TOP>コラム・お知らせ>第8回ライティング勉強会【副業アカデミー】

第8回ライティング勉強会【副業アカデミー】

最終更新日:2019年10月2日

こんにちは!
副業アカデミー新人のD´です。
 
 

「第8回ライティング勉強会」に参加しました!

 
講師は副業アカデミーの動画セミナーでも
講義をして頂いている「しげぞう先生」です。
約8年前から副業ライターでスタートし現在はフリーライターとして活躍しています!
 
 
第8回からの参加なのですが、
途中参加でも楽しく話を聞くことができました。
少人数の勉強会なので直接質問をしやすいです。
 
ライティングは参入しやすくリスクも少ない
ライト副業になりますのでお勧めです!
 
【参加した理由】
実は私、、、ライティングが超苦手です!!
できれば避けたいです。

初心者ですが少しずつ副業アカデミーの
HPやブログを更新しています。

果たしてしげぞう先生の講義を聴くことで
気持ちが変わるのか・・・!?
 
果たしてしげぞう先生の講義を聴くことで
気持ちが変わるのか・・・!?
 
【内容】
今回のセミナーはワークショップ形式に近いものでした。
しげぞう先生と会話しながらの時間にして2時間の勉強会でした。

いくつかの話題が出ましたが、
初心者の私が気になったのはこの4つでした。

  • 1.ライティングの現状
  • 2.書店での取り扱いジャンル傾向
  • 3.おすすめのジャンル
  • 4. 避けたいジャンル

それでは詳しく見ていきましょう!!

 
【ライティングの現状】
参入障壁が低いためライバルが多くジャンル選定が非常に難しい。
いかにニッチでライバルがいないジャンルを見つけ出すかが
重要とおっしゃっていました。
 
リスクを抑えて始められるかんたん副業から、本格的な実業系の副業、投資系の副業まで、あらゆるジャンルの副業について精通した副業アドバイザーがあならの副業の悩みに無料でお答えするサービスです。
 
【書店での取り扱いジャンル傾向】
ジャンル探しは書店に並んでいる本のジャンルから選定するとよい。
確かに人気のある本からない本まで様々あるので傾向が掴めますね!
 
▽例として
転職、独立、フリーランス、好きなことで食べていく系
スプリチュアル系、終活系、事業承継・相続、介護系

若い人を狙うなら投資やFXが良いそうです。

女性向けで旬なのが「おひとり様」
おひとり様は3年前ぐらいからジワジワときている
固有名詞ですね。

 
【避けた方がいいジャンル】
数年前に流行った比較サイト。

これは大量繁殖していて、
特にお金関連のクレジットカード、ポイント、電子マネー。
ただ、書きやすいので練習向けとしては良いそうです。

 
【まとめ】
ライティング技術だけでなく、
ジャンル選定や時事ネタまでレクチャーしてくれました。
複数回参加してライティングが上達するよう頑張ります!
 

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


       

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。

弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



個人情報利用目的

お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




個人情報の管理

お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



第三者への情報提供

お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合



お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階
TEL03-5244-9409