アカデミーについて
講座について
株式投資講座
FX講座
トレード入門講座
不動産投資講座
資産運用講座
国内物販講座
メルカリ講座
輸出物販講座
生成AI講座
その他の講座はこちら ▶
セミナースケジュール
コラム・お知らせ
Q&A
受講生の声
取材受付
ログイン
会員登録
会員登録
アカデミーについて
コラム・お知らせ
株式投資講座
FX講座
トレード入門講座
不動産投資講座
資産運用講座
国内物販講座
メルカリ講座
輸出物販講座
生成AI講座
Q&A
受講生の声
取材受付
セミナースケジュール
TOP
コラム一覧
コラム・お知らせ
2022.02.07
「副業アカデミー現役受講生が語る!」<br> 第1回 受講開始から1年8ヶ月で会社を辞めるまで
こんにちは。 副業アカデミー受講生の小松と申します。 今回からこのコラムをお借りして、新しいシリーズを始動することになりました! その名も、 「副業アカデミー現役受講生が語る!」 です。 第1回目は、私が副業アカデミーで受講してから会社を辞めるまでの経緯について簡単にご紹介します。 タイトルにもある通り、私は副業アカデミーを受講してから1年8ヶ月で会社を辞めて独立しました。 私は現在フリーランスとして、 ・株式投資 ・物販 ・ライティング の3つで生計を立てています。 今となっては副業アカデミーで学び実践し続けてきて、心の底から良かったと言える人生を過ごせています。 2年近く講座を学び、副業を実践してきた受講生として、 運営者とは違った視点で副業の素晴らしさや重要性をお伝えしていければと思っています。 このコラムを読んでいるあなたにとって、副業への興味が湧いてくる内容をお届けしますので、 是非最後までお読みください! 自己紹介 小松 昭仁(コマツ アキヒト) 34歳 大学卒業後、一般企業に就職。 4回転職し、約11年間会社員として働く。 2020年4月から副業を始め、会社員時代の給料以上を稼げるようになり、 2021年11月に退職し独立。 副業を始めたきっかけ 実は10年程前から副業を行っていました。 株式投資やせどりなど、いくつか試したもののどれも稼げず継続できなかった過去があります。 「副業で稼ぐことは無理だ・・・」とあきらめていた私が、 もう一度副業を始めたのは先の見えない不安によって、今後の人生プランを改めて考えた直したことがきっかけでした。 【コロナ禍による将来の不安】 新型コロナウイルスが流行した2020年2月、 当時札幌に住んでいた私は北海道の感染が蔓延したことにより、自宅待機せざるを得ない状況にいました。 今後どうなっていくのか先が見えない中、一番不安に感じていたのが「会社からの給料が減るのではないだろうか…」ということでした。 会社の製品が売れず収束の見込みも立たない状況下で、無事生活していけるか毎日気掛かりで不安定な日々を過ごしていました。 以前副業に挑戦し失敗した苦い記憶があるものの、将来の不安を取り除くには「行動するしかない」と考え、改めて一歩踏み出したのが2020年4月のことです。 【人生を選べるようになりたい】 会社員の最大のメリットは安定です。 毎月決まったお給料を、決まった日にいただけるのはありがたいですよね。 ただ、固定された給料・勤務時間・場所によって、人生の選択肢の幅が狭くなっているのではないかと疑問に感じていました。 お金も時間も場所にも縛られない生活を実現し、自分の人生を自らの手で選べるよう「副業」を使って行動に移そうと決めました。 おそらくコロナが流行していなければ、改めて自分の人生について考えることはなかったと思います。 唐突に将来の不安が押し寄せ、半強制的に自分の人生について真剣に向き合ったことで「副業」という道へ再度踏み出す大きな一歩になりました。 副業アカデミー受講の決め手は? 副業を再度始めた私が、副業アカデミーでの受講を決めた理由を紹介します。 【株式投資講座 山下講師の著書に出会う】 ネットで副業について調べている内に、変わった表紙の本に出会いました。 その本は株式投資講座 山下講師の著書 「中華屋アルバイトのけいくんが年収1億円を稼ぐ1日1分投資」 です。 山下講師の著書には、大きく分けて3つの特徴がありました。 ①本番の取引を行う前に練習することが重要 ②株価チャートで判断して取引する ③トレード回数が少なく、取引に時間がかからない これから大きく伸びるであろう会社の株を買うことが、稼げる株式投資だと思っていた私にとって初めて見る投資法で衝撃的な内容であったことを記憶しています。 この投資手法を学ぼうと調べていると、副業アカデミー代表の小林昌裕学長が本の監修をしていることがわかりました。 これまで副業アカデミーの存在を知らなかった私は、まずは山下講師の講義を受けたいと思い、受講に向けて動き出すことにしました。 【無料セミナーの充実度】 本を読んですぐに株式投資の無料セミナーを申し込み、受講しました。 無料セミナーでは、実際の株式チャートを使ったデモトレードツール「stock simulation」で、元受講生の方の売買ポイントを直に見ることができます。 また本だけでは感じ取れない、山下講師の人柄と考え方を体感できることも無料セミナーの特徴です。 その他にもFX、CFDの投資系から物販、ライティング、動画編集の実働系など多くの講座が存在していました。 どの講座にも無料セミナーがあり、講座の概要と稼ぐまでのイメージがつかめる濃い内容で充実しています。 無料でありながら、どんどん興味が湧いてくるセミナーを提供している副業アカデミーで学んでいきたいと感じ、受講を決断しました。 受講のきっかけになった無料セミナーはこちら↓ 「副業アカデミー株式投資講座無料セミナー日程」 https://fukugyou-academy.com/seminar/?semcat=stock 株式投資について詳しく知りたい方は、小林学長の動画が参考になります↓ 3つの副業を掛け合わせた相乗効果 これまで3つの副業を行ってきたことで徐々に収入が上がり、独立するまでに至りました。 それぞれの副業をどのように進めてきたのか、その詳細については改めて別の機会にご紹介したいと思います。 私が複数の副業を同時に進める中で、それぞれに相乗効果があることに気が付きました。 一見関係性がないように思われる副業同士が、1つ1つの副業スキルを高めてくれる効果があったのです。 例えばライティングを学ぶことによって、物販のセールスライティング(商品紹介文)のスキルが向上します。 物販経験だけでは消費者に「買いたい!」と思ってもらえるような魅力的な文章を書くのは難しいといえます。 ですが、ライティングによって物販に必要な購買意欲をかきたてる文章スキルが自然に磨かれていくのです。 最初は副業を始めるだけでも大変でしたが、同時進行すると個々の副業を加速させてくれる効果があるので、まずは何か1つ副業にチャレンジしてみることをおすすめします。 フリーランスとして活動する現在 「働き方を選べる人生は最高!」 これは私がフリーランスになって一番良かったと感じていることです。 ただ、一概に会社員よりフリーランスの方が良いと感じているわけではありません。 ここでは私が体感したフリーランスの魅力と、働き方の重要性について紹介します。 【日本全国どこでも働ける】 いつ働いて休むか、自分で自由に決められるのがフリーランスの魅力であると考えています。 私の仕事である株式投資・物販・ライティングはほぼ全てインターネットで完結するので、場所にも縛られません。 会社を辞めた直後には鹿児島に旅行に行き、桜島に向かうフェリーの中で商品を購入されたお客様の対応をしたケースがありました。 勤務形態・時間・居住地が固定されることなく、ネットさえ繋がればどこにいても成り立つビジネスモデルです。 インターネットを使った副業が、全国どこでも働ける自分のビジネスモデルを構築させてくれました。 全て自由である反面、自己管理能力は必要ですが、自分自身で働き方をコントロールできることは大きなメリットです。 【働き方を選べる状態を作る】 最も重要なのは、会社員やフリーランスあるいは起業など複数の働き方を選べるようになることです。 私が副業を始める前は他に収入もなく、このままサラリーマンを続けるしか選択肢がない状態でした。 しかし副業で会社員の給料以上に稼げるようになってからは、いつ辞めてフリーランスの道を選んでも困らない選択ができる状況になり、精神的に安定した生活へと変化しました。 収入減が1つだと、会社の業績悪化やコロナなど突発的なリスクに対応しきれません。 会社以外からの収入源を持つことで、働き方の選択肢が広がるとともに精神的安定にもつながります。 新たな収入を確保するには、副業は欠かせない存在であるといえるでしょう。 働き方だけではなく、人生も選べる状態を作るために行動することが重要です。 まとめ いかがでしたでしょうか? 第1回では私が副業を始めたきっかけから、フリーランスになった現在までの流れを紹介しました。 次回以降は、副業を行う上で重要な心構えや継続するコツ、さらに私が行ってきた株式投資・物販・ライティングについて 深掘りした記事をお届けしたいと思います。 機会があれば、他の受講生さんの特集や体験談なども取り上げていきたいと思いますので、 次回以降も是非チェックして下さい! 【有料】脱サラ準備1Dayセミナー申込受付中 開催日時:3/12(日) 13:00 ~ 18:00 申し込みはこちらから
2022.02.04
「億り人」に聞く!初心者が副業で仮想通貨を始めるには?
