コラム・お知らせ

2018.12.03
これだけ解れば大丈夫!副業による【住民税】について
副業を内緒で行っている方の中には、本業での勤め先起業にそのことがバレないようヒヤヒヤしている方もいることでしょう。 また、副収入を得ても税金を確定申告によって納めなければ、脱税や無申告として追加課税などのペナルティが課されます。 申告する税金には、所得税の他に消費税などもありますので、副業を始めている方は「意外に知らない?個人事業主でも払う【消費税】の話」も目を通してみてください。 今回は所得によって変動する「住民税」について掘り下げていきたいと思います。   確定申告については「【保存版】副業するなら確定申告!超カンタン解説」がおすすめです。   住民税とは? 住民税とは、都道府県が徴収する都道府県民税と、市町村が徴収する市町村民税(東京23区は特別区民税)を合わせた税額のことです。 ※住民税は個人と法人によって変わりますが、本記事では個人にかかる住民税について解説します。   所得税の場合は、その年にかかる税金をその年中に収める必要がありますが、住民税はその年の収入を元に算出された税額を翌年に収めます。 徴収される目的は、地方自治体が行う教育や施設、福祉、ごみ処理などの行政サービスを運用させるための資金集めとなります。 一般的な会社員であれば、毎月の給与から住民税が引かれていますが、個人事業主や無職であれば自分で支払いを行う必要があります。   関連記事:「住民税」で副業が会社にバレる理由と副業収入を得た場合の納税方法を解説   副業の住民税 副業をする上でどうしても億劫になる確定申告ですが、「20万円以下」であれば税金を払わなくていいと思っている方がいるようです。 しかし、所得が20万円以下で収める義務のない税金は"所得税"であって、住民税は所得額にかかわらず支払う義務があります。 関連記事:サラリーマンが絶対におさえておきたい「20万円ルール」徹底解説!   「所得割」と「均等割」 住民税は「所得割」と「均等割」という2つの制度によって決められます。 「所得割」とは、課税所得に対して一律10%が課せられます。「均等割」とは、各自治体によって金額が決められている誰もが支払わなければいけないものになります。 金額は4000~5000円程度で、最後に調整額控除額が上乗せされます。   【副業の住民税の計算方法】 住民税額 = 課税所得 × 10%(所得割) + 均等割額(約4000円程度) + 調整控除額 課税所得 = 給与所得 + 副業による所得 - 各種所得控除 副業による所得 = 副業による収入 - 必要経費 ※「調整控除額」とは配偶者、扶養、基礎などの控除について、所得税と住民税の間に控除額の差が生じてしまうため、その差を調整する目的で平成19年から始まった制度です。   副業の住民税の納付方法 住民税を納付する方法には「普通徴収」と「特別徴収」の2パターンがあります。 「普通徴収」とは住民が自ら納付する方法で、個人事業主や退職中など、会社の給料から住民税が天引きされない時に選択することになります。 大きく異なるのは、特別徴収が毎月給料から住民税を差し引くのに対し、普通徴収は6、8、10、1月の年に4回であることです。   尚、副業していることを本業の勤め先にバレないようにと、確定申告時に住民税の納付方法を普通徴収に変更すればいい(「自分で納付する」に〇を付ける)。と思っている方がいますが、副業の収入が給与収入であったり、ふるさと納税、住宅ローン減税、医療費控除の控除がある場合、確定申告の必要性がありますが、この時、住民税がマイナスになることがあり、「特別徴収」扱いになる自治体が増えていると言われています。   副業所得が20万円以上 まず、副業収入が20万円を超えている場合は、税務署にて確定申告をすることで税務署から居住する市区町村へ住民税額が通知されます。 特別徴収であれば、本業の会社に副収入分の住民税額が上乗せされた税額が通知され、本業の会社の給料から天引きされる形になります。 普通徴収の場合は、自宅に副業分の住民税の納税通知書が届きますので、自分で支払う必要があります。   副業所得が20万未満 副収入が20万円に満たない場合は、所得税が免除されるため、確定申告をする必要はありません。 ただし、住民税に関しては住んでいる市区町村の役所に直接所得を申告し、住民税額を確定してもらう必要があります。 支払い方法は、前述した通り、特別徴収であれば本業の会社から普通徴収であれば自分で払うことになります。   関連記事:「住民税」で副業が会社にバレる理由と副業収入を得た場合の納税方法を解説   副業の住民税についてのまとめ ・住民税は、前年度の所得金額によって変動する税金 ・住民税を納付する方法には「普通徴収」と「特別徴収」の2パターンがある ・所得が20万円以下でも住民税は支払う必要がある 副業を実践するにあたって、所得税に加え住民税とややこしく煩わしい処理が必要になってきますが、無申告は必ずバレてしまいますのでこれを良い機会としてぜひ挑戦してみてください。   副業アカデミーではさまざまな講座を提供しており、その道で活躍しているプロが講師としてノウハウをお伝えしています。副業は何を選べば良いか迷っていたり、副業を始めるに当たって税金などの疑問がある場合には、一度ご相談ください。 副業アドバイザーによる個別面談についてはこちら>>   今なら下記のページから無料セミナーに参加いただくと、「副業の始め方(ガイドブック)」や副業に役立つ動画コンテンツを定期的にプレゼント中です。 セミナースケジュールはこちら>>     おすすめ記事 サラリーマンでもできる税金対策!副業を始めるなら節税も意識しよう 在宅副業なら家賃・光熱費は経費になる?会社員の節税テクニックを解説 「住民税」で副業が会社にバレる理由と副業収入を得た場合の納税方法を解説 【解決】投資は副業じゃない?ってホントなの?会社にバレにくい投資方法も解説 副業が会社にバレない方法とは?バレにくい副業も解説 副業収入を得たら確定申告が必要!やり方や提出書類をわかりやすく解説 【2022年最新版】副業の収入はしっかり確定申告しよう!サラリーマンが絶対におさえておきたい「20万円ルール」徹底解説! 【保存版】副業するなら確定申告!超カンタン解説 在宅で稼げる副業は?種類や探し方すべてを解説 おすすめしない副業とは?低リスク&スキルが活かせる副業も合わせて解説 副業選びで絶対失敗したくないあなたに教える副業選びのポイント 投資は副業に該当しない!初心者におすすめの投資とは? サラリーマンが副業で株式投資を始める前に知っておくべきこととは? 副業を独学で学ぶ意外な危険性とは?未経験から稼ぐ方法も解説  
2018.11.28
厳選【副業解禁】した15社をご紹介!それぞれの特徴と共通点とは?
