TOP>コラム・お知らせ>副業アカデミー株式トレード日記Vol.29「チェンジ&チャレンジ」の巻

副業アカデミー株式トレード日記Vol.29「チェンジ&チャレンジ」の巻

最終更新日:2020年7月1日

トレード日記vol29

こんにちは。

副業アカデミーの谷口です。

 

7月ですね。

2020年も半分が終わったということに驚愕しております。

「光陰矢の如し」どころか、弾丸の如しですよ、本当に。

 

月も変わったということで、今回は林さん&谷口の6月振り返りを中心にお届けします。

そして、新しいチャレンジも始まりますよ。

 

それでは、今週もトレード日記いってみましょう〜。

変わりました!

谷口

林さん、お疲れさまです!

林先生

お疲れさまです。あれっ、谷口さん、僕たちのアイコン写真変わってませんか?写真というかイラスト?

谷口

おっ、さすが林さん!早速気付いてくれてありがとうございます。こないだ僕たち写真を撮ってもらったじゃないですか?せっかくだからことあるごとに使おうと思いまして、ちょっとアプリでイラスト風に加工してみました。吹き出しの位置的にもこの向きの画像が良いかなって。

林先生

なるほど、今まで雰囲気も変わって良いですね。それにしても、恐縮しちゃいますよね、プロの方に撮っていただく写真って。

谷口

ですね。恥ずかしかったですけど、なかなか無いことなので良い経験ができたなぁと思います。遺影にしようかなぁw

林先生

やめてくださいよ、縁起でもないw

谷口

冗談ですよ!wまだあと60年くらい生きてる予定なので。

6月の振り返り

谷口

ところで林さん、6月が終わりましたけど、どんな感じでしたか?

林先生

今月は70万から運用を始めて、こんな感じでした。

谷口

78,674円の利益ということは、利益率11%ちょっとですか?相変わらずキレッキレですね(^_^;)そして安定感が半端ないです。

林先生

恐縮です。ただ個人的には先週ほとんど特定の銘柄を長く持ってちょろっとの利益しか出せなかったのが大きな反省点ですね。あとは全然別件ですけど、twitterのフォロワーさんが1,000名を超えました。

谷口

おぉ、おめでとうございます!僕ちょっと思ったですけど、林さんが先週トレードの手数を増やせなかったのはtwitterの手数が多いからじゃないですか?w

林先生

何を言っとるんですかwあれは単純に僕のポジション取りと資金管理が甘かっただけです。谷口さんはどうでした?

谷口

月末にスクショを取り忘れたので画像がないんですけど、利益率は7%ちょっとでした。6月の全トレードをピックアップしてみたんですけど、18回エントリーして14勝4敗なので、勝率は悪くないんです。ただ、勝った時の平均利益率よりも、負けた時の平均損失率が大きんですよね。勝つときも負けるときも「出口の見極め」がすごく大切なんだなっていうことを痛感しました。

林先生

それは良い学びですね!

新しい取り組み、始めます。

谷口

ところで林さん、このトレード日記、始まってからもう半年が経ったんです。

林先生

ほぉ、もうそんなにですか。本当に月日が流れるのって早いですね。

谷口

それでですね、1つ新しい取り組みを始めようと思うんです。

林先生

はい、その取り組みとは一体何でしょうか?

谷口

読者の皆さんからのリクエストを募集します!

林先生

なんと!?

谷口

スタートからなんだかんだず〜っと僕と林さんの「雑談」みたいなスタイルで続けてきたじゃないですか?なんかそろそろ新しい要素が欲しいなと思いまして。いっそのこと読んでくれてる方にも参加してもらえるインタラクティブなものに出来たらなぁと。どうですか?

林先生

面白そうですね!チャレンジしてみましょう。

谷口

おっ、良かった。これで林さんから冷ややかな視線が向けられたらどうしようかと思ってました。

林先生

ところで、そのリクエストはどうやって募集するんですか?

谷口

はい、それはこの後の「まとめ」でご説明します!

まとめ

ということで、今回は林さん&谷口の6月の実績と、新しい取り組みのお話でした。

 

リクエストについては、皆さんから幅広くお送りいただければ嬉しいなと思いまして、

募集用のフォームをご用意しました。

こちらからアクセスすることが出来ますので、必要事項を入力してどしどしお送りください。

今後、このトレード日記をみなさんと一緒に作っていけるのを

林、谷口ともに楽しみにしております!

 

それでは、また来週!

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


       

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。

弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



個人情報利用目的

お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




個人情報の管理

お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



第三者への情報提供

お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合



お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階
TEL03-5244-9409