1.はじめに 副業アカデミーでは、各講座に対応する「無料セミナー」を用意しています。授業の雰囲気を体験できる便利な制度ですが、「内容のイメージがわかずに参加をためらっている」かたも、いらっしゃるかもしれません。 そこで、この度、筆者自身がセミナーに参加し、体験談を書かせていただくことになりました。内容や講師の雰囲気など、感じたことをお伝えするので、参考にしていただければと思います。 ※コロナ対策のため、オンラインでセミナーに参加しております。 また、セミナー内容は事前の予告なく変更される可能性がございますので、ご承知おきください。 2.セミナー内容と感想 2-1.概要 さて、今回紹介するのは、「仮想通貨講座」の無料セミナー。 タイトルは「仮想通貨セミナー~仮想通貨市場-最近の動向と今後の見通し~」となっています。 LIVE配信の特徴をフルに活かしたセミナーというのが、実際に参加してみての感想です。セミナーでは、豊富な知識を持つ講師とのやり取りを通じて、仮想通貨の基礎から教えてもらえました。特に、資産の増やし方(負けない取引について)など、初心者や会社員の副業に役立つ内容も多かったので、おすすめです。 ※セミナーはLIVE形式のため、下記特徴があります。 ・講師の人柄や雰囲気を直接確かめられる ・セミナーの途中で分からない点が出てきても、その場で質問できる ・顔出しが参加の必須条件となっており、Webカメラ等の準備が必要 2-2.講師について 【講師の経歴】 セミナーの登壇者は、鹿 剛(しか たけし)講師。注目すべきはその経歴です。 現在は仮想通貨関連のプロジェクトにも参加しており、仮想通貨の講師として十分に信用できる人物といえるでしょう。 “鹿剛事務所 代表。東芝、Sun Microsystems (現Oracle)を経て、ソニー入社。 アジア、欧州での法務統括職を経て、2001年よりSony Card Europeのマネージングダイレクター。 2007年の中国でのベンチャーの立ち上げを含め、複数の会社を創業。2011年より株式会社ケアネットの取締役、上席執行役員等を歴任。現在、上場済み仮想通貨アーキテクチャーの拡充に携わるほか、仮想通貨取引所・マイニングファームの設立、新規ICO準備などに従事するかたわら、デジタル通貨アカデミーを運営。” 【柔和な人柄と圧倒的な知識量】 鹿講師はニコニコして物腰が柔らかく、非常に話しやすいと感じました。また、参加者からの質問にも親身に答えてくれて、誠実な様子。受講生からの質問には365日24時間応じているとのことで、受講後も誠実な対応が期待できます。 また、自他ともに認める「仮想通貨マニア」らしく、質問しても、打てば響くように回答してもらえます。実際にセミナーで話を聞いていて、仮想通貨に関する圧倒的な知識量を感じました。仮想通貨について語ることが楽しくてたまらないようで、それにつられて、参加者も熱心に参加していたのが印象に残っています。 【桁の違うエピソード】 鹿講師には、「桁違い」なエピソードがいくつもあります。まず、仮想通貨投資で億単位の資産を形成していること(いわゆる「億り人」です)。また、仮想通貨の口座を50以上も保有していること。他にも、パソコンの分解と改造が趣味で、自宅には30台を超える自作パソコンがあることなど。そのユニークさは、個性的な副業アカデミー講師陣の中でも際立っています。文字通り「桁違い」な利益が出ることもある仮想通貨において、鹿講師ほどしっくりくる講師は他にいないのでは、と感じました。 2-3.内容について 次に、気になるセミナー内容について紹介します。大きく分けると、以下の3つです。 ①仮想通貨市場について、最近の動向と今後の見通し ②仮想通貨で資産を増やす方法(リスク対策や失敗しないコツも) ③仮想通貨の税務について ほんの一部になりますが、具体的な項目は以下の通りです。 ・講師の自己紹介 ・取引所と販売所の違い ・BTC(ビットコイン)中心主義 ・なぜBTCに投資するべきなの?仮想通貨のポテンシャルと魅力について ・BTCの意味 ・BTCの価格推移と今後の予測 ・講師が投資していた仮想通貨とその割合 ・望ましいポートフォリオ(当面) ・中国のデジタル人民元の大規模な実験が深圳でスタート ・仮想通貨で資産を増やす3つの方法 ・仮想通貨の税務について 2-4.セミナーに参加してみた感想 【ダイナミックな値動きとリスク】 鹿講師によると、仮想通貨はボラティリティ(値動き)が激しく、3カ月で資産が倍になることも少なくないようです。他の投資とは比べものにならないリターンを期待できるため、夢のある副業といえるでしょう。鹿講師や受講生の実例で、資産を数千万円単位で増やした話を聞いていると、それまでの金銭感覚が崩れていくようでした。 反面、リスクも大きく、あっという間に資産が3分の1になってしまうこともあるのだとか。それだけに、鹿講師からは仮想通貨のリスクについて、重点的な説明がありました。ボラティリティの激しい仮想通貨だからこそ、リスクについてしっかり話してもらえるのは嬉しいポイントではないでしょうか。 また、税務面のアドバイスもあり、資産形成後のリスクを学ぶためにも、本セミナーは有益だと思います。 【双方向のセミナー】 本セミナーはLIVE配信で、鹿講師と参加者がコミュニケーションをとりつつ進みます。初心者は身構えてしまうかもしれませんが、安心してください。鹿講師は、参加者の様子を見ながら話を進めてくれるため、初心者にも配慮されたセミナーとなっています。また、必要に応じて副業アカデミー事務局(参加スタッフ)からのフォローもあるので、気負うことなく参加して大丈夫です。 この点、LIVE配信の双方向コミュニケーションが活かされたセミナーと感じました。 3.講座紹介 「仮想通貨講座」の内容については、以下の通りです。 【学習目標】 6カ月で仮想通貨に関する下記項目を身につける ・仮想通貨(暗号資産)に関する正しい知識 ・取引に必要な環境作り ・資産形成の方法(ポートフォリオ構成、アービトラージなど) ・安全な資産の管理方法 ・税務対策 【学習内容】 ①仮想通貨のすべてがわかる動画講義(合計11講義) 1.全体説明 2.仮想通貨の概念 3.ビットコインの誕生と歴史 4.仮想通貨元年 5.ウォレットの構造と種類 6.PCの準備 7.その他の準備物 8.取引所アカウントの解説 9.ウォレットの設定 10.ポートフォリオ 11.仮想通貨の税制 ②講座生限定勉強会(月1回) 1.動画講義の詳しい解説 2.過去のICO・IEO事案の分析(鹿講師が今後参加する事案のシェア) 3.仮想通貨で大きな資産を形成したかたのイベントやミートアップ 4.仮想通貨に関するあらゆる質疑応答 ③その他特典 1.仮想通貨情報を共有するチャットワークコミュニティーへの参加権利 ※ここでの情報共有が肝とのこと! 2.オリジナル教材「仮想通貨投資マスターコース」 3.税理士との個別面談権利 4.税理士による税務情報配信(税制に変更が生じた場合) 5.特別合宿への参加権(優先価格で参加) セミナー中、鹿講師が「仮想通貨は情報戦」と語っていましたが、その言葉通り、情報重視の内容となっています。 また、副業で大きな利益を出した場合に備え、手厚い税務面のサポートもあり、会社員にも嬉しい内容といえるでしょう。 4.まとめ 以上、この記事では、仮想通貨講座の無料セミナー、「仮想通貨セミナー~仮想通貨市場-最近の動向と今後の見通し~」(講師:鹿 剛)について紹介しました。 セミナーに参加して教わったことは、「仮想通貨は情報が命」ということです。受講後は鹿講師との情報共有が肝となるだけに、その人柄や知識については自身の目で確かめておくことが重要と感じました。副業として仮想通貨講座の受講を考えるなら、事前の無料セミナーを利用しない手はないと思います。 セミナーでは、参加者限定のキャンペーンもあったりしますので、気になるかたは下記リンクから申し込んでみてください! <副業アカデミー セミナースケジュール↓> https://fukugyou-academy.com/seminar/ <仮想通貨講座についてはこちら↓> https://fukugyou-academy.com/course/cryptocurrency/ それでは、また! ライター名:東国 明 ~参考URL~ ・「副業アカデミーHP仮想通貨講座」 https://fukugyou-academy.com/course/cryptocurrency/ ・「副業アカデミーHPセミナースケジュール」 https://fukugyou-academy.com/seminar/
2022.01.28
億トレーダーから教わる海外投資!副業アカデミーの無料セミナー体験記