こんにちは。副業アカデミーです。   今回は、副業解禁を決定した代表的な企業と、それぞれの特徴をご紹介したいと思います。 中には就業規則では禁止しておらず、許可すればOKといった企業も実は結構ありますが、改めて働き方改革に追従しユニークな制度を取り入れている企業もありますから、参考にしてみてください。   ロート製薬 創業117年のロート製薬は新人事制度として「副業兼業」を解禁しました。 2016年に「社外チャレンジワーク」と「社内ダブルジョブ」という名目で事業のアイデアを促進し、若手社員にチャンスを与える意味合いでも積極的に副業を推進しています。 とはいえ制度を細かく設定するわけでもなく、試行錯誤を重ねながら社員のキャリアを形成していこうとしています。   初年度で66名の申告があり、大学の非常勤講師や、地ビールづくり、ボランティア活動に、社内ベンチャー、部署のダブルジョブなど、働き方の管理にこそ難しさはありますが、部下が社外動に逃げていくかもしれないところを上司が引き留めるために本業の仕事をより面白く調整するなど、相乗効果的にメリットも生まれているようです。   ユニ・チャーム ユニ・チャームは2018年4月1日付けで入社4年以上の社員を対象に副業解禁を決定しました。(2019年1月からは契約社員や60歳以上の再雇用社員にも拡大) 本業以外の環境で新しいスキルや能力を発揮する機会、人脈形成のためにも、その可能性を支援するために導入したと発表しています。   主に、就業時間外や休日のみで24時以降の勤務は健康管理上の観点から禁止されています。 また副業の内容は"個人のスキルアップや成長につながる副業を前提"としており、希望する場合は事前と届け出と誓約書が必要になりますから、少し条件的には厳しい印象があります。   コニカミノルタ コニカミノルタは2017年12月1日により個の多様性を尊重し、イノベーション創出を目指して「イノベーション創出のための兼業・副業の解禁」を導入すると発表いたしました。 これは本社におけるイノベーション創出の起点とするために起業やコンサル、技術習得などを社外活動として行うことを許可するものです。 事前申請と誓約書を提出し、人事部にて承認を得れば解禁されるようです。   140年の歴史があるコニカミノルタですが、時代の変化と共にカメラ・フィルム事業から徹底を余儀なくされ、デジタル革命が起こる中、大きな変化への対応としてイノベーションが必要だと感じているそうです。 もちろんリスクもありますが、「健康配慮」「機密保持」「競業避止」については誓約を交わし、従業員の個性を縛ることなく強みをより引き出すことを目的としているとのこと。   レノボ・ジャパン グローバル企業であるレノボ・ジャパンは、元来より副業を禁止してはいませんでしたが、日本の働き方改革の推進に合わせ、生産性や共創、オープンイノベーションの促進のために副業をあえて推奨する方向へと舵を切りました。 また、テレワーク・リモートワークやフリーランスにも積極的で"『働かせ方改革』からの『働き方改革』である"と代表取締役社長の留目氏は語っていました。 引用:https://www.digimonostation.jp/0000127862/[DIGIMONO]   アサヒグループホールディングス アサヒグループホールディングスは2018年4月1日より定年退職後の再雇用者に限り、条件付きで副業を解禁すると発表しました。 原則として他の企業と労働契約を結ぶような働き方は労務管理が難しくなることから、不可になります。   新生銀行 金融機関としてはとても早い段階で副業解禁に踏み切った新生銀行ですが、より多様化を勧め、本業と平行し異業種での業務に就くことを認めています。 終身雇用が崩壊した今、経済的な補填、趣味や特技を活かして個人の幸福を追求することでイノベーションや新規事業開発へとつなげることを期待しているようです。 主に、本業と合わせた所定内労働時間に収まるようであれば申告の上、副業を承認しています。   カブドットコム証券 カブドットコム証券は証券会社で初めて2018年7月に副業制度を試験的に導入しました。 昨今フィンテック関連の企業への人材流出が騒がれる金融機関ですが、優秀なビジネスパーソンを確保するために、より多様な働き方を認めたいとしています。 情報流出のリスクには慎重にならざるを得ませんが、目的と内容を申告の上、月単位での業務報告を義務として解禁しました。 特に、金融やコンサルを生業とする従業員には景気の動向やビジネスに関する情報発信を行うインフルエンサーが多いことから、主にSNS等を利用した広告関連業務を想定した副業がメインとなるとのこと。   サイボウズ 副業や複業の取り組みが度々話題となるIT企業のサイボウズは2012年から副業を解禁しています。 申請も特に必要ありませんが、サイボウズの名前や施設を使う場合にのみ専用のアプリで申請をお願いしているそうです。 早い時期から働き方の多様性を推奨していますから、すでにオープンイノベーションが次々と行っているそうです。 また「複業採用」といってサイボウズでの仕事を副業としてもらうための人事を行うことで多彩な才能やスキルを集めることに成功しています。 大企業がこうした動きをスピーディーにすることは難しいかもしれませんが一つのロールモデルとして参考にしてみてはいかがでしょうか。   ソフトバンク ソフトバンクは2017年11月より、既存ビジネスの活性化とイノベーション創出を目的として社員の副業を解禁しています。 それ以前の就業規則では原則禁止で、申請の上特別な許可をもらう必要がありましたが、政府主導の働き方改革を受けて人事部が主体となって解禁に向けて動いたとのこと。 これまで全社員の1%ほどが申請し承認されているそうです。 特にポイントとしているのは、申請時に副業を通して得られるスキルや経験を明らかにすることだそうで、自己の成長を促すような動きは会社にも活力を生む源泉になるのかもしれません。   ヤフー IT大手のヤフーは「才能と情熱を解き放つ」ことを目指して、副業を解禁しています。 事前の申請は必要ですが、すでに数百名の従業員が実践しているとのこと。