コラム・お知らせ

2018.07.25
本当に【価値ある】セミナーとは?怪しいセミナーを見分けて効率的に学ぼう!
こんにちは。 副業アカデミーWeb担当の高崎です。   この度、副業アカデミー運営の株式会社レベクリのスタッフとしてお仕事をさせて頂くことになりました。 いずれ皆様とお会いすることもあるかもしれません。よろしくお願い致します。   私自身も副業をいくつか実践しており、まだそれほど大きな収入にはなっていませんが(笑) 少しでも余裕ある生活を手に入れるために挑戦を続けていきたいと思っています。   さて、皆様は副業やセミナーについてどういった印象をお持ちでしょうか。 このコラムをお読みになっているということは、少なからず何かしらのセミナーにご興味があるということですよね。 実際に参加されたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、今回は怪しいセミナーを見分けて、より効率的に学ぶ方法についてお話したいと思います。     怪しいセミナーに騙されないために 受講生さんの中には他社さんのセミナーや、ちょっと怪しいと感じたセミナーを受けた方も見受けられます。 「その場で契約のサインをさせられそうになった」 「精神論を聞くだけで終わった」 「高額な商材をセールスされた」などなど 詐欺まがいの手法が蔓延しているのも事実なのです。 では実際に気をつけた方がいいセミナーや、その見分け方をご紹介します。   自社商品の勧誘 保険や投資案件など、自社が取り扱っているような商品に対して「良い案件がある」「確実に利益がある」などと勧誘するようなセミナーは一歩引いて俯瞰するようにしてください。 それからセミナー終了後、必ずセカンドオピニオン(第三者からの意見)をもらうようにして下さい。 セミナー講師はしゃべりのプロですから、その場で「いいな」と思わせることにかけては長けているのです。   その場で契約、買わせる セミナー当日に高額商品や契約を迫るような場合にも注意が必要です。 一旦家に持ち帰って検討することも許されないようなセールスは、それがその会社の売上のほとんどを担っているケースが多く、セミナー自体には大して価値がないことでしょう。   「必ず」「絶対」に騙されない 悪質なセミナーや勧誘の常套句として「100%」や「確実」などといった強い言葉を連呼する傾向があります。 この世界に「必ず儲かる」ものはありません。 誰かが必ず儲かるなら、反面必ず誰かが損をしますし、「全員が儲かる」なら、皆やってるはずです。   信者にしようとしている これは自己啓発系のセミナーに多いのですが、人を感情的にさせ、共感を用いて狂信的な意識を作る手法があります。 悲しみや怒りなどの強いネガティブな感情を煽ることによって心の隙を作り、そこに漬け込むのです。 例えば、参加者同士で自分の身の上話をさせたり、罵倒しあったり、褒めあったりと、一見度を越えたような空気ですが、その中にいると集団の雰囲気に飲み込まれてしまい抜け出せなくなる可能性がありますから注意してください。   具体性がない 口ぶりや人格が優れているように見えても講師の具体的な実績がない場合にも注意が必要です。 学習法や行動、ツールやスキル、手法まで実践して見せることが出来ないような人は講師として信頼できませんよね。 ただセミナーで人とお金を集めることだけが目的となっていてその内容に価値があるとは言えません。   目的が明確じゃない セミナーは形のない無形商材です。 受講する場合はここにお金を払うことになりますから、受講することによって"何を得られるのか?"が明確にならない場合は注意して下さい。 また同時にあなた自身がセミナーを通じて達成したい目標と目的が明らかにならなければ通う意味はありません。 当然セミナーの費用は、得られる目的と提供している情報の質に比例します。それは実際にその会場に足を運んでいる自分と同じ参加者にも言えることかもしれません。 目標が同じであれば、あなたと近しい意識を持った人が集まりますし、そうでなければ、そのセミナーとあなたの目的はマッチしていないことでしょう。   セミナーの価値 セミナーにお金を投資することは、そこで得られる情報や学びに対価を払うという行為です。 ですから受講する際にはその点を履き違えないようにすることが大切です。 ただ闇雲にセミナーに通ったからといって、明日から収入が増えるわけではありません。お金を稼ぐことはそれほど単純で簡単なことではないはずです。 もちろん、講師となる方は今でこそ成功を手にしているかもしれませんが、その場に立つまでの失敗や苦労は計り知れません。 