1.はじめに 副業アカデミーでは、各講座に対応する「無料セミナー」を用意しています。授業の雰囲気を体験できる便利な制度ですが、「内容のイメージがわかずに参加をためらっている」かたも、いらっしゃるかもしれません。 そこで、この度、筆者自身がセミナーに参加し、体験談を書かせていただくことになりました。内容や講師の雰囲気など、感じたことをお伝えするので、参考にしていただければと思います。 ※コロナ対策のため、オンラインでセミナーに参加しております。 また、セミナー内容は事前の予告なく変更される可能性がございますので、ご承知おきください。 2.セミナー内容と感想 2-1.概要 さて、今回紹介するのは、「海外投資講座」の無料セミナー。 タイトルは、「初心者のための海外投資入門セミナー」で、CFDがメインテーマです。 いきなりCFDと聞いても、初心者には馴染みのない言葉だと思いますが(かくいう筆者もセミナーに参加するまで知りませんでした)、Contract For Differenceの頭文字をとったもので、「差金決済取引」のことを指すのだとか。一言でいえば「差額だけのやり取りが発生する取引」です。 特徴として、以下の点が挙げられ、すでにFXの取引経験があるかたなどには親しみやすいテーマかと感じました。 ・株価指数、商品、為替、株式など、幅広い資産に投資可能 ・証拠金を用いて、レバレッジをかけた取引も可能で、FX(Foreign Exchange)に似ている もちろん、CFDについてはセミナーで説明がありますので、初心者のかたも安心してください。 実際に参加してみて、セミナーを受け終わる頃には海外投資を身近に感じられるような内容と感じました。海外投資初心者や、副業に関心をお持ちの会社員には、うってつけのセミナーかと思います。 ※セミナーはLIVE形式のため、下記特徴があります。 ・講師の人柄や雰囲気を直接確かめられる ・セミナーの途中で分からない点が出てきても、その場で質問できる ・顔出しが参加の必須条件となっており、Webカメラ等の準備が必要 2-2.講師について 【圧巻の取引実績】 セミナーの登壇者は、現役トレーダーのカブト エイト氏。 趣味がカブトムシ育成とのことで、それにちなんだアイコンがとてもチャーミングです。 講師の過去ですが、カブト講師は運用資金100万円から海外投資を始め、わずか1年4ヶ月で1億3000万円にしたのだとか。レバレッジのきく海外投資とはいえ、圧巻の実績です。また、独自に編み出したノウハウについて、広く普及させたいという強い想いがあり、教えてきた生徒は2200名を超えるとのこと。教育者としての実績も十分といえるでしょう。 【講師の見た目】 カブト講師については、カブトムシの被り物をした可愛らしいアイコンから、どこかのんびりした印象を持っていましたが、Zoomの画面越しに見た本人は、目力があり、覇気に溢れた様子。話し方も端的で、のんびりというよりも、スマートで力強い印象が残っています。ちなみに、セミナーでの質問には気軽に答えてもらえ、親しみやすさという点は、アイコンから受ける印象通りでした。 【カブトムシのように力強い雰囲気】 カブト講師の話は、要点を押さえた無駄のないものばかり。そのため、知的で効率的という印象が強く残っています。 口調はハキハキとしてスピード感あるもので、力強く話を進めていく様子はまさにカブトムシのごとし。また、独自のノウハウで億プレイヤーにのし上がった実績からか、言葉の端々から、確固たる自信を感じました。 2-3.内容について 次にセミナー内容の一部を紹介します。 セミナーへの参加を検討するにあたり、参考にしていただければと思います。 ・講師紹介 ・講座のテーマ(CFD) ・CFDとは? ・「海外投資」の良いところ ・誰でもできる海外投資 ・海外投資の注意点 ・覚悟を決める ・全ては準備から ・習慣化する ・感情と勘定 ・失敗は経験値 ・最後まで諦めない ・海外投資で使う4つの指標 ①移動平均線 ②ボリンジャーバンド ③RCI ④MACD ・教え子の実績 ・直近のトレード公開 ・Q&Aコーナー 2-4.セミナーに参加してみた感想 【マインドセットの重要性】 セミナーに参加して印象的だったのは、海外投資におけるマインドセットの話です。カブト講師によると、海外投資ではレバレッジをかけて大きなリスクを取れる分、マインドセットが重要とのこと。「覚悟を決める」「最後まで諦めない」など、ありがちな精神論に思えるかもしれませんが、どれも経験に裏打ちされており、説得力がありました。カブト講師自身、元手100万円から億プレイヤーとなるまで、数多の精神的プレッシャーを乗り越えてきたこともあってか、真に迫る語り方が印象に残っています。 【実際の講義のスピード感を味わえる】 カブト講師の話し方はスピード感があり、要点を押さえてズバズバと進んでいきます。そのため、効率的・合理的な授業を求めるかたにはピッタリだな、と感じました。もっとも、中には「セミナーの速度が速すぎる」と感じるかたもいらっしゃるかもしれません。そのため、講義を受講する前に、セミナーでカブト講師の話し方・スピード感を確かめておくのも一つの手でしょう。 ※もし途中で内容についていけなくなったとしても、安心してください。 セミナーには副業アカデミー事務局(参加スタッフ)もいるので、必要に応じフォローを受けられます。 【海外投資を身近に感じられる】 セミナーではQ&Aコーナーが設けられており、筆者としては、このコーナーで海外投資をぐっと身近に感じました。 以下、一部をご紹介します。 ・日中仕事があり、夜しか時間がなくてもCFDはできるか? ・初期資金はいくらから始められるか? ・おすすめの学習方法や参考になるYouTube動画などはあるか? ・受講生でも、カブト講師のように(元手100万円から約1年半で)億トレーダーを目指すことはできるか? 副業を検討する会社員や、海外投資初心者にとって、気になる内容ばかりではないでしょうか。セミナーでは、各質問についてカブト講師から回答がありますので、気になるかたは実際に参加して確かめてみてください。 3.講座紹介 「海外投資講座」の内容については、以下の通りです。 【講座の目的】 たった4カ月で、月10万円以上収入をつくる 【学習内容】 ・動画や資料を用いた講義 ・定期的な勉強会(月1回) ・講師と交流できる専用グループチャット ・講師への専用質問フォーム 【講座のカリキュラム】 ・第1章 海外投資とは ・第2章 必要なマインド ・第3章 基本の用語解説 ・第4章 CFD取引の準備 ・第5章 テクニカル指標の特徴 ・第6章 指標の使い方と売買のルール ・第7章 指数を用いたトレード解説 【どのように学ぶのか】 ①動画を見て学習 ②実トレードを通じ反復練習 ③勉強会で講師へ質問する(月1回) ご覧の通り、海外投資講座はシンプルな講義内容となっています。基礎的な知識を学んだら、実トレードで経験を積み重ね、疑問点があれば講師に質問する形です。要点を押さえた、カブト講師らしい講座内容と感じました。 ちなみに、講座で用意されているコースは、シルバー、ゴールド、ゴールド永久会員の3種類です。カブト講師によれば、初心者はまずシルバーコースで基礎を身につけるのがおすすめとのこと。必要資金も10~30万円で、比較的手ごろではないでしょうか。 4.まとめ 以上、この記事では、海外投資講座の無料セミナー、「初心者のための海外投資入門セミナー」(講師:カブト エイト)の体験談を紹介しました。 セミナーでは実際の取引画面(日経平均、大豆、金、テスラなど)や実績の紹介が豊富で、初心者でも海外投資のイメージを掴みやすかったと思います。とっつきにくい印象のある海外投資ですが、本セミナーに参加すればもっと身近に感じられるようになるかもしれません。 セミナー参加者限定のキャンペーンもあったりしますので、気になるかたは下記リンクから申し込んでみてください! <副業アカデミー セミナースケジュール↓> https://fukugyou-academy.com/seminar/ <海外投資講座についてはこちら↓> https://fukugyou-academy.com/course/overseas-investment/ それでは、また! ライター名:東国 明 ~参考URL~ ・「副業アカデミーHP海外投資講座」 https://fukugyou-academy.com/course/overseas-investment/ ・「副業アカデミーHPセミナースケジュール」 https://fukugyou-academy.com/seminar/
2022.01.24
会社員でもFXで副業!?初心者が副業アカデミーのFXセミナーに参加してみた!
