副業アカデミー株式トレード日記Vol.45「はたして?」の巻
最終更新日:2020年10月31日
こんにちは。
副業アカデミーの谷口です。
今日で10月も終わり。
あと2ヶ月で2020年が終わるなんて嘘みたいです。
本当ならオリンピックで大盛りあがりの1年になるはずが、
コロナ、コロナと言っているうちに1年が終わってしまいそうですね。
と、その前に一大イベント、アメリカ大統領選挙です。
今回は、林&谷口が大統領選を語る?
ということで、今日も早速トレード日記いってみましょ〜!
この動き、直前だから?

林さん、お疲れさまです!

お疲れ様です。

いよいよ大統領選ですね。昨日は後場中の決算発表が多かったからか、14時以降の下げがすごかったなぁ。

そうですねぇ。久しぶりに終値で23,000円を切りましたからね。

どっちが勝つのか、そしてそれが市場にどう影響するのか...

そう、今日はそこについて話したいと思ってたんです。
気にするべきなのか否か?

谷口さん、例えばですけど、デモトレードやってる時に選挙とかって気にします?

「気にします?」って言いますけど、そもそも気にしようがなくないですか?決算日みたいに表示されないし。

そう、そうなんですよ!1つチャートを持ってきたんで、これ見てください。

おぉ、キレイな初手ですね。しかも、中・長期線ダブルで跨いでの。

ですよね?これ、前回の大統領選の時のチャートです。

えっ、マジですか?

マジです!誰もがヒラリー・クリントンで決まりだと思っていたところに大どんでん返しが起きてガクッと下がったかと思いきや、強烈な返しで前日の始まり値を超えていく。そして、

その後の日経平均の動きがこれです。大統領選直後の初手から、最大で2,000円以上あがってます。上昇率で言うなら約13%です。

確かに、これを見ちゃうとファンダもなにもないですね(^_^;)

前にけいさんに聞いたことがあるんですけど、彼のトレード歴の中で本当に思わぬ暴騰暴落が起きたのって、3.11くらいだそうです。他はチャイナ・ショックだろが、コロナだろうがチャート通りにトレードしてたらいつもどおりだと。

へぇ〜。そうなんですねぇ。ってか林さん、今日はなんかいつもより熱を入れて話しますね?

だって、どう見てもダウ買えそうなタイミングなんですもん!選挙だから我慢してるんですけど、ウズウズして。

そ、そういうことか。まぁ選挙が終わるまで待ちましょう。ひょっとしたら「やらなくてよかったね」ってなるかもですし。
まとめ
ということで、今週は
「ダウを買いたい!」の林さんと
そんな林さんの熱に気圧された谷口でした。
実際問題どうなんでしょうね?
昨日は日経平均が久しぶりに長期線を跨いだので、
週明け2日の相場を個人的には注目しているんですが、
その翌日が祝日かつ大統領選なので、4日は相場が荒れるだろうとも
思えるし...
これもいい経験なので、何もせずに静観してみるのが一番ですかね。
それで相場に特筆するような出来事が起こらないのであれば、
やはり市場はチャート通り動くことが確からしいと言えますし。
(いや、何かが起きでも市場心理が「今まで通り」を保とうとするのかもな)
ということで、来週のこの場では大統領選の結果も踏まえてお話できればと思います。
それではまた!
メルマガ&LINE@
最新の記事
人気の記事
Pickupセミナー
サイト内検索
最新情報をお届けします
Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!
Follow @fukugyouacademyセミナーお申込み・資料請求お申込み
副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。
まずはお気軽にお申込みください。