TOP>コラム・お知らせ>副業トレーダー必見!株式投資は3つの投資方法で効率的な運用を

副業トレーダー必見!株式投資は3つの投資方法で効率的な運用を

最終更新日:2018年3月15日

20180315-1サムネイル

こんにちは。

副業アカデミーです。

 

副業を探していると必ずと言って良いほどあがってくる株式投資。

副業の人気ランキングでも上位に位置しており、副業の代表格となっています。

株式投資がこれだけ副業として人気が高い理由は、自分に適した投資方法を選択できるためです。

今回は副業で人気の株式投資について、投資手法を3つご紹介します。

これから株式投資に取り組む方はぜひ参考にしてみてください。

 

長期保有で配当狙い!何もしなくても収入が得られる?

20180315-1-1

高配当株や将来性の高い企業に長期投資して配当を狙うことによって、自分が働かなくても配当金で稼ぐことが出来ます。

数年単位で投資するので、仕事中に株価を気にする必要はありません。

一時期株価が下がっても数年後には株価が上がる可能性もあります。

高配当株であれば、年間投資した金額の4%以上のお金が配当金して戻ってきます。

仮に4%配当の企業に投資したと仮定した場合、100万円投資すれば4万円、1,000万円投資すれば40万円が配当として返ってきます。

(ただし、ここから約20%の税金が引かれます。)

自分が特別働かなくても収入を得られるのが長期保有の大きな魅力です。

 

短期売買で利益狙い!大きく稼ぐこともできる

長期投資の場合は得られる利益というのは限られることが多いですが、短期売買の場合は取引を繰り返すことによって利益を積み重ねることが出来ます。

例えば10万円のA社の株価が5年後15万円になっていたと仮定すると、長期保有の場合は得られる利益は5万円と5年分の配当に限られますが、短期売買の場合は得られる利益はその期間に取引を繰り返せば、相当な金額まで積み上がるでしょう。

株価は時々刻々と変動しますので、安いときに買って高いときに売る、もしくは高い時に信用売りして安い時に買い戻す、ということを繰り返せば大きく利益をあげることが出来ます。

 

株主優待狙いで商品券や自社商品を狙う

20180315-1-2

株主優待狙いで投資してみるのも投資方法としておすすめです。

株主優待というのは、企業が株主向けに自社の商品券や商品またはクオカードなどを提供するサービスです。

現在上場企業のおよそ3分の1が株主優待を提供しており、中には年に10%を超える利回りになる場合もあります。

特に飲食店関係の株主優待はお得なものが多く、年間4万円や7万円相当の商品券が貰えることもあります。

  • 株主優待には税金がかからない
  • 人気の株主優待を提供している企業は株価も下がりにくい

という点もおすすめできるところです。

 

まとめ

以上のように、株式投資には様々な投資手法があり、あなたにあった投資方法を選択することが可能です。

これから株式投資を始めたいと思っている方はぜひ参考にしてみてください。

また、副業アカデミーでは株式投資だけで年間2億円の収入を生み出し、さらにその手法をまとめた書籍『中華屋アルバイトのけいくんが年収1億円を稼ぐ1日1分投資』が約3万部の大ヒットとなった「けいくん」こと山下勁さんが講師を務める「株式投資講座」を開講しています。

無料のセミナーも開催していますので、ぜひ一度「1億円プレーヤー」ならぬ「2億円トレーダー」の投資理論を学びに来てくださいね。

今後開催予定のセミナー一覧はこちらです。

 

それでは、また!

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


       

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。

弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



個人情報利用目的

お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




個人情報の管理

お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



第三者への情報提供

お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合



お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階
TEL03-5244-9409