FXと聞いてどのような印象をお持ちでしょうか? 私はFXと聞いて「負ける確率の高いギャンブル」という認識がありました。 その一方、FXで成功している方も居るというのも事実。 ではFXで資産を増やし続けている方に話を聞くことが出来たら? その方からFXのコツや勝ち方などが教えてもらえたら? もしかしたら初心者の自分でも資産が増やせるかもしれませんよね。 私はごく普通の会社員なのですが、新型コロナウイルスの影響により、残業がカットされ収入がトータルで減少。 それもあって副業に興味があり、FXにも前から興味がありました。 今回はご縁があり、副業アカデミーのFXセミナーに参加させて頂く事に。 私がセミナーに参加してFXの認識がどのように変わったのか、感想と共にお伝えしていきます。 FXセミナーの野田講師ってどんな人? セミナーが始まると、司会の方の挨拶から始まりました。 副業アカデミーの概要であったりメディアへの出演歴などをひとしきり紹介した後に野田講師のご登壇。 野田講師がどのような方なのか触れていきます。 名前は野田尚吾(のだしょうご)さん。 トレード歴は約17年。 ・「まずは副業で月10万!FXチャート最強実践集」 ・「3000万円大損したボクが付き300万円稼げるようになった世界一シンプルなFX」 これらの著者でもあります。 高校時にトレードの本を読み、トレードに興味を持ち始めた野田講師。 2004年、大学1年生の時にお世話になった塾へ合格報告をしに行った際に誘われ塾のアルバイトを始めます。 しっかり働き、約100万円を貯めて待望のトレードをスタート。 2010年、運もあってか資産が約3000万円まで増えたのですが大失敗し資産をほとんど失います。 取り返すために週に何百万を稼いでも半年持たずにまた減って元通り。 そんな日々が約2年間続き、繰り返していくうちに心が折れ始めていったそう。 ある年は損失により市民税を払えなくなり、市役所に相談に行き約2年滞納をした経験も。 その時の屈辱感は忘れられないと野田講師は語っています。 トレードを続ける中で学んだ事は「負けないこと」 資産を増やすことばかりに目を向けるのではなく、リスク管理に目を向けて負けないように勝負すること。 試行錯誤を繰り返していくうち、一気にドカンと資産を増やすのではなく 資産を減らさない「負けないトレード」の手法を編み出すことに成功。 トレード歴8年目辺りから大きく負ける事が激減し、資産が増え続けていったそうです。 現在、野田講師の実績はというと スイングトレードの証拠金500万円で月利60%~100%の収益を出し、実際は100%以上も多く 逆にサボっている月は月利60%程で収まっているとのこと。 サボっていても毎月資産が1.6倍になるというのは想像もつかない世界です。 デイトレではさらに凄まじい実績で、資金100万円あれば2週間ほどで200~300万の収益を上げるそう。 こちらも金額が大きすぎてビックリしっぱなしでした。 FXセミナーの内容は? 野田講師の自己紹介の後いよいよFXセミナーの内容へ。 最初に語られたのはFXってなに?というもの。 FX初心者の私としてもぼんやりとしていた部分でもあります。 「FXとは、2カ国間の通貨と通貨を交換する取引」の事を指します。 注意したいのは、現金を扱う「両替」とは違いデータ上だけの取引です。 この取引の結果、利益になったり損失になったりが発生します。 では、なぜ利益になったり損失になったりするのでしょうか? 通貨の価格は2カ国通貨間の需要と供給の関係で決まるそう。 分かりやすく言うと日本の円とアメリカのドルを戦わせて 「どっちの通貨が強い(高い、低い)?」 そのバランスで価格が決定されるというイメージです。 FXの取引は2種類。 ・新規買い → 決済売り(価格が上がったら利益になる) ・新規売り → 決済買い(価格が下がったら利益になる) この2つで利益、損失が生まれます。 続いては私がFXの一番危険な部分と思っていたレバレッジについての説明が始まります。 「レバレッジをウン百倍にしたから借金がとんでもない事に!」 そんな内容をネットで見たので私が「FXはギャンブル」と思っていた要因でもあります。 レバレッジは国内証券だと25倍設定の会社が多く、そもそも資金を証拠金として全部レバレッジにかける事は無いので危なくないとの事。 過去の野田講師の大失敗はレバレッジに資産のほとんどを証拠金として突っ込んでいたのが原因。 勝つときは一気に資産が増えますが負けた時もその分資産も大きく減ります。 使い方次第では諸刃の剣になりえるという事ですね。 野田講師はFXのメリット・デメリットや、魅力も語られており メリット ・時間と場所が限定されない ・相場の原理原則は普遍的 → 再現性が高いので、半永久的に稼げる ・実際の資金よりも大きい金額で取引できる → 資金効率が良い デメリット ・資金を減らす、失う可能性がある ・学習に時間がかかる ・お金が上下する精神的な恐怖が付きまとう FXトレードの魅力 副業として強い ・景気に左右されず稼げる ・時間的な制限が少ない 一生のスキルになる ・半永久的に稼ぎ続けられる ・固定の配当ではなく無限の利益を目指せる とも語られていました。 野田講師は続けます。 「皆さんは相場と聞いて何をイメージしますか?これが大事です」 ・ギャンブルと捉える人は、ギャンブルな取引をしようとする ・上げ下げと捉える人は、上げ下げを予想する取引をしようとする こうした傾向があるそうです。 では相場について野田講師はどのようなイメージかというと 相場は「買い方」と「売り方」の陣地取り合戦 と捉えているそうです。 上げ下げを予想するのではなく陣取り合戦に参加しているプレイヤーとして考えようという事。 ここはFXセミナーで最も大事な部分ですが、少し難しい話なので一度FXセミナーに参加する事をお勧めいたします。 陣地取り合戦の話が終了したタイミングで、野田講師の話は終了となりました。 FX講座紹介 副業アカデミー「FX講座」についての詳細です。 コースはシルバー、ゴールド、プラチナとありますが始めはシルバーの受講からスタートします。 シルバーの受講期間は8ヶ月となっておりその間に野田講師のFX理論をみっちり勉強。 受講期間終了までには目標月収10万円を目指します。 受講生の中には初心者からFXを始め、シルバー終了時には月収100万円越えの方もいらっしゃいます。 受講開始後の勉強方法 オンライン教材で自習 → 豊富な講義動画・テキストを初め、FX用語集や勉強法の解説動画もあり初心者でも安心して取り組めます。 相談無制限のチャットワーク → わからないことや質問などを投稿すれば野田講師やスタッフや先輩受講生がすぐに回答してくれます。 毎月2回の勉強会に参加 ・対面勉強会(副業アカデミーの事務所で月1回、ライブ配信や後日でも視聴可能) ・Zoom勉強会(月1回、野田講師が課題を出しみんなで考える参加型、後日視聴可能) 毎月1回の質問会で分からない事を解決 毎週月曜日に今週の相場分析動画配信 → 先週の動きと今週の分析の様子を配信(受講生に特に人気のコンテンツ) 懇親会の開催(約3ヶ月に1回、) となっています。 女性受講生も多いのがFX講座の特徴です。 料金 ・入学金:税込110,000円 ・シルバー受講料:月々税込31,900円 ・受講期間:8カ月 FXセミナーに参加した感想 FXに興味はあったのですが懐疑的だった私ですがセミナーに参加して大きく印象が変わりました。 特にレバレッジで大きく損を出した方の話をネットで見ていたので非常に怖かったのですが、仕組みを理解するとそもそものレバレッジの理解が間違っていたのだなという事。 それが知れただけでもFXセミナーに参加した意味がありました。 また、野田講師が仰っていた中で印象的だったのは 「知らないのは仕方ないが『知らない』をほったらかして『怖いなぁ、ヤバいよね』と言うのは罪です。 つまり『無知=罪』 人間がなにで行動を制限されるかというと、恐怖。 恐怖に支配される人間はトレードでうまくいきません」 という言葉。 この言葉で非常に腑に落ちました。 私も今までの人生を振り返ると嫌な事への恐怖で目を逸らしていた部分が沢山思い当たります。 FXはリスクを管理し、恐怖をコントロールして相場と向き合うもの。 人間的な成長もFXから学べるのではないかとも感じました。 野田講師の話を聞いて、FXを全く知らなかった初心者の私でも 「FXって正しく理解して向き合うと素晴らしい副業になり得る」 そう感じました。 メッセージ、読者へ伝えたいこと FXは「ギャンブル」「安定しない」「怖い」といったイメージがある方は多いのではないでしょうか。 FXを正しく理解し、正しい努力をした先には不安定な現代において人生を変える大きな力になります。 副業アカデミーのFX講座では野田講師の指導だけでなく、仲間たちと切磋琢磨できる環境があります。 全くの初心者の方でも、忙しい会社員の方でもスキマ時間で副業として取り組む事も可能。 副業アカデミーではFXの無料オンラインセミナーを随時開催しております。 ご不明な点がございましたらお電話でも、オンラインでも、対面でもご相談を行っております。 お気軽にご相談ください。 【副業アカデミー セミナースケジュール】 https://fukugyou-academy.com/seminar/ 【副業アドバイザーによる無料個別相談はこちら】 https://fukugyou-academy.com/personal-interview/
2022.01.19
1日1分で1億円!?人気の副業、株式投資の無料セミナーに参加してみた