先生の中にはそうしたエピソードを面白おかしく話してくれる方もいますが、実際にそれを自分が経験すると思うと、正直ゾッとします。 損失や、過信からのミス、凄まじい勉強の積み重ね、信じていた人からの裏切りなど、キリがないくらいの修羅場と地獄を経験してきたからこそ、今があるのです。 楽して稼いだ人は存在しません。   そうして培ったノウハウを座っているだけで学べるのですから、なんとしてもその知識を自分のものにしたいですよね。成功も失敗も含め、講師の濃密な経験にこそ、セミナーの価値はあると私は考えるようになりました。同じようなミスを繰り返したくないからこそ、その時間を短縮するためにお金を払うのです。   と同時に、常に勉強と挑戦を怠ってはいけません。 収入を増やすことを目的としたなら、それを達成しなければ意味のないものになってしまいます。 いきなり最初から毎月100万稼ぐ。ことは少し無理があるかもしれませんが、まずは1~2万からスタートして、10万を超えることが出来たなら、次は100万が見えてくるでしょう。 すべてはそうした積み重ねです。   副業アカデミー 私たち副業アカデミーでは、本業の収入だけに依存して経済的、精神的な不安を抱えている方に向けて"副業"という形で収入の柱を増やして頂き、より自由を手にしてもらうためのお手伝いをする学校です。 収入や知識が増えれば、人生における選択肢も同時に増やすことが出来ますし、より自分を成長させることにも繋がり、大きな結果となって必ず帰ってきます。   とはいえ、実際のお金を手にすることはご存知の通り簡単なことではありません。 毎日満員電車に揺られ、人間関係の摩擦に耐えながら同じ時間、同じ場所で管理されて得られるお給料に満足していますか? 私はそうではありませんでした。   でも、いざ副業しようと思っても、ノウハウもスキルもないし時間も体力だってない。 なるべく失敗は最小に抑えたいし、せっかくだし楽しく打ち込みたい。   そんな悩みに私たち副業アカデミーは、数々の失敗を乗り越え成功を手にしたプロを講師にお迎えし、同じ目的を持つ仲間を集め、より具体的に事例と手法を学び、最短距離で収入を増やす方法を学校という形でシェアしようと試みています。     最後に いかがでしたでしょうか。 せっかくお金を払って参加するセミナーですから、より質の高い価値あるセミナーに参加してほしいと思います。   ただ中にはお金だけを稼ぐことだけを考えた危険なセミナーもあるのが現状です。 自分の達成したい目的を明確にし、それがブレてしまわないよう、しっかりと見極めてほしいと思います。    
2018.07.22
副業アカデミー株式投資【セミナー体験】「山下勁」先生の出版記念講演に参加してきた!
こんにちは! 副業アカデミーWeb担当の高崎です。   今回は副業アカデミーの「株式投資」の専任講師でもある「山下勁(やましたけい)」先生の出版記念講演に参加してきました。 山下先生は株式投資で年間1憶円を稼ぎ出すプロフェッショナルなのですが、この度副業アカデミーの学長小林昌裕プロデュースにより、2冊目になる書籍 『見習いカメラマンのけいくんが年収1億円を稼ぐ月3分投資』を出版しました。 そちらを記念した本講演ですが、本の紹介もそこそこに、「株式投資」における大事なマインドや考え方、目標の設定、さらには目の前でデモトレードを実践頂くという無料ながらも非常に贅沢な会となりました。   すでに1冊目の『中華屋アルバイトのけいくんが年収1億円を稼ぐ1日1分投資』は2017年8月の発売からわずか9ヵ月で8回の増版が行われており、今回の2冊目も1週間で重版が決定するといった好調ぶりで、今ノリに乗っている先生なのです。   「けいくん」 山下先生はとても親しみやすい人柄で、口調も柔らかく優しい印象がある方です。 そのせいか、我々スタッフや生徒さんからも「けいさん」「けいくん」と呼ばれていて、とてもアットホームな雰囲気を感じてしまいます。 ご本人自身、あまりガツガツとした性格ではなく、争いは嫌いで、どちらかと言うと受け身なことが多いとのこと。   学長との出会い 学長小林が「けいくん」に初めて出会った場所は、ご存知1冊目の書籍にもあるあの「中華屋」なのです。 これが後々副業アカデミーに講師として参加して頂くことになったキッカケでもあります。 当時すでに株式投資で生活することができていた先生ですが、知り合いの中華屋さんで無給でお手伝いをしていたとか。 学長が、雰囲気が違う店員さんだなーと思っていたところ、中華屋に居合わせた他のお客さんが株式について「けいくん」に教えてもらっている光景が あったそうです。 