さらにはフレックスタイム制やリモートワークの制度など様々な働き方への理解があり、キャリア形成の後押しに積極的な企業の1つです。   サイバーエージェント サイバーエージェントは元より基本的には副業を禁止してはおらず「会社の承認を得ないで他の職業に従事してはいけない」とだけ定めていました。 しかし個人の事情を考慮したり、さらには本業にプラスをもたらすことができる優秀な社員ほど本業にも副業にもコミットできるとして副業の条件はたった1つ「会社に迷惑をかけないこと」のみに定めたとのことです。   ディー・エヌ・エー 2017年10月よりディー・エヌ・エーは副業を解禁しました。 社員のやりたいことを推進するという理念の元「本業に支障を出さない」「会社に迷惑をかけない」「結構管理時間を尊守する」ことを前提として承認しているとのこと。 この人事制度は「フルスイング」と呼ばれており、本業と副業の相乗効果に敢えて期待せず、パラレルな働き方を望む社員の要望を尊重することでモチベーションを高める狙いがあります。 さらに社内の兼業として業務時間の30%までを他部署の仕事に充てられるというスキルアップの機会を与えることを行っています。   エンファクトリー 「専業禁止」のコピーが話題となったエンファクトリーはオンラインショッピングを事業としていますが、人材の自立を促すためにも積極的に副業を推奨しています。 条件として副業の内容をオープンにさせること。 数か月に一度全社員に成果や実績を共有することで副業も本業も同じラインで社員同士の評価が出来るようになるそうです。 結果、残業は減り、各々の仕事の視野が広がっていることを実感しているようです。   まとめ いかがでしたでしょうか。 各社制度には多少のバラツキはありますが、やはり個人の成長や多様性を尊重することで、本来の事業に対する活性化やイノベーション創出を促進するためのものであることは共通しています。 もしあなたが人事担当者、新規事業開発、経営者であるなら、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。    
2018.11.25
じわじわ人気上昇?【便利屋(何でも屋)】副業の特徴と実現のコツ。
皆様は「便利屋」というサービスがあるのをご存知でしょうか? 以前TVや雑誌でも取り上げられたことのあるサービスですが、家電の取り付けやゴミ屋敷の清掃など、様々な代行を行うのが便利屋の仕事です。   昨今少しづつ副業が盛り上がりを見せている中、便利屋を副業で行う方が増えているようです。 便利屋とは、俗に言う「何でも屋」のことでもありますが、特別なスキルや資格も必要なく、とりあえず副業をしてみたいけど人に雇われるのは嫌だし、具体的な副業も決まっていないという方にはピッタリのお仕事かもしれません。   例え副業であったとしても、大口の顧客から仕事を受注し、月に100万以上の収入を得ている方や、本業の収入を超え専業として個人でも月に300万以上稼ぐ人もいるそうです。 今回はちょっとだけ謎に包まれた便利屋の仕事についてご紹介したいと思います。地味なように見えて実はとってもワクワクする副業なんですよ。   便利屋の仕事って? 便利屋の仕事は、基本的にはご自身の担当する地域で集客、認知を行い、クライアントからの依頼(困りごと)を解決することになります。 主にホームページやチラシなどからメール、電話での問い合わせによって依頼を受けます。その際、受注できる仕事の内容は予め自分のスキルや移動可能範囲を元に料金表などを設定しておくといいかもしれません。 問い合わせを受けた後は、メールまたは実際に訪問し依頼内容をヒアリング後、請求内容や日時を決め、作業に移ります。中には"今すぐに!"という依頼もあるため、ある程度の臨機応変さが求められることでしょう。   以下が、便利屋の仕事のほんの一例になります。 エアコンの取付、修理 ペットの世話 洗車、ワックスがけ ゴミ屋敷の清掃 運転代行 買い物代行 並び代行(チケットや限定品の待ち) 場所取り 遺品整理 蜂の巣・害虫駆除 合コンの幹事 イベントのスタッフ 引っ越しの手伝い パソコンのメンテナンス 老人介護 悩み相談・話し相手 浮気調査・身辺調査 販促支援 コンサルティング マーケティング 市場調査 文字起こし 「何でも屋」というだけあって実に多岐にわたる内容ですが、全て実際に依頼としてあった内容です。 100人いれば100通りの依頼があるのが便利屋の特徴だと言われています。もちろんこの中で自分の出来ることと出来ないことの切り分けをしっかりと行い、コスト管理を行えるよう効率的に動きたいところです。   働き方 便利屋を行うためには企業が行う便利屋のサービスに、アルバイトやフランチャイズで契約する方法が一般的ではありますが、本業のある方が片手間でやるには手取りも少なく効率が悪いでしょう。 また本来便利屋とは時間給ではなく、1案件に対して請け負い料が発生する歩合制になります。ですから、独立開業し、ある程度自分が請け負える案件をジャンル毎に価格設定し、本業後や週末の空いた時間に作業を行えるようパッケージングしたほうが副業としての働き方には合っているかもしれません。   さらに同業者同士や人脈ネットワークを広げておけば個人の依頼にとどまらず企業や自治体からの依頼も受けることが可能になるでしょう。   副業で便利屋に取り組むメリット では副業で便利屋に取り組むことのメリットにはどんなものがあるでしょうか。   初期投資が少ない 依頼主(クライアント)さえいれば、必要なものはほぼないでしょう。 最低限必要な資金は、集客用のホームページやチラシ印刷代などですから、初期投資がかからないビジネスとして今すぐにでも始められるメリットがあります。   ビジネス感覚が養われる 便利屋事業の主なコストは自らの人件費(時間コスト)ですが、時間給に換算すればパフォーマンスが定量化できるでしょう。 また、清掃や代行などの特別なスキルを必要としない案件ならまだしも、より専門分野の仕事を請ける際は自分の価値基準を明確にし、クライアントの納得がいく提案を作り上げることは ビジネス感覚を養うことに繋がるはずです。   人脈が広がる 仕事の幅が広がれば人脈が広がります。