1.はじめに 副業アカデミーでは、各講座に対応する「無料セミナー」を用意しています。授業の雰囲気を体験できる便利な制度ですが、「内容のイメージがわかずに参加をためらっている」という方も、いらっしゃるかもしれません。 そこで、この度、筆者自身がセミナーに参加し、体験談を書かせていただくことになりました。内容や講師の雰囲気など、感じたことをお伝えするので、参考にしていただければと思います。 ※コロナ対策のため、オンラインでセミナーに参加しております。 また、セミナー内容は事前の予告なく変更される可能性がございますので、ご承知おきください。 2.セミナー内容と感想 2-1.概要 今回紹介するのは、数ある副業アカデミーの講座の中で、一番人気!「株式投資講座」の無料セミナーです。 タイトルは、「2021年のおすすめ副業は株式投資!1日1分で1億円を稼ぐ秘密に迫る」! 「いやいや、1日1分で1億円って。。。そんな美味しい話があれば苦労しないよ」と思った読者の方。全くもって同感です。セミナー参加前、筆者も同じ気持ちでいました。「何をおおげさな・・・」と、警戒しつつ参加したのが本音です。もっとも、実際にセミナーを受けてみると、その内容は堅実で骨太。株式投資に必須の心構えについて語られていたり、デモチャートを用いた株の特訓風景が見られたりと、盛りだくさんでした。最後には、タイトルの意味もきちんと腑落ちするようになっているのでご安心ください。 セミナーに参加してみて、以下のような方にぜひおすすめしたいと感じました。 ・株式投資に限らず、副業アカデミーの講座に興味をお持ちの方 ・副業アカデミーの無料セミナーを初めて受講する方 ・株式投資に興味を持っている初心者の方 ・本業の合間にできる副業として、株式投資に関心を持つ会社員の方 ※なお、本セミナーは事前収録した動画を視聴する形式のため、以下のような特徴があります。参考にしてください。 ・動画の一時停止が可能なため、気になるスライドをじっくり見られる ・動画の巻き戻しが可能なため、聞き逃した部分があっても大丈夫 ・動画速度の変更が可能なため、好みの速さで視聴できる ・顔出し不要なため、Webカメラを準備しなくても受講できる 2-2.講師について 【豊富な実績】 セミナーの登壇者は、現役株式トレーダーであり、副業アカデミーの看板講師でもある山下 勁(やました けい)氏。 20歳から株式投資を始め、2016年には1億円超の利益を出している実力者です。また、「専業主夫けいくん」「中華屋アルバイトのけいくん」といった親しみやすいキャラクターで5冊以上の書籍を出版しています。さすがは人気講師、豊富な実績をお持ちです。 【親しみやすく爽やかな雰囲気】 山下講師は、若者らしい爽やかな風貌が印象的な30代の男性。20代で早くして億プレイヤーになったということで、「もし高慢な感じだったら嫌だな」という勝手な心配もあったのですが、杞憂でした。独自のノウハウを編み出し、億の利益を出したプロとして、自信に溢れた様子や芯の強さこそ感じますが、高慢さは微塵もありません。むしろ、いつでも自然体といった雰囲気で、親しみやすそうとさえ思いました。 【異色の経歴】 20代で早々に億プレイヤーとなった山下講師ですが、暇を持て余してしまい、中華屋でバイトしていたのだとか。そんな折、お客として来店した副業アカデミー代表(小林 昌裕氏)と出会い、講師に誘われたとのこと。なんとも破天荒なエピソードですが、セミナーでは他にも面白い話が紹介されていました。講師の人柄や考え方を知るきっかけにもなると思うので、興味のある方はセミナーに参加して、聞いてみてください。 2-3.内容について 約2時間に及ぶセミナーの内容は、多岐にわたりました。 全てではありませんが、セミナーで語られた内容を紹介するので、雰囲気だけでも感じていただければと思います。 ・株式投資の世界 誤解と偏見について ・株式投資の目的 ・なぜ買うか、なぜ売るか ・資本主義での収入形態とは ・学問の意味 ・教育に対する思い ・目標を決める ・ほとんどの人がとる間違った行動 ・株で勝つとは何? ・花があるトレードはしない ・株式投資の入口と出口 ・自分で考察できるようになる ・トレードを始める為の準備 ・分かるとできるは違う ・練習して本番 ・疑似トレード3000年 ・チャート分析 ・セミナーはプロローグにすぎない 株式投資についてのセミナーで、「学問の意味」にまで言及されるのは驚きでしたが、聞いてみるともっともな話で、今までの価値観を見直すきっかけになりました。 他にも、具体的な株式チャートの見方や、分析テクニックが公開されているので、株式投資初心者は要チェックです。 2-4.セミナーに参加してみた感想 まず、本セミナーでは、投資に対する基本的な考え方から、株式投資の基礎知識、具体的なテクニックとその使い方に至るまで、幅広い内容が紹介されています。どれも、株式投資初心者には有料級の情報ばかりと感じました。全部で約2時間とやや長めでしたが、そこはさすがの人気講師。山下講師はユーモアや例え話を交えて話してくれるので、株式投資に詳しくない人でも、飽きずに楽しく聞けると思います。 また、印象に残ったのが、デモトレードに関するパートです。20以上あるという分析テクニックのいくつかを教えてもらった上、株トレードを疑似体験しました。後述するように、デモトレードは株式投資講座の内容に含まれています。つまり、本セミナーでは、申し込み前に講義内容を疑似体験できるということです。 そのため、事前に講義内容を体感したい方にはおすすめのセミナーではないかと感じました。 他にも、株式投資を副業として成功させるために、「実践」の大切さについて強調されていたことが印象に残っています。 山下講師は「分かるとできる」は全くの別物と述べていました。いくらテクニックを知っていようと、初心者がそれを使えるまでには正しい練習が必要とのこと。「実践」については講座を受けてからの話になりますが、その大切さについてはセミナーでも十分伝わってきました。正しい練習の末に、「1日1分で1億円」の世界が見えるのならば、努力する甲斐もあるのではないかと感じますが、読者の皆様はいかがでしょうか。 3.講座紹介 「株式投資講座」の内容については、以下の通りです。 【講座の目的】 10カ月で、年収1億円を得るためのトレードテクニックを手にする 【受講スタイル】 WEB受講(基本) ※対面講義も可能だが、人数や社会情勢による制限あり 【講座の内容】 ①講義動画(計40時間) ②山下講師によるWEB講義(月2回) ③山下講師によるLIVE講義(月2回) ④ZOOM相談会 ⑤パソコン操作サポート ⑥合宿、懇親会、勉強会 【講義内容】 ・日経平均の考察 ・デモトレード ・テクニック解説 ・観察銘柄の考察 ・質疑応答 【講義内容の実践】 スタートアップ合宿やデモトレードによる実践付き。 その他サポートとして、ZOOMでのお悩み相談会(月1回)やYouTubeのライブ配信講義(不定期)を実施。 ご覧の通り、株式投資講座には、40時間に及ぶ過去の講義動画や、山下講師による定期的な講義が含まれています。さらに、デモトレードや勉強会も含めると、盛りだくさんの内容です。受講後、消化不良に陥らないためには、しっかりとした計画作りが必要と感じました。この点セミナーでは、1カ月の学習イメージや、挫折防止の仕組み(お悩み相談会や仲間作り)なども説明されるため、チェックしておくと役立つかと思います。 4.まとめ 以上、この記事では、株式投資講座の無料セミナー、「2021年のおすすめ副業は株式投資!1日1分で1億円を稼ぐ秘密に迫る」(講師:山下 勁)の体験談を紹介しました。 有益情報が盛りだくさんで、山下講師の軽妙なトークもあって、最後まで飽きることなく受講できました。 株式投資の「キホンのキ」から、チャート分析のための具体的なテクニックまでわかり、株式投資初心者にはうってつけのセミナーだと思います。また、「投資の心構え」も聞けるので、株式に限らず投資系副業に興味をお持ちの会社員の方など、広くおすすめしたい内容です。 セミナー参加者限定のキャンペーンもあったりしますので、気になる方は下記リンクから申し込んでみてください! <副業アカデミー セミナースケジュール↓> https://fukugyou-academy.com/seminar/ <株式投資講座についてはこちら↓> https://fukugyou-academy.com/course/stock-investment/ それでは、また! ライター名:東国 明
2021.12.23
無料セミナー体験ルポ!在宅で月10万円稼げる副業ライターの始め方
