登録
副業アカデミー株式トレード日記Vol.48「丁寧に極める」の巻
こんにちは。
副業アカデミーの谷口です。
書斎って良いですね。
最近人生で初めて自分の書斎といえる空間が出来まして、
今回のトレード日記はそこで書いています。
会社とほぼ同じかそれ以上の作業効率を出せる環境を整えたので、
仕事が劇的にはかどります。
自分の城って良いなぁ(*^^*)
さて、11月も下旬に入りました。
2020年も残りわずか!
そんな中で林さん&谷口はどんな一週間を過ごしていたんでしょうか?
それでは、今週もトレード日記いってみましょう〜。
〇〇だけでも十分です!

林さん、お疲れさまです!

谷口さん、お疲れ様です!

こないだはお疲れさまでした。

谷口さんこそ、いつもありがとうございます。

林さん、リアルに年内100切り狙えるんじゃないですか?

どうですかねぇ?谷口さんこそあと1打でしょ?僕はあと5打縮めなきゃいけないので、なかなか難易度高いですよ...って、今日はゴルフの話ですか?w

いえいえ、ちゃんと株の話もしましょうw

よかった。今日もネタをご用意してます。積水ハウスです。

え〜っと、これは初手ですか?長期移動平均線折返しの。

そうです!新値更新5日以降の逆の色、長期線での売りの初手、久しぶりの長期線ではない(まだ2ヶ月)、下落してきて1回目の上げを売り狙いという側面からのエントリーです。

なるほど。

初手でエントリーしているので、3日以内の手仕舞い、逆の色がでたら利益確定又は損切り、変動率5%以上で手仕舞いも視野に、1900円の節目で一旦下げ止まるかなぁという目線でした。

チャートを見ると「まさに」って感じですね!さすが林さん。

受講生さん向けのグループチャットでも言ったんですが、初手だけでも丁寧に極めるだけでも十分な運用能力がつくと思います!このテクニックはセミナーでもお伝えしているので、1人でも多くの人に知ってもらいたいですね(^^)
どうなる、日経平均

そういえば谷口さん、先週日経平均売りたいって言ってましたけど、思いとどまってよかったですねw

本当ですよ!先週の金曜日に売ってたら週明けの月曜日に思いっきり食らうところでしたから。ただ、今週は週足が陰線、上髭、日足でも26,000円の節目から下落傾向にあるんですよねぇ...今度こそか?とは感じてますが。

週明けの動き次第ですかねぇ。ところで谷口さん、伝家の宝刀は?

林さん、宝刀には抜きどころってのがあるんですよ!って言いたいだけなんですけどw
まとめ
ということで、今週は
「丁寧に極めましょう」な林さんと
「宝刀はいつ抜くの?」な谷口でした。
日経平均、年内はこのままあがるのか、それともいよいよ下がるのか、
どっちなんでしょうね?
いずれにしても、林さんの言う通り「丁寧に極める」ことが大切だなぁと
思います。
それではまた!
メルマガ&LINE@
最新の記事
人気の記事
Pickupセミナー
サイト内検索
最新情報をお届けします
Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!
Follow @fukugyouacademyセミナーお申込み・資料請求お申込み
副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。
まずはお気軽にお申込みください。
個人情報利用目的
お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。
個人情報の管理
お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。
第三者への情報提供
お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合
お問い合わせ窓口
お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー3階
TEL03-5244-9409