人脈が広がれば仕事の幅も広がるでしょう。 個人間での受発注から、いずれは企業からの依頼を受けられるようになれば、より名前が売れ、価値を高めることが出来ます。   千差万別の依頼 上記で上げた案件の一例に加え、人の困りごと、お願い事は千差万別です。 難しい課題もあれば、人生経験をより豊かにする依頼があなたを待っていることでしょう。 それにワクワクすることができれば、きっとピッタリの副業のはずです。   感謝される 何よりも、人に感謝されることは仕事をしている上で一番のモチベーションではないでしょうか。 ご近所さんの依頼から、地域創生、企業の課題、これからますます高齢化が進み、社会貢献への需要とやりがいはより大きくなっていくことが予想されます。 その副業が、収入を超えてより意義を持った活動に繋がる可能性も十分にあるでしょう。   必要なモノ 便利屋に必須なものはほとんどなく、日常的に使用しているもので十分賄えるでしょう。   スマホ・固定電話 依頼主からの問い合わせ先を設定しておくための電話番号やメールアドレスは必要でしょう。 わざわざオフィスを用意する必要はありませんが、固定電話があるとクライアントの安心感も増します。 また常にクライアントとのやり取りができるようなメールアドレスがあれば直接話すよりも依頼しやすい人にとっては便利です。   ホームページ 今は高齢者の中にもインターネットで物事を検索する人も増えています。 「地域名 便利屋(何でも屋)」で検索された際に自分の事業のホームページが表示されるようになれば、おのずと依頼も増えていくことでしょう。 資金があれば広告を使って集客を行う方法もあります。 ※タウンページ とはいえタウンページをめくって業者を探している家庭があるのも事実です。 タウンページへの掲載は、タウンページセンターに問い合わせて申し込めば無料で行えますから、念のためにも対策しておきたいところです。   チラシ 特定の地域で事業を行う際にはチラシを制作してポスティングすることも集客を地道に増やす方法の1つです。 A4サイズを数千部単位でも1万円以内で専門業者に作ってもらえますから、個人宅へのポスティングはもちろんのこと、店舗や公共施設などにも設置してもらうようにしましょう。   車 やはり個人から依頼される仕事として多いのは掃除や運搬、修理、取付といった力仕事になります。 この時、大きな荷物を運べる車があると有利でしょう。 専業として便利屋を営んでいる人の中にはわざわざ仕事用に軽ラックを用意している方もいるほどです。   仲間(助っ人) せっかく相談してもらえたのに自分の専門外だったり、人手が足りないことを理由に断ってしまうのは機会損失でもあり、非常にもったいないでしょう。 日頃から助っ人として依頼できる仲間や知人に声をかけておき、いざという時にヘルプを頼めるようリスト化しておくといいかもしれません。   まとめ いかがでしたでしょうか。 少し変わった副業ですが、その分いつの時代も需要があり、幅広いスキルを持っていることは、人生を潤す上でとても重要なことです。 もし興味があれば、ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。    
2018.11.22
【特別企画】講師インタビュー!~尾崎 浩二先生~
こんにちは!副業アカデミーです。   今回はライトな副業支援サービス『らいふく』において大人気の講座講師についてご紹介したいと思います。 多様化する働き方の中でも一際目立っているアメリカ発の企業が行うシェアリングエコノミーの1つ。その、好きな時間、好きなダケ働ける自由な副業のスタイルは、今世界中に広まりつつあります。 ウーバーイーツ講座 尾崎 浩二先生 尾崎先生が講師を務める"UBEReats"とは、料理を注文したい人と、飲食店とドライバーを繋ぐフードデリバリーサービスのことです。 そして今回副業として取り組むのはレストランから注文者まで料理を運ぶドライバーとしての仕事になります。   尾崎先生はUBEReatsが日本でサービスを開始した当初からドライバーとして登録し、今や400名を超えるウーバーイーツコミュニティのリーダ的役割を担っており、各メディアからの取材にも引っ張りだこな存在となっています。 つい先日もコチラの記事に取り上げられていました。 https://bizspa.jp/post-90697/ ご自身も本業の傍ら副業としてドライバーを行っており、月に30~35程の収入を得ることもあるそうです。   ではさっそく今最もアツイ副業のプロフェッショナルにお話を聞いてみましょう! ご担当の副業の詳細を教えてください UberEATS(ウーバーイーツ)の配達員として、UberEATSを始めようとする方や、配達をしてみたけど思うように稼げない方に、稼ぎ方のコツやUberEATSの魅力を伝えています。   ご担当の副業を始めたキッカケは何でしょうか? 2016年9月にUberEATSが日本では東京でスタートしました。その頃ちょうど自分は、宅建の資格取得を目指して勉強中で、勉強の合間の隙間時間に仕事がしたいと思い、ネット求人で「UberEATS配達パートナー募集」を見つけて、応募して始めました。   副業を行う目的は何ですか? 昔から起業をしたいとずっと思っていたので、収入をより増やしてお金を貯めて起業のための自己資金にしたいと思ってます。 起業することと、Uber配達員ひとりひとりのためになるような事を行っていきたいと思っています。   ご担当の副業での実績を教えてください 土曜日と日曜日や、雨の日などは普段より稼げるので、これらの日は毎日2万円程稼いだりしていました。また、会社を立ち上げ(未登記)、配達員の皆で配達の合間に稼げる仕事を提供したり、Uber配達中に適応される保険を提供したり、Uber配達員のみんなへの福利厚生面のサポートなどをしていました。 これらの活動を日経新聞の1面で取り上げて頂いたり、テレビ東京のWBSや副業雑誌の数誌に取り上げてもらいました。   生徒さんの実績を教えてください 「UberEATS配達員のブログ」を立ち上げて、そこで、ウーバー配達の魅力やコツなどを教えています。 