はじめに 副業アカデミーでは、各講座に対応する「無料セミナー」を用意しています。授業の雰囲気を体験できる便利な制度ですが、「内容のイメージがわかずに参加をためらっている」という方も、いらっしゃるかもしれません。 そこで、この度、筆者自身がセミナーに参加し、体験談を書かせていただくことになりました。内容や講師の雰囲気など、感じたことをお伝えするので、参考にしていただければと思います。 ※コロナ対策のため、オンラインでセミナーに参加しております。 また、セミナー内容は事前の予告なく変更される可能性がございますので、ご承知おきください。 セミナー内容と感想 さて、今回ご紹介するのは、「Webライティング講座」の無料セミナーです。 タイトルは、ずばり「副業Webライティングで月10万円稼ぐ方法!」。 副業ライターは、初心者でも比較的取り組みやすく、在宅でも働けるため、気になっている方も多いかと思います。しかし、いざ月10万円を稼ごうとしても、文章の書き方や、仕事の取り方など、わからない点が多く出てくることでしょう。そういった、初心者が抱きがちな疑問や不安について、一つ一つ丁寧に取り上げ、解説してくれるのが本セミナーの特徴です。 結論としては、有料級の情報が盛りだくさんで、副業ライターを目指す方には広くおすすめしたい内容となっていました。 ※なお、本セミナーは事前収録した動画を視聴する形式のため、以下のような特徴があります。参考にしてください。 動画の一時停止が可能なため、気になるスライドをじっくり見られる 動画の巻き戻しが可能なため、聞き逃した部分があっても大丈夫 動画速度の変更が可能なため、好みの速さで視聴できる 顔出し不要なため、Webカメラを準備しなくても受講できる 講師について 【講師の実績】 セミナーの登壇者は、現役フリーライター(元副業ライター)の、しげぞう講師。 複数のWebメディア・印刷メディアで記事を執筆する他、著書も出版しており、実績豊富な講師といえます。 ブックライター(※)としても活躍しており、セミナー内で紹介された書籍の数は実に20冊以上!この点、Webライティングだけでなく、ブックライティングにも興味のある方にとって、魅力的に感じられるのではないでしょうか。 ※書籍に著者として表示される人物(著作名義者)に代わって、文章を代筆するライターのこと 【講師の雰囲気】 しげぞう講師は、「地蔵」というペンネームでも活躍されていて、その名前の通り、穏やかな表情と柔らかい雰囲気が印象的でした。優しげで、親しみやすいオーラがあるため、副業ライター初心者でも遠慮せずに話しかけやすそうだな、と感じました。気軽に色々と質問できれば、その分早い成長が見込めますので、生徒にとってはメリットといえるでしょう。 【講師の経歴】 しげぞう講師によると、第一線で活躍するフリーライターとなるまでに、以下の経緯があったとのこと。 会社員として30年以上働いていたものの、勤務先の経営が不振に。 給料が減り、本業収入のバックアップを作る必要に迫られる。 在宅でもできる仕事として、副業ライターを始める。 51歳でリストラにあい、副業ライターの延長でフリーライターとなる。 最初は文字単価0.4円という低い報酬からライターの仕事を始め、苦労する。 試行錯誤の末、実に25倍以上の文字単価10円~35円で仕事を受けられるようになる。 (例えば、文字単価35円で3000文字の記事を書けば、1本約10万円) 例としては若干特殊なものの、流動性の大きい今の時代、決して他人事ではないと感じました。皆様の中には、副業ライターとして本業収入のバックアップを作りたい、という方もいらっしゃるでしょう。とはいえ、初心者が一人で収入を上げようとしても、なかなか難しいのが現実のようです。この点、しげぞう講師は前述の経緯から、副業ライターとして収入を得るための独自のノウハウをすでに創り上げています。セミナーではノウハウの一部も公開されるので、気になる方は実際に参加して確かめてみてください。 内容について セミナーの内容は多岐にわたりますが、目玉となるポイントは以下の3つと感じました。 ①副業ライターのメリット ・・・実に11個も挙げられています ②どんな仕事があるのか ・・・副業ライターの種類が9つ紹介されます ③仕事の取り方 ・・・文字単価30円を超える案件を獲得するまでの流れがわかります また、全てではありませんが、セミナーで語られた内容を以下に列挙するので、雰囲気だけでも感じていただければ幸いです。 副業ライターとは? 副業ライターに向いている人 副業ライターのメリットとデメリット アフィリエイトとの比較 どんな仕事があるのか どうやって仕事を探すのか 仕事の取り方 高単価の案件の探し方 単価を上げていく方法 副業ライターに必要なスキル 文章を書く場合の注意点 Webライティングで使えるテクニック 納品前に行う必要があること 副業ライターが優先すべきこと 副業ライターになって変わること、身につくこと 副業ライターのその先、将来の展望 セミナーに参加してみた感想 実際にセミナーに参加してみて、まず、そのボリュームの多さに驚きました。ボリュームが多いといっても、決して内容が薄いわけではなく、むしろその逆です。「副業ライターとは何か」という点から、具体的なライティングテクニックまで内容は幅広く、その一つ一つを丁寧に取り上げ、解説してくれていました。副業ライター初心者でも、セミナーを受け終わる頃には、仕事内容や収入のイメージをしっかりと持てるようになるでしょう。 また、好印象だったのは、副業ライターの良い点だけでなく、悪い点もきちんと取り上げられていたことです。しげぞう講師の話からは、ポジショントーク抜きで、「自身の経験から役立つ情報を赤裸々に伝えよう」という感じを強く受けました。 自分に本当に副業ライターが向いているのか、冷静に検討したい方にとって、うってつけのセミナーだと思います。 さらに、気になる収入の上げ方については、有料級の情報も紹介されていました。 具体的には、クラウドソーシング サイトでの実際の募集・求人を見ながら、狙い目の案件や、文字単価の上げ方について解説する、という内容です。無料セミナーで得られる情報の濃さから、本講座に対する期待が高まりました。 その他、挫折せずに副業ライターを続けるためのポイントや、日常でもすぐ使えるライティングテクニックまで、勉強になることばかり。どの話も、しげぞう講師の経験に裏打ちされているため、飽きずに聞くことができました。本講座でもっと深い内容まで知りたくなるような、面白いセミナーというのが、参加してみての感想です。 講座紹介 「Webライティング講座」の内容については、以下の通りです。 【講座の目的】 6カ月で月10万円以上の収入を作る 【講座の内容】 ①オンライン教材 ②相談無制限のチャット ③月1回のオンライン勉強会 ④受講特典 ⑤仕事の紹介 【受講特典】 ①副業ライターの仕事受注場所一覧シート ②講師執筆の副業ライターエッセイ本 ③書籍などの長文を効率的に書くためのアウトライン記述法 ④講師による文章添削1本無料 【講座で学ぶこと】 ①稼げる文章の書き方を学ぶ ②文字単価をアップさせる方法を学ぶ ③仕事の効率的な取り方を学ぶ ④案件の紹介を受けて実践的に学ぶ ご覧の通り、Webライティング講座には、「仕事の紹介」や、受講特典の「仕事受注場所一覧シート」といった、収入に直結する内容が含まれています。 これにより、講座を受けるだけで満足してしまったり、収入を得るための具体的な行動に結びつかなかったり、という失敗は避けやすくなるでしょう。 受講料の元を取りつつ、副業ライターとしての経験も積める、一石二鳥のお得な内容だと感じました。 まとめ 以上、この記事では、Webライティング講座の無料セミナー、「副業Webライティングで月10万円稼ぐ方法!」(講師:しげぞう)の体験談をご紹介しました。 シビアに見たつもりですが、セミナーに参加しなければ知り得なかった有益情報も多々あり、「これが本当に無料で良いの?」と驚くばかり。 副業ライターを目指す方には、役立つことうけあいです。 セミナー参加者限定のキャンペーンもあったりしますので、気になる方は下記リンクから申し込んでみてください! 【副業アカデミー セミナースケジュール】 https://fukugyou-academy.com/seminar/ 【Webライティング講座についてはこちら】 https://fukugyou-academy.com/course/writing/ それでは、また! ライター名:東国 明
2021.12.21
コロナショック後に始めるべき投資とは
こんにちは。 副業アカデミーです。 コロナショックによって株価が大暴落し、投資をしている人は大きな損失を被ったり、今後に不安を感じている人も多いのではないでしょうか。 そんな状況でこれから投資を検討している人におすすめの投資を紹介したいと思います。 それは「投資信託」です。 投資家から集めたお金をひとつの大きな資金としてまとめ、運用のプロである「ファンドマネージャー」がその資金を株式や債券などに投資・運用し、その運用成果として生まれた利益を投資家に還元するという金融商品。 まずは投資信託のメリットを見ていきましょう 投資対象商品が100種類以上と多いこと、投資対象地域は世界中から選ぶことが出来ること、中には100円から投資することが出来るなど、安価に始められることなどが代表的です。 また、分散投資ができるのでリスクを抑えられ、プロが運用してくれるため、個々人に難しい投資の知識が必要ないということも挙げられます。 さらに、毎月一定額を「積立」することが出来るという点も魅力です。 一方でデメリットとしては以下のようなことが挙げられます。 まず、投資信託の種類は2020年3月時点で約6000もあり、自分に合った商品選ぶのが難しい。 さらに、損が出ている状態でも商品の運用が終わってしまうこともあります。 また、運用をプロに任せるため手数料がかかり、運用担当者の資質によっては運用成果の良し悪しが変わってきてしまいます。 ここまでを見ると、株式投資などのように自分が直接資金を運用するよりは始めるハードルが低く感じるのではないでしょうか。 こうした株式投資と投資信託の違いは、運用目的の差異から生じています。 株式は相場によっては値動きが激しいため、短期〜中期の利益獲得を目的に運用するが、投資信託は分散投資によってリスクを軽減した中期〜長期の利益獲得を目的に運用するのが一般的です。 投資信託は今が始めどき ハードルが低い投資信託であるがコロナショックの今は始めるタイミングとしてどうなのでしょうか。 