不思議な巡り合わせですが、この度縁あって出版までお手伝いさせて頂くことができ、大変光栄なことと思います。   山下先生のトレード手法 さて、肝心のセミナー部分ですが、今回は半数くらいは女性の参加者の方も多く、年齢層もまちまち、株式投資未経験の方も多くいらっしゃいました。   山下先生のトレードは、四季報や決算状況、経済市況などのいわゆるファンダメンタルは一切見ず、チャート分析のみのテクニックを駆使して行います。 配当を気にせずキャピタルゲインのみに着目して、移動平均線やライン分析を行いながら、1日数分チャートをチャックするだけで年間1憶円あまりの利益を得ています。   投資を始めた当初、ビギナーズラックで50万円を600万円にした後、さらに増やしたいと思った先生ですが、自信をもって買える銘柄が見つからなかったそうです。 ただちょうどその頃、お付き合いされていた彼女に2年間軟禁されていたそうです(笑) ※こちらのエピソードは書籍でも紹介されていますのでぜひお読み下さい。 その2年間で"再現性のある"勝ち方を見つけるために、ひたすらチャートに向き合い、法則性やルールを探し出していくのです。   "何もしない"トレード 株式投資のトレードにおいて選択肢は3つしかありません。 ・買う ・売る ・何もしない 1日1回数分しかチャートを見ない山下先生は、この「何もしない」ためのテクニックを確立されました。 チャートに眠る規則をただ守ることを繰り返すだけで、何もしない時間はどんどん増えていきます。   実践デモトレード 今回は、実際に山下先生の生徒だった方に特別ゲストとしてお越し頂き、私たちの目の前でデモトレードを見せてくれました! スクリーンに映されたチャートを1分程見つめた後、「売り」を選択し、その後1日~2週間と時間を進めていきます。   この時"何もしません"   1ヵ月ほど経過した時点で利益確定。 原資50万円が80万円くらいになっていました。 あまりに一瞬のことだったので呆気に取られてしまいましたが、しっかりと体系付けられた根拠を解説して頂き、なんとか納得することが出来ました。   それからは、私たち受講生も参加するような形で、チャートが今後上がるか下がるかを予想するゲームをしたり、クイズ形式で進むセミナーはとても楽しかったです。   ここで一問、皆さんにも考えて頂きたいのですが、 『世界で一番安全な投資は何でしょう?』 これは実際にセミナーで出題された問題です。 「金」や「インデックス」「不動産」などの答えがありましたが、違います。 ぜひセミナーにいらして答え合わせをしてみませんか?   働くこと、お金を得ること 私たちサラリーマンは、企業に属して給与をもらうことが当たり前になっています。 その道から外れることは怖いし、間違っていることをしている感覚になる方も少なくないかと思います。 山下先生はそれを真っ向から否定します。 自由を得るために、稼ぐために。 "何もしない"トレードを実践しているのです。   資本主義を生きている私たちが収入を得るためには、「当人が働く」か「お金に働いてもらうか」、この2つですが、収入を増やすことを目的としているのに、「良い大学に入学すること」や「良い会社に就職すること」がゴールになっている人が多すぎる、先生は訴えています。   先ほど出題された安全な投資に関する問いのように、私たちが労働しているこの日本という場所はどういった立ち位置にあるのか。 私たちはどのようにお金と時間、自らの自由や生活を比較していけばよいのか。 その根本的な考え方は、身に染みるような深いお話でした。 もしご興味がある方は、まだチャンスがありますからお気軽に遊びに来てください。   最後に いかがでしたでしょうか。 今回は「山下勁(やましたけい)」先生の出版記念講演に参加してきました。 講演を聞いていると、その鮮やかなテクニックや手法はすぐにでも出来そうな気がしてきてしまうのですが、最初は絶対にお金を使わないデモトレードから初めてください、とのこと。   株式は1万円の利益が出るだけで凄いことです。 株式投資で儲かっている人は5%、新規参入者の実に95%は2年以内に撤退すると言われています。   副業アカデミーでは、まずは最低月利3%を目指して進めていきます。 すでに大きな利益を上げている生徒さんも増えてきていますので、まずは無料の講座にお越しいただき、先生の話を聞いてみてください。 セミナースケジュールはコチラ     これから独学で初めて挫折するより、先人の積み重ねた失敗から学び、その時間を短縮することが大切なのです。    
2018.07.19
【セミナーリポート】小林昌裕出版記念講演会に参加してきた!