また「UberEATS配達員LINEグループ」を立ち上げて(現在400名)、その中で、新人の方に働き方のコツを教えたり、交流会などを通して、働き方などをお教えしたりしています。 参加者はビジネスマン、OL、学生、主婦、20代~60代の方々で、様々な方々がいらっしゃいます。   ご担当の副業の良い面と悪い面を教えてください 良い面は、いつでも働けて、どの場所(都内においては23区内)でも働けて、非常に自由度が高いところが魅力で良い面です。コツさえつかめれば、生活もできるほど収入も安定できるところが良い面です。 また、配達員同士で飲み会開催したり多くの友人ができたことが、始めた後で気づいた良い面です。 悪い面は、稼げる日もあれば、稼げない日もあり、収入を平均的に押し上げることが慣れるまでは大変というところがあります。 また事故のリスクなどが悪い面と考えられます。   初期費用や事前に準備するものがあれば教えてください。 自転車か125cc以下のバイクとスマホさえあればすぐに始められます。 自転車かバイクに取り付けるスマホケースは必要になります。   ご担当の副業で向いている人と向いていない人を具体的に教えてください。 向いている人は、一人でもコツコツと配達できる方が向いています。オンライン中は、ほぼ一人で行うのでそういった方が向いています。 また依頼があるエリアなどを自ら見つけたり、研究熱心な方が向いていると思います。また日々新しいことばかりなので、創意工夫ができたり好奇心旺盛な方が向いていると思います。 向いていない方は、新人の頃はアプリの操作に慣れなかったり、配達中にコーヒーや汁物系やカレーなどをこぼしたりして辞めたくなったりしてしまいますが、これらの苦い経験を糧にしてさらに頑張ろう!と意欲が持てない方は向いるはずです。   今後のご自身の目標等がござましたら教えてください。 これからは、自分の経験を、Uber配達員してみたい方や興味がある方に伝えていきたいです。 また、今、Uberしている方に福利厚生面でのサポートもしていきたいです。 自分のUber配達に関しては、今日よりも依頼数が入るように、そしてこれまで以上に多く稼げるように研究を進めて、たくさん稼げるようにしていきたいです。   あとがき いかがでしたでしょうか。 日本のウーバーイーツ加盟店も現在は2,000店舗を超え、世界では70ヵ国450都市に展開、今後益々拡大していくことが予想されています。 らいふくのセミナーではウーバーイーツの魅力や楽しさ、より効率的にデリバリーを行い収益をアップさせる㊙な裏技もご紹介!   ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。 セミナースケジュールはコチラから♪      
2018.11.21
【特別企画】講師インタビュー!~黒川 喜寛先生~
こんにちは!副業アカデミーです。   今回紹介する先生の副業は、初期費用もほとんどかからず手軽に始めることができます。 また、再現性が高く即金性もあることから、副業の初心者の方にも取り組みやすいと言われています。 物販講座 黒川 喜寛先生 黒川先生の物販ビジネスは非常に高い利益率を誇り、家電などの新品のせどりや、リサイクル店での中古品せどりなどにより、2014年末には月商770万円、利益140万円を稼ぎ、サラリーマンを退職。 現在はインターネットのみで仕入れを行い、人を雇用して組織・仕組み化、月商400万円、利益160万円を自動的に稼ぎ出す体制を構築しています。   ご担当の副業を始めたキッカケは何でしょうか? 勤めていた会社の勤務時間が長かったことや、会社自体の業績があまりよくなく、リストラされる可能性もあったため、副業を探し出したのがそもそもの始まりです。 そのあと、ネットでいろいろ探して転売自体が宝探しのようで面白そうだなと思って始めたのがきっかけです。   副業を行う目的は何ですか? 趣味でコントラバス演奏を行いながら、子育て(主夫しています)や好きなことをする時間を得ることです。ゲームとかなんでも。内容は決めてないです。   ご担当の副業での実績を教えてください 大体月売り上げ300万~400万前後。利益で100万前後が直近の実績です。   生徒さんの実績を教えてください 副業アカデミーの中では月利益2~30万とか、シルバーコースの方は月10万を達成されている方もいらっしゃいます。   ご担当の副業を始める前と始めてからでイメージと違っていた点はありますか? 良い面は利益がでる商品が思ったより簡単に見つかること、最初にモノが売れたときの感動や結構簡単にモノが売れることですね。 悪い面は在庫が思ったよりも売れなくて利益を圧迫してしまったことがありました。なんでも買えば売れるわけではありません。きちんと売れることを見越して仕入れをすべきでしたね。 売れる以上の在庫を持つべきではないし、利益率が低いものはやらないほうがいいです。   初期費用や事前に準備するものがあれば教えてください。 初期費用は1万円からでもOKです。それで得た利益を次の仕入れに再投資していけば最初の金額以上のリスクはないです。 あとは毎月の経費で「仕入れ」や諸々の固定費がかかります。 準備すべきものはパソコン最低1台。理想は2台ですね。高くなくてもよくて、中古の3万ぐらいので充分。   ご担当の副業で向いている人と向いていない人を具体的に教えてください。 向いている人はあきらめず続けれる人、コツコツ毎日1時間でも続けられる人、我流でやらない人。教えたことをそのままできる人です。 向いていない人は、パソコンが使えない人(ネットで買い物できるレベルならOKです)週に1回ぐらいしかやらない人も向いてません。   今後のご自身の目標等がござましたら教えてください。 副業アカデミー生の中から、3月末までに月利100万を出す人を出すことですね。     あとがき いかがでしたでしょうか。 黒川先生の物販講座は再現性も高く、投資と比べてリスクも少ないため取り組みやすい副業のカタチだと言われています。 また、自動化や仕組み化をすることでより大きな利益を得ることも可能ですから、まずはお気軽にセミナーに遊びに来てください。 詳細はコチラから!    