もちろん、投資信託の商品にも株式や債券、不動産など様々なものが含まれているため、相場が大暴落すると投資信託の値段も同じように下落します。 しかし、投資信託は長期に渡る運用が目的のため、たとえ短期的に相場が下落していても、長い目で見れば回復する可能性も大いにあります。 積立投資を始めるのであれば、相場全体が低迷している今は千載一遇のチャンスとも言えます。 比較的安価な元本で購入したものが、中長期的には上昇していき、その利益を享受できるからです。 しかし、注意点もあります。 ひとつはコロナショックのような大恐慌があったとしても必ず復活している投資対象を選ぶこと。 もうひとつは運用コストが低い商品を選ぶこと。 特に前者についてはこれからの時代にどんな商品やサービス、業界が活況になりそうかといった事に思考を巡らせることは必要でしょう。 アフターコロナの投資信託 すでに投資信託を実践している人は、コロナショックの影響で含み損が発生している人が大半でしょう。 しかし、投資信託は少なくとも3〜10年をかけて利益を積み上げていくことを前提としているため、含み損が発生したからといってむやみに売却をしてしまうことは得策ではありません。 ただし、投資している対象が「アフターコロナ」の世界では成長を見込めない商品なのであれば、含み損が大きくならないうちに見切りを付けるべきでしょう。 また、積立投資をしている人はコロナのように相場が乱高下するシーンでは我慢強く継続するべきです。 相場が下がると平均購入単価を下げることができ、相場が上昇に転じた際に大きく利益を取ることができるからです。 日経平均やNYダウが大暴落していると、つい投資自体が怖くなり積立投資をやめてしまう人が多いが、下落局面こそ積立投資の効果が発揮されるので、一喜一憂せずに続けていってください。 いきなり自分で株式や外国為替の取引に挑むのはハードルが高いし、預貯金はどんなに金額を増やしたところで得られる利益が少なすぎます。 そういった点では、特段難しい知識も必要なく、リスク分散をしながら中長期的な利益が見込める投資信託は魅力的と言えます。 あなたもアフターコロナの世界を想像しながら、まずは小資金からの積立で始めてみてはいかがでしょうか。
2021.12.21
【戸田充広】趣味起業コンサルタント
こんにちは。 副業アカデミーです。 今回は副業アカデミー趣味起業講座の講師である戸田充広さんに、「趣味起業の概要とその始め方」と題してお話しいただきました。 戸田さんは「趣味起業コンサルタント」として活動をされていますが、具体的に「趣味起業」というのはどのようなものなのでしょうか? そうですね、もう「趣味起業コンサルタント」として活動を始めてから十年以上経ちますが、始めた当初は他のコンサルタントの方にも「趣味で起業って、何言ってるの?」「馬鹿じゃないか」といった言葉を面と向かって言われたこともありました(笑) 今は「趣味起業」という言葉も少しずつ受け入れられるようになってきたなと感じています。 「趣味起業」というのは、簡単に言えば「自分の趣味を活かして、楽しく稼ぐ」ということです。 この「楽しく」というところがとても大切で、社会人になると起きている時間の半分以上は仕事をしているじゃないですか。 その時間が辛かったら、ちょっと表現は大袈裟かもしれないけど「地獄」ですよね。 私も12年間のサラリーマン経験があって、その当時は「仕事だから」と我慢をしていたんですけど、だからこそ、その時間を楽しく出来たら人生の質も上がるなと思ったんです。 趣味起業の具体例 「趣味起業」の具体例を教えて頂けますか? 色々ありますが、大別すると商品やサービスを売るパターンと、何かを教えるパターンの2つに分かれますね。 まず売るパターンから言うと、革財布を作って販売している方、ヒーリングをしている方、カラースタイリストさん、ファッションアドバイス(同行ショッピング)、アイシングクッキーを作って売っている方、整体、ドッグマッサージ(フローリングで足を痛めた犬への施術)、変わり種ではキックボクサーの試合用トランクスを作っている人なんかもいますね。 教える系だと、編み物教室、料理教室、将棋教室、会議室でサーフィンを教えている人なんかがいます。 凄いなと思ったのは、「日本には結婚に関する教育が無い!」といって、「結婚教育」というジャンルを確立し、今では全国で公演をしている方なんかもいらっしゃいます。 趣味起業を始めるにあたって 本当にいろいろなジャンルがあるんですね!「趣味起業」を始めるにあたって、一番大切なことは何でしょうか? あくまでも「起業」ですから、きちんとマネタイズ出来ないといけません。その為の「行動」を続けることですね。 「行動」というは端的に言えば、「知ってもらって、欲しがってもらう」ということです。 自分の趣味でお客さんに喜んでもらえる方法を考えましょう。 ただこう言うと「いや、でも私のレベルの人なんてたくさんいるし、◯◯さんの方が上手だから」とかっていう話をして行動をやめてしまう人がとても多いんですね。 ただ、それを言い出したら、自分より上手な人って一生居なくならないと思うんです。 それに、腕の良し悪しと、それで収入が得られるかどうかというのは別問題ですよね。 腕は「職人」、収入は「商人」の話なので、そこを一緒にしてはいけない。 もちろん腕が良いほうが提供するサービスや商品に自信を持てるとは思うので、それは続ければいいと思うんですが、それは「知ってもらって、欲しがってもらう」ことと並行して続ければいいだけなんです。私はこれを「ブサイクスタート」と言っています。 「知ってもらって、欲しがってもらう」為には具体的にどんなことをすれば良いでしょうか? おすすめしたいのは、ブログを書くことです。 ブログを書いておくと自分のホームページとしても使えますし、書いた記事がコンテンツとしてストックされていきます。 もちろんSNSも使った方が良いのですが、SNSはどちらかと言うと交流の場という雰囲気があるので、記事をじっくり読んでもらうという感じではありませんからね。 ただし、文章を書くのが苦手な人が無理をしてブログにこだわる必要はありません。 文章を書くことに苦しんでいる人だと、その雰囲気が読者に伝わってしまって、成果に繋がりにくくなるからです。 そういう人は写真や短い投稿でも大丈夫なSNSを活用するほうが良いですね。 いきなり会社を辞めるとかではなく、まずは本業のスキマ時間で出来るレベルからで大丈夫なので、「将来的に」とかではなく、やりたいと思ったら今この瞬間から是非始めてみてくださいね。 趣味起業講座講師戸田充広(Mitsuhiuro Toda) ㈳全日本趣味起業協会代表理事。趣味起業コンサルタント(R)。 経済産業省後援ドリームゲートアドバイザー。大手旅行会社に12年間勤務後、メキシコ雑貨店として独立するも半年で廃業。 その後、手作りのスペイン語教材を販売、これがヒットとなり再び独立。 2007年より「趣味起業コンサルタント」としての活動を開始。 これまで300名以上の趣味起業家を育てる。 【著書】 「決定版!趣味起業の教科書」(マガジンランド)、「副業図鑑」(総合法令出版社)、 「さぼてんねこのさぼにゃん」(マガジンランド)ほか。 【メディア出演・取材歴】テレビ:NHK「あさイチ」、フジテレビ「めざましテレビ」、 テレビ朝日「ワイドスクランブル」、TBS「Nスタ」、日本テレビ「サンバリュ」ほか。 雑誌:「婦人公論」、「プレジデント」、「日経マネー」、「日経WOMAN」、 「ケイコとマナブ」、「週刊プレイボーイ」、「Domani」など
2021.12.08
副業でもスキルアップを目指すべき?副業に役立つスキルとは
こんにちは、副業アカデミーです。 将来のため、現在の生活のために収入を増やしたい。 そのための有効な手段の一つが副業です。 「よし、じゃあ副業に挑戦しよう!」と一念発起したけれど、「いったい何からやったらいいの?」と悩んでしまうかもしれませんね。 それに、せっかく取り組むのであれば、収入を増やせるだけでなく「副次的なメリットも欲しいな」と思う方も多いのではないでしょうか? そんな方におすすめしたいのが、スキルアップできる副業です。 注目のスキルを副業で身につければ、本業での業績アップや、将来的には独立も夢ではないかもしれませんよ。 副業もスキルアップを目指す時代 2002年から2017年の15年間で、仕事をしている人(有業者)の中で副業をしている人は4%前後のままでほとんど変化がありませんでした。 (参照:総務省 平成29年就業構造基本調査 結果の概要) それが、コロナ禍に入ってからの2020年7月の調査では、副業をしている人の割合は9.7%にまで増えました。 3年間で4%の倍以上、仕事をしている人のほぼ1割にもなっていたのです。 (参照:厚生労働省「副業・兼業に関する労働者調査結果」【資料1】副業・兼業に係る実態把握の内容等について) 2017年と2020年の比較では、副業している人の割合は、30代から50代はやや数字を減らしています。 ただ、40代は全年代の中で最多で、3割前後が変わらず副業に取り組んでいます。 50代も同程度の3割弱が副業ワーカーです。 3年間で大きく増えたのは、60代以上の男性(11.3→20.3%)、次に20代女性(14.2→18.0%)でした。 このように、ほんの少し前までは副業をする人は少なかったのに、副業元年と言われる2018年以降の政府や企業の副業推進の波と、2020年から続くコロナ禍によって、副業に取り組む人の層が徐々に厚くなってきているようです。 副業ワーカーの数が増えると、その分、競争も増えます。 