TOP>コラム・お知らせ>私がポルシェを買った理由

私がポルシェを買った理由

最終更新日:2019年3月8日

porsche
こんばんは!
副業アカデミー代表の小林昌裕です。
 
先日、副業関連の先生をやっておられるとある方がご自身のメルマガでこのようなことを書かれてました。
 
「今の仕事が辛くて辞めたいって言ってるのに、副業を始めても簡単に放り出してしまう。希望の未来を簡単に諦めて、嫌な仕事は継続する。何で嫌なことは我慢できて、やりたいことを継続できないの?」
 
確かに・・・と思いました。
 
もちろん、本業を辞めることだけが副業の目的ではなく、副業が本業に良い影響を及ぼすこともたくさんあります。ただ、一方で現在の仕事に不安や不満があるから副業を頑張りたいという方が多いのも事実です。
どちらの動機にせよ、副業を検討したにも関わらず行動が継続できずにフェードアウトしてしまう方が多いのはなぜなのでしょうか?
 

副業をすると摩擦が起きる

成果を得るためにコツコツ行動を継続したいが、足が止まってしまう理由。
 
それは、新しい挑戦を始めた時に、予期せぬ大きな摩擦が生まれるからです。
 
ここでいう「摩擦」というのは、例えば

  • 副業を始めることを友人や家族に反対された
  • 1ヶ月頑張ってみたけど良い結果が出なかった
  • 事実無根の誹謗中傷を受けた
  • ライバルから理不尽な嫌がらせを受けた
  • 隣の芝生(別の副業)が青く見えた

 
といった感じです。
 
私に言わせると、これらは全て「摩擦」です。
 
理屈だけで説明しきるのは難しいのですが、挑戦する度に必ずこのような摩擦が発生します。そしてこの摩擦が発生すると、とても辛かったりしんどかったりするので、普通の人は行動を継続することを諦めてしまいます。
 
行動を継続できない=成功を手にできない
 
となるわけですね。
 
しかし、私が同じ局面に立たされた時にどうなのかというと、私の足が止まることは全くありません。むしろ、「とある思考回路」が働くことで自信を深めます。
 
では、なぜ挑戦した時に様々な摩擦が起こっても足が止まらず、行動が継続できて目標を達成していけるのか?
 
このことについて私が詳しく解説するセミナーを下記のスケジュールにて開催致します。
 
 

小林昌裕 出版記念セミナー

サラリーマン副業2.0サムネ
 
・2019年3月11日(月)19:00〜22:00 小林昌裕 出版記念セミナー
https://fukugyou-academy.com/seminar/masafukuaka-20190311/
 
・2019年3月15日(金)19:00〜22:00 小林昌裕 出版記念セミナー
https://fukugyou-academy.com/seminar/masafukuaka-20190315/
 
・2019年3月30日(土)13:00〜16:00 小林昌裕 出版記念セミナー
https://fukugyou-academy.com/seminar/masafukuaka-20190330/
 
 
1月と2月に出版させていただいた書籍の出版記念セミナーになります。
 
セミナーの具体的な内容は、
 

「人生100年時代」とこれからの副業

  • 油断禁物!これからの日本の未来に注意!
  • 副業を取り巻く環境の変化
  • 副業で成功するための目標設定
  • 成功の複利が叶える「過去最高の今」
  • ライフスタイルの変化

 

自分にあった副業の見つけ方

  • 一生食いっぱぐれないための13個のオススメ副業
  • リスクが怖い方向けの副業
  • リスクを取れる方向けの副業

 

ここに注意!副業の落とし穴!

  • 始める前に知っておくべき、2つの副業ジャンル
  • 副業の落とし穴を回避する方法
  • 副業で失敗する人の共通点

 

100人に1人の成功者になるための方程式

  • 何をやっても結果が出る心構え
  • 苦しい時、辛い時の乗り越え方
  • 経済的自由を手に入れたその先の景色

 
といったことについて詳しく解説します。
 
 
年収350万円のサラリーマンから副業を始めて30倍以上の収益を生み出せるようになった、副業アカデミーの学長である私の実体験を元にした内容ですので、きっとあなたがこれから収入を増やしていくために役立つ情報をお届けすることが出来ると思います。
 
セミナーでは、倹約家を自負していた31歳の私がなぜポルシェを買う決断をし、家賃45万円のタワーマンションに引越す決断をしたのか、ということなどについてもお話します。
 
副業を始めた26歳から独立する31歳までの私は、高級車を買ったり高級タワーマンションに住むことを「成金が選ぶダサい行為だ!」と考えていました。そんな私が、そのどちらも選ぶことを決断した理由・・・。
そこには当時の私には見えていない景色があったのです・・・。
 
この話は毎回ご好評をいただいておりますので、是非聞きにいらしてください(笑)
 
 
ということで、今年こそ人生を好転させたい!
とお思いの方は下記からお申し込みくださいませ。
 
・2019年3月11日(月)19:00〜22:00 小林昌裕 出版記念セミナー
https://fukugyou-academy.com/seminar/masafukuaka-20190311/
 
・2019年3月15日(金)19:00〜22:00 小林昌裕 出版記念セミナー
https://fukugyou-academy.com/seminar/masafukuaka-20190315/
 
・2019年3月30日(土)13:00〜16:00 小林昌裕 出版記念セミナー
https://fukugyou-academy.com/seminar/masafukuaka-20190330/
 
 
あなたのご参加をお待ちしております。
 
 

追伸

1月と2月に出版させていただいた書籍ですが、書店に足を運んでみると、すごくいいところに並べていただいており本当に嬉しく思います。
 
1月に出版した本は7つの副業について分かりやすく解説しているこれまでにない書籍になっておりますので副業にご興味のある方は5個のプレゼントを受け取りつつ、読んでみてくださいませ^^
 

『このまま会社にいるしかないの?と思っている人に死ぬまで食いっぱぐれない方法をシェアしちゃうよ。』

519hoziBDHL._SX339_BO1,204,203,200_
http://landing.fukugyou-academy.com/kaishaniirushika/
 
 
2月に出版した本は「新時代の副業=副業2.0」についてノウハウと思考の両側面から詳しく書かせていただきまして、こちらも大好評をいただいております!
 
3個のスペシャルプレゼントを用意しましたので、詳しくはこちらからご覧くださいませ!
 

『サラリーマン副業2.0〜人生が好転する「新しい稼ぎ方」〜』

book18
http://landing.fukugyou-academy.com/masahirofukugyou/
 
渾身の1冊を是非お読みいただければ幸いです^^
 
 
それではまた
 
 

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


       

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。

弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



個人情報利用目的

お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




個人情報の管理

お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



第三者への情報提供

お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合



お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階
TEL03-5244-9409