2018.11.20
【特別企画】講師インタビュー!~中川 真也先生~
こんにちは!副業アカデミーです。   今回は副業アカデミーの新しいサービス『らいふく』の講師としてお呼びしている先生をご紹介したいと思います。   今やスマホでも高性能のカメラが搭載され「写真」は私たちの生活にどんどん身近になっているように思いませんか? そんな中さらに写真を上手に、よりクオリティの高い写真が撮影できて、しかもそれを仕事にできたら…! 人に感動を与える写真を使った副業はとても素敵なものではないでしょうか。 フォトグラファー講座 中川 真也先生 軽快でユーモアあふれるトークが人気の中川先生は、ウェディングを中心に家族写真や雑誌、広告のプロカメラマンとして活躍していますが、元々は副業としてフォトグラファーに取り組んでいました。 フォトグラファー講座では、売れる写真を撮るためのノウハウや周辺機材の選び方、操作方法までを学び、撮影技術を実践的に習得しながら写真で収入を得るまでの具体的な方法を楽しく学ぶことができます。 ご担当の副業を始めたキッカケは何でしょうか? 新卒2年満期で大手企業を辞め、約1年家を持たず旅人のように全国を飛び回り、色んなイベントに参加する内にお金が底をつき、目の前に好きなカメラがあったことから、ひとまずカメラマンで稼ぐようになりました。   副業を行う目的は何ですか? 親孝行、海外旅行や友人との飲み会に参加するためですね(笑)   ご担当の副業での実績を教えてください キリンビール、ミスタードーナツ、アサヒビール、にんべん、KOKUYO、AKB48、NMB48、キャイーン、パパイヤ鈴木、RIKACO。などの広告写真の実績があります。 また、フォトグラファーマッチングアプリの立ち上げにおいて、フォトグラファーマネージャーとして業務委託を頂いており、その中で抱えるフォトグラファーに対して仕事を教えたり、仕事を振ったりしています。   ご担当の副業を始める前と始めてからでイメージと違っていた点はありますか? 良い面は、色んな場所に行けて、色んなセミナーなど面白い話を聞けて、色んな企業の中を見れたり、色んな物や食べ物をいただけたり、たくさんの繋がりができ、すごく広がる職業だと思います。 悪い面は、思った以上に体力がいる事です。また実は体育会系の序列の厳しい世界ですね。 あとは、子供の特性や、対人コミニケーション能力、時にはモデル、ヘアメイク、スタイリスト、デザイナーなどの幅広い知識を必要とされ、カメラや撮影の専門技術が奥深い事。逆にそれが面白いところでもあります。   初期費用や事前に準備するものがあれば教えてください。 一眼レフカメラ、標準レンズ、ストロボ、アドビソフト、パソコンです。   ご担当の副業で向いている人と向いていない人を具体的に教えてください。 向いている人は、多くの人とコミュニケーションを図る職業なので、社交性を持ち人に関心を積極的に持てる人。また、色んな知識や技術がいるため、飽くなき探究心を持つことや、事務全般が行え、営業も苦ではない事が求められます。 向いていない人は特に人と関わるのが苦手な方です。 今後のご自身の目標等がござましたら教えてください。 とにかくたくさんの家族と繋がりたいです。たくさんの家族の形を知りたいし、たくさんの幸せを知りたいです。ただマイペースに。   最後に講座に興味を持っていただいた方へ一言お願いします。 ライトな副業ということもあって、楽しくみんなでやりたいなぁと思っています。写真の魅力を伝えながら、副業としてお金を稼ぐという枠組みを超えて、写真という記録が何十年後かには誰かにとって大切な思い出になるという「写真文化」を感じてもらえたら嬉しいと思っています。     あとがき いかがでしたでしょうか。 楽しく面白くカメラを学ぶことができるライトな副業、フォトグラファー講座でワンランク上の写真を撮れるようになりませんか?   ご興味のある方はぜひ中川先生のセミナーに遊びに来てください。 詳細はコチラから↓      
2018.11.19
【特別企画】講師インタビュー!~鹿 剛先生~
こんにちは。副業アカデミーです。   何かと世間を賑わしていた"仮想通貨"ですが、皆様はお持ちでしょうか。 ハッキングだの資金流出だの、穏やかでない言葉に疑心暗鬼になりながらも、仮想通貨という概念を支えるブロックチェーンという技術にはインターネットと同じくらい革新的な発明であるともいわれています。 もしかしたらこの先10年、50年、100年後には物理的な通貨や紙幣には価値がなくなり、全てデジタルな暗号のお金に変わっている可能性も十分にあるんです。   さて副業アカデミーでは仮想通貨に関する講座があるのをご存知でしょうか。 今回はまさに、仮想通貨の"中の人"と言っても過言ではないこの方へのインタビューをご紹介したいと思います! 仮想通貨講座 鹿 剛先生 鹿先生は、数々のベンチャー企業の立ち上げに携わり、現在は上場済み仮想通貨アーキテクチャーの拡充から取引所・マイニングファームの設立、新規ICO準備などに従事されている仮想通貨の専門家なんです。 副業アカデミーの講座では、そもそも「仮想通貨って何?」というところから、資産を築くための知識、税金やハッキングなどの守りの対策までをじっくりと学ぶことが出来ます。   今後益々発展していくことが予想される仮想通貨について、今のうちに抑えておいた方がいいかもしれませんよ! それでは早速インタビューを見てみましょう。 ご担当の副業の詳細を教えてください 仮想通貨講座です。 仮想通貨の「攻め」と「守り」の両方をバランスよく学ぶことで仮想通貨で資産構築を行う方法を講義しています。   ご担当の副業を始めたキッカケは何でしょうか? 2005年前後から、P2P関係の開発や運営を行うベンチャーを運営していたことより、P2Pの仕組みとバーチャルな通貨を組み合わせたビットコインに関心があったためです。   副業を行う目的は何ですか? 特にないですね。関心は、むしろ技術的な面にあり、収入を得ることは単なる過程に過ぎません。収入は得ましたが、収入を得られたか否かに関わらず、もとより開発を行いたかったため、それを実施しています。   ご担当の副業での実績を教えてください いわゆる「億り人」になったこともありますが、これは含み益にすぎないです。