こんにちは! 副業アカデミーのWeb担当、高崎です。   猛暑が続いていますが、熱中症にはくれぐれも気を付けてください。 副業アカデミーでは暑さに負けず、より実りあるセミナーをお届けできるよう切磋琢磨しております。   今回は副業アカデミー小林昌裕学長の2冊目の書籍 『ふがいない僕が年下の億万長者から教わった「勇気」と「お金」の法則』 の出版を記念して、現在開催中の特別講演会を見学してきました。 東京、大阪、名古屋と回っておりますので、ご興味のある方はぜひ遊びに来てくださいね。もちろん無料です。 詳しいスケジュールはコチラ↓ https://fukugyou-academy.com/seminar_cat/base/   ではさっそく講演のレポートをお送りします。 小林昌裕 小林学長いわく、無料のセミナーだと参加予約の3割くらいはドタキャンしてしまう傾向にあるそうですが、今回は9割近くの方にご参加頂き私としても大変うれしい限りです。 暑い中本当にありがとうございます。   しかもしかも いつもは少し寒く感じるくらいのセミナー会場なのですが、今日はセミナー中盤くらいからじわっと汗が滲んでしまうくらいの暑さを感じました。 (単純に空調の問題かもしれませんが笑) 小林学長もつい途中でジャケットを脱ぎ捨て、さらに熱い口調でヒートアップしていました。 お越しいただいた参加者の皆様も、必死でメモをとったり思わず立ち上がってプロジェクターから写し出されるスクリーンをスマホで撮影したりと、文字通り激アツな空気の中で3時間があっという間に過ぎてしまいました。   個人的に、小林学長は比較的早口な気がしているのですが、それでも少し終了時間を押してしまうほど伝えたいことが次から次へと出てきます。 ※余談ですが…、メモをとる方は結構大変で(笑)私は聞いた内容をパソコンでタイピングするのですが、後に文字数を数えたら10000字を超えていました。 3時間ですから1分あたりおよそ60文字程度の速度で喋ってることになります。ただし、重要な点のみメモしていましたから、本当はその倍くらいは話してそうですね。恐ろしい(笑)   まさに胃もたれを起こしそうなほどのボリュームですが、時折挟む自虐的な小話や冗談は会場全体に笑い声が響いてしまうほど面白く、終始和やかなムードで素晴らしい時間だったと思いました。   さて肝心の内容なのですが、今回は出版記念ということで、書籍をお読み頂いた方がやはり多く、まだ副業アカデミー自体をそれほどご存知ない方もいらっしゃいます。 ですから、収入を増やす「やり方」ではなく、そのための「心のあり方(マインドセット)」についてのお話がメインになりました。   臆病者だった主人公 まずは小林学長の略歴をご紹介頂いたのですが、とにかくご本人は"自身は臆病者でチキンである"と認識されています。 ただその中でどういったマインドを持てば次々に新しい事に挑戦し、高いハードルを超えていけるのか、その点をみっちりご講義頂きました。   簡単に表現してしまえばサクセスストーリーなのですが、 『ふがいない僕が年下の億万長者から教わった「勇気」と「お金」の法則』 に登場する主人公は、90%以上は小林学長の実話になっています。 細かなディテールこそ違えど、うだつの上がらない主人公が少しづつ心のあり方を変え、その勇気を感謝という対価"お金"に還元していく様は、思わず目頭が熱くなってしまうような感動と余韻を残します。   ぜひ一度読んで頂きたいのですが、Amazonではまだまだ批判も多く、様々な意見があります。 小林学長としては、「世間との摩擦が起こることは、自分が大きな挑戦をしていることの裏付けである。」と示しています。   先日、かの瀬戸内寂聴さんの秘書さんが初のエッセイを出版されましたが、大きな反響を呼び、発売から三か月で15万部を超えるベストセラーとなりました。