以前のように「スキルがなくても簡単に稼げる」とは言いにくい時代になるかもしれません。 また、副業に取り組むといっても本業もあり、1日は24時間しかありません。 何かスキルがあれば、効率よく副収入を得られますね。 何を目的として副業をするのか 副業を始める際、最初から「絶対に月◯万円稼ぐんだ!」と意気込んでしまうと、その金額を達成できなかった時に、モチベーションが下がって継続が難しくなってしまったりします。 そこでおすすめしたいのが、「本業のためのスキルアップ」を目的として副業に取り組むことです。 経験する場数が増えて自然とスキルは上がり、本業にも良い影響がありそうです。 例えば、プログラマーなら、フリーランスとしてクウドソーシングでプログラミングの仕事を受注して挑戦するだけでも、良い刺激になりそうです。 プログラミングに近い仕事をする場合も、周辺知識や視野が広がるでしょう。 一方で、副業で新分野にチャレンジする場合もあるでしょう。 「本業には将来がなさそうだから新しい分野に挑戦してみたい」とか、「昔からの夢に挑戦したい」といったことが主な理由になるかと思いますが、こうした場合でも副業だからこそ安心して踏み込めます。 また、本業においても転職や独立を考える瞬間が出てくるかもしれません。 そんな時にも副業で得た経験があることによって、より良い待遇での転職をすることが出来たり、人脈もできて独立前から顧客を獲得できるなど将来的な地固めになるでしょう。 副業を始めるならば高めたい、腐りにくいスキル 「将来はAIが今よりも普及して、やりたい仕事はほとんど消滅するかも」と心配する人がいますね。 極端な話、数年後にあっさり需要が無くなってしまう仕事だと、「好きだから副業にしたい」と考えてスキルを学んでも、ムダになってしまうでしょう。 継続して稼ぐためには、時代が進んでもできるだけ「腐りにくい」スキルを見極めて、高めていきたいですね。 希少性のある副業を狙う場合も、ある程度の将来性は考えたいですし、人気職種のスキルを身につければ強みになりそうです。 現状では、一部の職種の人気が非常に高く、その分野の需要が高くなっています。 それではここから、需要が高いスキルについて詳しくチェックしていきましょう。 その1:ライティングスキル Webライターは、副業で需要の高さを維持し続けている仕事の1つです。 パソコンが1つあれば、場所を選ばず誰でも始められ、参入するハードルは低いです。 その分、多くの人がWebライターを始めていますが、実際に稼げているのはごく一部と言われています。 稼げる人と稼げない人の違いは、「勉強できているかどうか」です。 Webライターの仕事は「1文字あたり○円」で発注されることが多く、その「単価」が安いままでは、仕事数をいくら増やしても、いつまでも稼げません。 単価を上げるには、勉強です。 クライアント企業が、未経験のライターを0から教育することは稀で、ライター自らがスキルアップを目指さないと安い仕事しか受注できないのです。 では、正しく勉強するには、どうしたらいいでしょう。 ライティングの本を読み、フィードバックをクライアントからもらって学ぶのも大切です。 しっかりと学ぶ場を見つけたいなら、Webライター講座への参加も良いでしょう。 独りよがりになっていた点や、思わぬコツなど、見落としていた事柄をまとめて学べ、仲間もできますね。 副業アカデミーでは、第一線で活躍中のライターを講師に迎えて「ライティング講座」を開講中です。 無料のセミナーも開催していますので、ライティングのスキルにご興味がある方はぜひご活用くださいね。 その2:投資スキル 株式投資や仮想通貨、FXなどの投資は、必要な時間に対してのリターンが非常に大きい副業の1つです。 基本的に投資は「資産運用」であり、「自分が働く」タイプの一般的な副業とは性質が異なります。 まさに「自分の資産が働いてお金を稼げる」点が、投資の大きな魅力です。 ただ、ハイリターンである反面、投資にはリスクがあります。 「資産が減る」可能性もないとは言えません。 イチかバチかではない、再現性のあるスキルをしっかりと学び、一定期間のトレーニングを積んだ上で参入するべきでしょう。 この投資スキルについては、いったん知識を身に着けてしまえれば様々なことに応用が利きます。 投資スキルを学ぶことで、社会や企業の見方にも、これまでと違う視点が開けるでしょう。 副業アカデミーには、実際に年間億の収益を生み出し続けている現役トレーダーの講師が、そのノウハウを公開している講座があります。 一生モノの投資スキルを身に着けたいなら、ぜひ副業アカデミーの講座を受講してみてください。 その3:動画作成スキル 今や子どもから大人まで大人気の動画配信サイト「YouTube」。将来の夢にYouTuberを挙げる子どもも少なくありません。 また、短いダンス動画などのコンテンツを気軽にアップできる「TikTok」も人気です。 このようなサイトの流行に伴い、商品の販売促進の広告用、企業のサービスやイベントの紹介用といった、コンテンツ動画の作成ができる人材の需要が急速に高まっています。 動画編集は、スマートフォンでも可能ですし、ノウハウはオンライン上にアップされている動画などでも学べるので、パソコンがない人でも独学で始めやすいと言われます。 しかし、副業として取り組むなら、ある程度スペックの高いパソコンを用意し、使いやすい編集ソフトを導入することがおすすめです。 動画の切り貼りや、字幕・効果音などの装飾が効率的にでき、コンテンツの質を上げることができます。 今後、多くの人が動画作成に参入する中で生き残るには、クライアントが納得するレベルが最低限求められます。 一般的には、スキルマーケットやクラウドソーシングサービスを使って仕事の依頼を受け、クライアントの要望に沿って動画編集を行います。 副業アカデミーの「動画編集講座」なら、動画を作りっぱなしにさせず、仕事を受注し作成するプロセスまで、プロの講師が実践的に指導します。 その4:その他、独自のスキル 最近、スキルシェアサービスと呼ばれる、ちょっとした独自のスキルを売り出せて、そのスキルを買いたい人とマッチングできるサービスが増えてきています。スキルマーケットとも言います。 人気サイトには、「ココナラ」や「スキルクラウド」があります。 そこで取引されている「スキル」とは、例えば「家族の写真を撮ります」、「SNS運用のアドバイスをします」、「似顔絵を描きます」「、英語を教えます」などです。 もし、あなたが昔から続けている趣味や勉強があるなら、場合によってはそれが高い需要を生むかもしれません。 昔からカメラが好きなら、すきま時間を見つけて結婚式の撮影カメラマンとしてスキルを提供してみてはいかがでしょう。 編みもの好きでセーターが数日で編めるなら、他人から見たらすごいスキルです。 ボーイスカウトに所属していた経験があるなら、テントも建てられるしキャンプのサポートは簡単にできるでしょう。 自分では何でもないと思っていた技術かもしれませんが、よくよく考えれば人の役に立つ立派なスキルです。 あれこれと他のスキルを高めようと焦る前に、自分のこれまでの経験を今一度見つめ直してみることで、副業につながるかもしれませんね。 何のために副業をするのか、今一度考えよう 記事の冒頭で紹介した、厚生労働省の「副業・兼業に関する労働者調査」によれば、「副業をしている理由」(複数回答可)として最も多く挙がったのは「収入を増やしたいから」(56.6%)でした。 2番目の理由は「1つの仕事だけでは収入が少なすぎて、生活自体ができないから」(39.7%)と、切実でした。 3番目は金銭的理由ではなく「自分で活躍できる場を広げたいから」(19.8%)が挙がりましたが、1、2位と比べて数字は大きく下がりました。 調査結果を見るまでもなく、副業は、本業にプラスした収入を得るために取り組むものです。 生活が懸かっている4割の場合、必死にのめり込む人もいるでしょう。 しかし、副業はあくまでも「副」業です。 副業で疲れ果てて本業に支障が出れば、本業の勤務先から注意や懲罰が与えられる可能性もあります。 信頼を失った結果、本業を失うようなことになれば本末転倒。大きなマイナスです。 前述の通り、副収入を得るのが大前提としても、本業でのスキルアップ目的の副業ワーカーもいるでしょうし、将来的な転職や独立を視野に副業で経験を積もうとする人もいるでしょう。 でも、その副業経験を積む間の経済的支えになるのは、間違いなく本業からの収入です。 本業をおろそかにしては生活の基盤が揺らぎ、人の信頼を失えば副業にも悪影響が及びます。 「自分は何のために副業をしているのか」、「副業で何を得たいのか」をしっかりと考え、副業に取り組むことが大事です。 まとめ 本業に加えて副業をするには、ある程度の時間的・体力的余裕がないとできません。 1日=24時間という制約の中で、本業に支障をきたさず最大限の副業収入を得るには、効率よく取り組まなければなりません。 そのためには、スキルアップが近道です。 人気スキルを身に着けることで、経済的余裕を勝ち取ってください。 経済的余裕は、人生そのものの余裕につながるでしょう。 そこから、新たな人生のルートが開けてくるかもしれませんね。 それでは、また。
5 / 40
«
...
3
4
5
6
7
...
10
20
30
...
»
セミナーお申込み・資料請求お申込み
副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申し込みを随時受け付けています。
まずはお気軽にお申込みください。
セミナーお申込み
資料請求・お問い合わせ