6/10 (火) 19:30 - 21:00
オンライン

【無料オンライン】空き家を“収入源”に変える!会社員・主婦・シニアOK!超少額ではじめる田舎不動産投資入門〔2025年6月10日〕

中古戸建
セミナーお申込みフォーム
必須セミナー名
必須お名前
姓:
名:
必須お名前 (ふりがな)
せい:
めい:
必須メールアドレス
必須携帯番号
参加人数*
申込
ご同意いただけない場合はご利用いただけません。
セミナーのお申込みを受け付けました。
すでにお申込みが完了しています。
ポイント
このセミナーで学べること
✅ 低資金・低リスクで始められる「中古戸建投資」の実践ノウハウ
✅ 物件選定から購入・リフォーム・売却(出口)までの全プロセス
✅ なぜ今「中古戸建」が注目されているのか?その背景と市場トレンド
✅ 1棟アパートよりリスクが低く、短期で現金化できる新しい不動産戦略の全体像

こんな方におすすめ
✅ 資産運用の為の種銭を作りたい方
✅ 本業収入以外の収入源を作りたい方
✅ リフォーム・DIYに興味があり、空き家活用にも関心のある方
✅ 不動産には興味があるけど、何から始めていいか分からない方
✅ 地方創生やSDGsに共感しながら、収益を得たいと考えている方
セミナー概要
「不動産投資をやってみたい。でも一棟アパートは、ハードルが高すぎる…」
そんな不安を抱える方にこそ知っていただきたいのが、“中古戸建投資”という新たな選択肢です。

中古戸建投資は、地方や郊外にある空き家や築古物件を安価に仕入れ、リフォームを施して再販し、利益を得る低リスク型の不動産投資です。

中古戸建投資は、以下の特徴があります。

①低リスクで自己資金のみでスタート可能
物件価格が安いため、高額な融資が不要。他の不動産投資と比べて初期負担が少なく、リスクを抑えてスタートできます。

②短期で現金化が可能
購入〜リフォーム〜売却までの回転が早く、資金を短期間で回収できます。

③売却だけでなくキャッシュフローも良好
賃貸として貸し出すことで安定した収益も期待できるため、キャピタルと保有の両方に活用できます。

「まずは投資の経験を積みたい」
「副業で種銭を作るきっかけがほしい」

そんな方にぴったりの、再現性の高い手法として注目されています。

本セミナーでは、中古の戸建物件を安く仕入れ、リフォームして再販し、短期間で利益を出すという戦略を、実際に成果を上げた事例とともに分かりやすくご紹介します。

さらに今回のセミナーでは、実物件が1軒格安で手に入る副業アカデミー新講座の詳細も特別に公開!

知識だけで終わらせず、実際に仕入れ・再生・売却(出口)までを体験できるカリキュラムとなっており、不動産投資のリアルな第一歩を踏み出すことができます。

本セミナーが、あなたの新しい副業収入源や投資起点となること間違い無しです。ぜひお気軽にご参加ください。
講師
小林 昌裕
副業アカデミー 代表
株式会社レベクリ代表取締役
1982年東京都板橋区生まれ。2009年にサラリーマンをしながら不動産賃貸経営を始め、区分マンション・都内シェアハウス・地方一棟マンションなどを保有し年間の家賃収入が3,000万円を突破。また、不動産賃貸経営以外にも20余りの副業を実践し年間収益が1億円を超え、2014年にサラリーマンを卒業。現在は副業を教える学校「副業アカデミー」の運営をしながら、さまざまな大学・企業・団体での講演などを通じて、あらゆる人の収入の柱を増やすために幅広い活動をしている。

◆主な著書
年収350万円のサラリーマンから年収1億円になった小林さんのお金の増やし方(SBクリエイティブ)
ふがいない僕が年下の億万長者から教わった「勇気」と「お金」の法則(朝日新聞出版)
お金のなる木を育てなさい(朝日新聞出版)
セミナー形式
  • ZOOMにて開催いたします。
  • お申込み後、視聴用のURLを送付いたします。パソコン、スマートフォン等でご覧ください。
  • 【注意点】
    参加者に寄り添ったセミナーを行うため、顔出しありのご参加をお願いします。マスク着用OK
    ※10分以上遅れた方はご入室できませんので予めご了承ください。
    セミナーお申込みフォーム
    必須セミナー名
    必須お名前
    姓:
    名:
    必須お名前 (ふりがな)
    せい:
    めい:
    必須メールアドレス
    必須携帯番号
    参加人数*
    申込
    ご同意いただけない場合はご利用いただけません。
    セミナーに申込む
    セミナーのお申込みを受け付けました。
    すでにお申込みが完了しています。

    あなたにおすすめ

    セミナーお申込み・資料請求お申込み

    副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申し込みを随時受け付けています。

    まずはお気軽にお申込みください。