ただ、一躍シンデレラガールとなった彼女には世間から冷たい言葉を浴びせられることも少なくありません。 これを受けて寂聴さんは「悪口言われるのは、あなたが幸せな証拠よ」と声をかけられたそうです。   確かにバッシングされることは精神的にとても辛いことですが、それほど新しいチャレンジをしたんだ。と、自らを奮い立たせることが出来るそうです。 ※でもでも、SNSでは書籍を読んで頂いた方の感想が好感触だったり、少しづつブログで取り上げて頂くことも増えてきましたので、私は純粋にすごく嬉しいです! そうした心構えを継続して持ち続けていれば、どんなことでも成功できるんです。ダイエットでも資格取得でも転職でも副業でも、「やり方」よりも大切なのは「マインド」ということ。 心を準備してから初めて、「やり方」に取り組むことが大切です。   「勇気」と「お金」の法則 小林学長は、今でこそ不動産投資で成功し、書籍を出版し、会社を立ち上げ、副業アカデミーという学校を作りました。 一見すれば順風満帆で誰もが羨むような人生に見えますが、ここに辿り着くまでには多くの試練と挫折、裏切りを経験しました。 その度に小林学長を決断させ、行動し、継続させる意識の作り方を、その紆余曲折な人生と共に明らかにしていきます。 ※特に、小林学長の人生を変えたと言っても決して大袈裟ではない「金持ちと貧乏父さん」を執筆した、かの「ロバート・キヨサキ」さんと同じ舞台に登壇することが出来たエピソードは必聴の価値ありです!   嫌だな。怖いな。やりたくないな。と逃げたくなった時にこそ勇気を持って一歩踏み出して行動に変える。そして継続、反省する。 そうすると また次に"ギリギリ達成できそうな目標"が目の前に現れる。チャンスは未来から訪れるのです。   尻込みしてしまうほど大きな壁だけど、超えることが出来た瞬間に見える景色は、今までの自分とはかけ離れた場所に到達したことを実感できるほどまったく違う世界が待っています。 その繰り返しは、毎年人生が激変するくらい自分の成長を司っている大切なマインドなのです。   この「勇気」と「お金」の法則を定義するに至る過程や仕組みは、決してただの精神論ではありません。 心理学として裏付けられている「潜在意識」をコントロールしていかに自分の"心のPDCA"を回すか、そうした具体的な根拠と手法はぜひ皆様にも実際にお越し頂いて、確かめて欲しい。と強く思います。   幸せな人生とは? そしてスライドは本講演の核心となる 『成功して幸せな人生を手にするための心構え』がズラッと並びます。 写真撮影はOKです。   皆さんが願う、「成功した幸せな人生」とは何でしょうか? 考えさせられるテーマですが、なんとなく日々を漠然と生きていて、与えられた仕事をこなし、チャレンジを諦め、楽な日常を選択していく。 私もそうですが、改めて「幸せな人生」についてしっかりと向き合うことは少し怖いように思います。 お金はもうちょっとほしい 引っ越したい 旅行したい 美味しいものを食べたい ペットを飼いたい 病気やケガをしたくない 愛する人を守りたい 希望をもって生きたい あげればキリがないはずなのに、いざ実践しようと思うと重い腰は上がらない。 そうなりたいのに、手に入れたいのに、言い訳だけを並べて"やらない方がいい理由"ばかり思いつく。 まるで、あの本の主人公のようです。   そしてその主人公、小林昌裕学長は「成功した幸せな人生」を実現するために、最後に『勇気の法則~4ヶ条~』を紹介します。 きっとすごく基本的なことなのに、ほとんどの人は出来ていないこと。 人生の大事な選択を迫られた時の"心の準備"と"勇気"について…。   最後に いかがでしたでしょうか? 今回は副業アカデミー学長、小林昌裕の2冊目の書籍 『ふがいない僕が年下の億万長者から教わった「勇気」と「お金」の法則』の出版記念講演に参加してきました。 