TOP>コラム・お知らせ>第7弾!副業アカデミースタッフへの【副業インタビュー】~マーケティング男子編~

第7弾!副業アカデミースタッフへの【副業インタビュー】~マーケティング男子編~

最終更新日:2019年8月30日

stuff-interview
 
こんにちは!副業アカデミーです。
 
久々に登場しました。副業アカデミー恒例、スタッフへのインタビュー企画です。
 
 
今回はウェブ、マーケティングチームの一員として2019年9月よりジョインにしてくれるスタッフなんですが、すでにフリーランスとしても幅広く活躍している期待の新人さんです!
 
では早速いってみましょう♪
 
 

副業スタッフインタビュー

まずは氏名を教えてください。

d
 
Dです!
 
 

年齢を教えてください

35歳です。
 

担当する仕事の内容は?

webマーケになります。
 

副業アカデミーでの仕事はいかがですか?

裁量が広く、どんどんと新しいことにチャレンジできることが魅力です。
 

副業にどういったイメージを持っていますか?

私自身は副業推進派ですが、世間ではネガティブワードとなっていると思います。
 

副業を始めたキッカケは何でしょうか?

マーケティング支援のツールを開発している会社に在籍していた時に、周囲に副業をやっている人が沢山おり影響を受けて始めました。
 

副業を行う目的は何ですか?

自分のスキルや人脈がそのまま収入に繋がることに遣り甲斐を感じるからです。
 

取り組んでいる副業は何ですか?

企業と業務提携しwebマーケティングの支援、イベントPR支援などです。
 

副業の目標はありますか?

直近1年で月平均50万をキープすることです。
スポット案件とサブスクリプションモデルを確立したいです。 
 

副業での実績を教えてください(月収など)

月収平均7~8万円を1年間キープしました。
 

初期費用はどの程度用意されましたか?

スキル販売なので初期費用はありません。
 

取り組んでいる副業で難しいと思うポイントはどこですか?

実働系の副業なので、利益につながらない仕事を回避するなどキャパオーバーしないようにコントロールすることです。
 

どのような勉強方法を実践していますか?

セミナーに参加したこともありますが、基本はネット検索です。
また、案件毎に業界の有識者とコミュニケーションを取るため、自然に知識とスキルが身に付きます。
 

モチベーションを保つ方法はありますか?

自分の興味のあるジャンルを請け負っているので、趣味の延長に近くモチベーションが下がったことはありません。 
 

週にどれくらい作業を行っていますか?

10時間ぐらいです。
 

副業を行うことで普段の生活に影響はありましたか?またそれはどういった影響ですか?

隙間時間に対応することが多いので、休息時間は減ります。
移動時間は有効に使えるので、移動の時間が苦にならない点は好影響です。
 

副業を行うことで本業に影響はありましたか?またそれはどういった影響ですか?

本業、副業ともに類似のジャンルなので、情報やスキルを双方に有効活用できます。
 

他にも挑戦してみたい副業はありますか?

仲間を集めてノウハウと仕事を提供するスクール運営をしてみたいです。
 

最後に副業アカデミーの受講生さんへメッセージがあればお願いします

まずはセミナーに参加してみてください。
メリットはノウハウ獲得と新しい人脈ができることです。
少しでも興味があれば是非!
 
 
 
 

まとめ

いかがでしたでしょうか。
 
とっても真面目で仕事に真っ直ぐなスタッフですが、マーケティングを中心として日々様々な仕事に取り組んでいるようです。
IT系の領域だと、PCさえあれば場所や時間に囚われずに働くことが出来ますし、そのニーズも右肩上がりに増加しています。
 
今後こうしたパラレルな働き方はどんどん浸透していくことは想像に難くありませんね。
 
 

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


       

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。

弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



個人情報利用目的

お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




個人情報の管理

お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



第三者への情報提供

お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合



お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階
TEL03-5244-9409