獲得した知見に基づいて、仮想通貨、ウォレット、ICO用バックオフィス、取引所などの開発・運営を実行することができるようになりました。   生徒さんの実績を教えてください 年齢層は20代から70代と幅広く、職業も不動産賃貸、医師、弁護士、会社経営、主婦、自営業、会社員の方々がいらっしゃいます。 男女比は男性60%、女性40%といったところでしょうか。 実績としては、数万円程度から2億円程度までありますが、但し近時は、仮想通貨下落により、赤字に転落している生徒さんも増加していると想定しています。 利確している生徒は、税制の関係から少数だと思います。2018年4~5月ごろまでは、30名程度中、赤字の生徒は、2~3名程度で、ほとんどが黒字でした   ご担当の副業を始める前と始めてからでイメージと違っていた点はありますか? 良い面は、概ね業界のことを含め把握できたことです。 悪い面は、ある意味、底も見えてしまったことでしょうか。思うほど、技術レベルも高くないし、ビジネスマンとしても成熟した人間は多くないです。(笑)   初期費用や事前に準備するものがあれば教えてください。 初期投資費用で50万円程度と新しいPC(取引専用PC)、ハードウェアウォレット(Trezor及びLedger Nano S)WiFiルータ又はデザリング可能な環境、スマートフォン(持っているとは思いますが)くらいです。   ご担当の副業で向いている人と向いていない人を具体的に教えてください。 向いていない人は記録を残さない方、几帳面な作業ができない方(記録を残すことができないと全資産を失うリスクも高いため)です。 向いている方はその反対で、記録を残すことができる方、几帳面な方、PC作業が得意な方、ソフトウェアエンジニアの方々は向いているはずです。   今後のご自身の目標等がござましたら教えてください。 取引所開設の準備中です。年に数件のICOとトークン上場、AI領域の開発・運営などを予定しています。   最後にこれを読んでいる方へメッセージはありますか? 投資だけでなく、トークン、ウォレット、取引所の開発や運営をしたい人(いわば、仕掛ける側のになりたい人)を対象に教えることを行いたいです。 生徒のレベルからはまだまだですが、実際にトークンの企画などを競わせ、優秀な企画には、無料又は低額でその実践を行ってあげたいと思っています。それが最も早く、資産を形成できる方法かと思われます。   あとがき いかがでしたでしょうか。 ただ稼ぐためだけではなく仮想通貨に関する幅広い知見をもってさらなる発展に貢献されている先生ですから、毎度セミナーでのお話は非常に面白く興味深い内容です。 資産形成だけではなく、技術的なことを学びたいという方にもぜひお越し頂きたいと思います。 ここでは話せないような業界の裏話も聞けちゃいますよ♪   セミナーの詳細はコチラから ↓↓↓ https://fukugyou-academy.com/seminar_cat/cryptocurrency/   会場でお会いできるのを楽しみしています!    
2018.11.17
【特別企画】講師インタビュー!~野田 尚吾先生~
こんにちは!副業アカデミーです。   今日のインタビューはまさに職人的トレーダーです。 年利で200~300%をコンスタントに稼ぎだす脅威のスキルと、胃もたれを起こしそうなボリューム満載のセミナーが人気のこの方!   FX講座 野田 尚吾先生 野田先生は先日副業アカデミーのプロデュースで書籍『まずは副業で月10万!FXチャート最強実戦集』を出版致しました。 実践的ながら初心者の方でもわかりやすく読みやすい本になっています。 大変好評を頂いており、すでに重版が決定しているんです! 興味がある方はぜひご一読ください。   では早速いってみましょー!   ご担当の副業を始めたキッカケは何でしょうか? 相場を始めたのが19歳、大学1年生の時です。 きっかけは、高校生の時に父親が「金持ち父さん 貧乏父さん」の書籍を渡してくれ、そこでレバレッジを効かせた収入の概念を知ったことですね。 FXに移行したきっかけは、新卒で入った会社を退職したので日金を稼ぐ必要があったからです。(FXの方が資金回転が良い面もあるので) 副業を行う目的は何ですか? 誰にも何かを強制されることのない 自由なライフスタイル。 自分の道は自分で切り開いていく。というライフスタイルを送りたかったんです。 ご担当の副業での実績を教えてください スイングトレードだと、証拠金500万円を使い毎月60%~100%の収益を稼ぎにいきます。 実際は100%以上出たりしますが、サボっている月は60%ほどで収まったりとします。 2018年9月の時点では、証拠金500万円に対し2,400万円の利益となっています。 デイトレは、資金100万もあれば、1週間~2週間の間で200万~300万の収益を稼いでいます。 2018年9月の時点では、9/6~12、19の6営業日だけデイトレをしていますが、430万円ほどの利益になっています。 生徒さんの実績を教えてください ある40代の男性ですが、資金300万円に対して月100万円を超える利益を出しています。 こちらの方は、リスクテイカーのタイプですので積極的に取引されています。   もう1名、こちらも男性の方で30代、資金300万円に対して月30万円ほどの利益を出しています。 慎重派の方なので、取引量もかなり抑えて取引しています。   ご担当の副業を始める前と始めてからでイメージと違っていた点はありますか? 始める前は株と同じものだとは思いつつも、FXの方がギャンブル性が強い側面があるという偏見はありました。 ただ、始めた後はFXの方が資金効率が良く、市場の法則性を活かしやすいと気が付きました。結局は扱う側の問題ですね。 初期費用や事前に準備するものがあれば教えてください。 初期費用は多ければ多いほど有利です。最低でも30万円~50万円は用意したいところ。 事前に準備するものはPC、これは分析に必要です。あとはFX口座ですね。デモトレの練習でも必要になります。 始めの数か月は練習に費やすことになると思いますので、最低限この2つがあればOKです。 最近はPCが無い、という方もいるみたいですが2万~3万円のPCでも結構性能が良いのはあるので用意した方がいいです。 