TOP>コラム・お知らせ>働き方改革 カンファレンスに参加してきました!

働き方改革 カンファレンスに参加してきました!

最終更新日:2019年10月25日

賃貸経営EXPO

こんにちは。

副業アカデミー新人のD´です。
入社から2か月半、少しずつ慣れてきました。

 

今回はパシフィコ横浜で開催中の

働き方改革カンファレンス

の1日目に参加してきました!

事業拡大を考える経営者のためのビジネスマッチングがコンセプトです。

 

私D´は新人にも関わらず突入です!
 
というのも、副業アカデミーでは新人でございますが、
副業で働いている企業の業務改善提案をしたりしているので、
私自身の情報量をアップデートする目的もありました。

中でも注目したのがVol5の副業新聞
でも取り上げたテレワークの導入コンサルティング、株式会社テレワークマネジメント様、
働き方改革の革命家とも言うべきサイボウズ株式会社 代表取締役社長 兼 チームワーク総研所長 青野 慶久氏のセミナーでした。

 

まずはテレワークについて

株式会社テレワークマネジメントさんのお話を聞かせて頂きました。
導入した方がいいことは分かっていても導入方法が分からない。
そんな企業に対して体験セミナーや導入コンサル支援をしている会社です。

私の複業先企業は完全テレワークです。
ただ私のような働き方で雇用するのは初めてのようで、
お互い手探りです。業務の見える化、評価基準をどのように引くか等々
課題は山積みです。

営業や制作など納品物がある業種はテレワーク化しやすいですよね。

問題なのはその他、定量的な評価軸がない業務ですね。
私で言うとマーケティング調査、新規提携先企業開拓とか。

このあたりは進捗報告ぐらいしかできないですよね。

また時間なのか成果なのか評価が難しいです。

そこでICTの登場ですね。

私も早速
株式会社テレワークマネージメントさんのセミナーに参加してみたいと思います!

 

サイボウズ青野社長のセミナー

まさに働き方改革に革命を!と言わんばかり、
もっと聞きたい!と思える最高の内容でした。

時間にして30分間、
あっという間に時間が経過しました。

気になる内容はというと・・・
 
もうテレワーク何て当たり前、時短、育休6年取得?
なんでもわがまま言って!と社員の要望を全て叶え業績を倍にしたと。
端的にお伝えするとこんな内容です。

アホはいいけど嘘はダメという格言も飛び出ました。

これによって遅刻の報告が増えたとか 笑

サイボウズさんで働いたら辞めたいという気持ちにならないだろうなぁ・・・

D´は今年35歳になるのですが、片手で数えるくらいの転職をしてきました。
社会人になって15年弱で今の複業というスタイルにたどり着きました。

 

すっかり青野社長のファンになってしまいました。
書籍も出版しているようなので読ませて頂きます。
と陰ながら宣伝。青野社長の目に届くことはないと思いますが、
もし見て頂けたら嬉しいです。

副業アカデミーで登壇をお願いします!

あっ、もちろん副業アカデミーもいい会社ですよ!

開催風景

 

 

 

イベントの詳細は公式ホームページ(https://hatarakikata.site/expo/-event.com/)を御覧ください。

それは今回はこの辺で

さようなら。

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


       

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。

弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



個人情報利用目的

お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




個人情報の管理

お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



第三者への情報提供

お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合



お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階
TEL03-5244-9409