものについてはセミナーに参加するなどして、知識や情報を得ることが成功への近道です。

副業アカデミーでは、今回登場した株式投資と物販(せどり)についてもセミナーを開催していますので、気になったかたはぜひ一度ご参加くださいね。

株式投資のセミナー日程はこちらから。

物販のセミナー日程はこちらから。

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


       

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。

弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



個人情報利用目的

お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




個人情報の管理

お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



第三者への情報提供

お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合



お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階
TEL03-5244-9409