無いと正直かなりきついです。 ご担当の副業で向いている人と向いていない人を具体的に教えてください。 スポーツが好きな人、自己否定できる人、何かを追求するのが好きな人は向いています。 向いてない人は、奴隷マインドの人、1日10分でも20分でも時間が取れない人、自己否定ができない人、何かの正解を求める人、です。 今後のご自身の目標等がござましたら教えてください。 今後の目標は、自分が培ってきたスキルや相場の発見などを公開できる範囲で作品として出してみたい、というのはあります。 相場は、お金を稼ぐというのが大前提としてもありますが、 それ以上に「思考を学ぶ、自分を鍛える」という対象としてもとても面白くて魅力のある世界だと思います。   あとがき いかがでしたでしょうか。 とてもストイックな印象のある野田先生ですが、セミナーや勉強会の時はとても熱く、生徒想いな一面を垣間見ることができます。   もしご興味のある方はぜひセミナーに足を運んで見てください。 先生の驚きのトレード手法を間近で体感することができますよ♪ https://fukugyou-academy.com/seminar_cat/fx/   会場でお会いできることを楽しみにしています! それでは。    
2018.11.16
【特別企画】講師インタビュー!~梅田 潤先生~
こんにちは!副業アカデミーです。   特別企画のインタビューコラムですが、皆さんご家族で何かを協力して行ったことはありますか?   お仕事や家事に追われ家族との時間がないがしろになってしまっていたり、忙しさでゆっくりと食事を共にすることが減ってしまっているなんてことはないでしょうか。 収入や仕事はもちろん大事ですが、家族の大切さは失ってから初めて気づくものなのかもしれません。   今回ご紹介する先生は、仕事に没頭する余り家庭崩壊寸前にまで発展してしまった方なのですが、今では副業を成功させ、奥様やお子様との時間を何よりも大事にしながら、しかも家族で一緒に仕事に取り組める形を作り出しています。   自宅でかんたん輸入販売講座 梅田 潤先生 家族で稼ぐ個人輸入は小資金で始められ、高い利益率を出せるのが特徴です。 また、一度売ったら終わりではなく何度も繰り返して同じ商品を仕入れられますので継続的に収益を生み出せます。 そしてそのような商品を多数扱っていくことで積み上げ式に収益を安定的に拡大できるのが大きなメリットです。 本講座では 商品のリサーチ方法はもちろん、仕入れ方から販売方法、在庫や不良品対策まで輸輸入の基本から、オリジナル商品を制作・販売していくノウハウ、さらには外注などの仕組み化をして効率的に収益を上げていく方法を学びます。   ご担当の副業を始めたキッカケは何でしょうか? 当時、勤めていた会社はベンチャーと言うこともあり朝早くから夜遅くまで働いていました。 また、担当業務でセミナーなども開催していましたので、土日出勤や宿泊を伴う出張などもあり、家族と過ごす時間が非常に少なかったんです。 独身当時は良かったのですが、結婚や子どもができたりするにつれ、働き方と自分のやりたい生き方にズレが出てきました。 そこで、社内での仕事の仕方や担当業務の組み換えなどのできることはやってみましたが、劇的に変えることはできませんでした。 それならば、と残業や休日出勤をせずに収入が安定すればよいと考えて副業を始めたのがキッカケですね。   副業を行う目的は何ですか? とにかく子どもや家族との時間を確保したかったです。 例えば、よく晴れたりや雪が積もった日は仕事を休んで子どもと遊ぶ、子どもにやりたいことをやらせてあげたい、混んでいない平日に遊びや旅行に行きたい。 おいしいものを食べさせたい。 こどもの笑顔が見たい。などですね。   ご担当の副業での実績を教えてください 副業を始めて半年で給料と同額を稼ぎました。 副業を始めてから5年ほどたっていますが、同じ価格で売れ続けている商品があります。   生徒さんの実績を教えてください 男性30代会社員で奥さんと子どもがいる方で、月商300万や同じくフリーランスの方で奥さん子どもがいて月商180万の方もいます。   ご担当の副業の良い点と悪い点を教えてください 良い点は利益率が高く雪ダルマ式に資金が増えます。長く売れる為、多少サボっても売り上げが激減しません。ただ、悪い点は競合他社からと思われる嫌がらせがあります。   初期費用や事前に準備するものがあれば教えてください。 初期費用は最低5万円あればOKです。もちろんあればあるに越したことは無いです。 資金があればそれだけ結果も早くでやすくなります。 あとは、クレジットカードは必須です。固定費の支払い用に。あとは「折れない心」   ご担当の副業で向いている人と向いていない人を具体的に教えてください。 向いている人は比較的地味な作業も多いのでそれが苦にならない人、コツコツと毎日継続して取り組める人、根本的に物がすきで販売が好きな人ですね。 一攫千金を狙う人は向いていません。投資のように投下した資金が短期で何十倍になることはありません。あと、数字で考えられない人ですね。   今後のご自身の目標等がござましたら教えてください。 稼ぐことだけではなく家族のために必要な時間を最大限に作り出すことが目標です。 また、収益がぶれないように常に安定できることに取り組んでいきます。 物販としては自分の考えたオリジナル商品を展開して、お客様の生活をほんの少し豊かなものにしていくことです。     あとがき いかがでしたでしょうか。 落ち着いた雰囲気のあるとってもダンディーな梅田先生ですが、ご家族を思った働き方には熱いものを感じますね! その家族で取り組むことができる輸入のビジネスは副業アカデミーのセミナーの中でも人気があります。   興味のある方はぜひ遊びに来てください。もちろん独身の方でも参加可能ですよ! →https://fukugyou-academy.com/seminar_cat/sales/  
26 / 40
...
...
26
...
...

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申し込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。