現状への不安や不満を僅かでも感じている方であれば、難しい理屈や理論抜きで読みごたえ十分の内容になっています。   ちらっと覗いてみませんか?   本の巻末には、主人公のアナザーストーリーが読める特別リンクや、お得なプレゼントのご紹介などもあります♪   私たち副業アカデミーは、全ての受講生の皆様に最低でも月5万円の副収入を得られるよう全力でサポートして参ります。 無料のセミナーも多数開催しており、まったくの知識のない方でも取り組んで頂けるよう日々精査を繰り返しています。 まずは気軽に遊びに来てみてください。   各講師の副業に対する心のあり方や、お金と人生のとらえ方についてじっくりと見極めて頂いて、それから「やり方」を一緒に考えてみましょう。   その選択こそ、最初の一歩なのですから。    
2018.07.18
【副業のススメ】将来の漠然とした不安は、とにかく動き出すことから!
会社員や専業主婦の方は今の生活に満足できていますか…?   将来の漠然とした不安や、お金の心配はないでしょうか。 ずっとこの会社にいられるかわからない 節約はなかなか続かない 貯金が全然増えない 周りの昇進や余裕ある生活を見て焦りを感じる 健康や体力の衰えも感じてきた こういった心配事はなかなか尽きないことと思います。   ただ、そうは言ってもなかなか動き出せない人の方が多いのではないでしょうか。   今回は、実際まず何から手をつければ良いか解らなかったり、最初の一歩でつまずいてしまう方のために、具体的な例を使って副業の取り組み方をご紹介したいと思います。 そして少しでも将来への不安が、行動するための勇気と自信に変わるような手助けとなれば幸いです。   副業と日本経済の関係 今は終身雇用や毎年順当に昇給やボーナスが見込めるような時代ではありません。 世の中的にも、平均賃金はなかなか上がらず、超少子高齢化が招く労働力不足は社会保障額を上げ、さらに消費税増税までが私たちのお財布の紐を固くしてしまいますね。 浪費は消極的になり、激安競争に拍車をかけ、その結果さらにお給料は上がりづらく、まさに負の連鎖は終わる気配がありません。 いわゆるデフレとは通貨の価値が上がり、物の価値が下がる状態のことを指します。 すでに物価は底をつき、今後はインフレ傾向に向かうと言われていますが、果たして私たちにその実感はあるでしょうか?   日本政府が副業を解禁 そんな中、2017年11月に厚生労働省は「原則、副業・兼業を認める方向とすることが適当である」と認めました。 経済産業省も2018年3月に「人材力研究会報告書」で、「副業による柔軟な働き方や経験は、社員の雇用維持、人材の確保と活用、技術革新の観点からも極めて有効な戦略である」と報告しています。   本来であれば、本業として勤めている会社に対して 「一生ここにいても安心なんだ。勤続年数に応じて給料は上がるし、定年まで雇ってもらえる。」といった信頼をおければ問題はないのですが、現在の日本が抱えている経済不振の影響下では、ご存知の通り1つの収入源で定年まで安定した生活を送れる保証はどこにもありません。 感じている不安は正しいのです。   また同時に、近年はあらゆるサービス、プロダクト、流行の寿命は短くなっています。インターネットやSNSの普及によって情報の速度は飛躍的に早くなり、誰もが1つの同じ"何か"を追いかける時代は終わったのです。 それぞれの好みや趣向に合わせた最適な情報は向こうからやってきます。 その分サービスはすぐに廃れ、飽きられ、忘れられ、もっと優れたもの、もっと安くて簡単なものが次から次へと流れてくるのです。 まるでSNSのフィード画面のように…。   これはそれほどあらゆるサービスや個人の競争が激しくなっていることを表しているようにも考えられます。少し立ち止まってしまえば、一瞬で置いて行かれてしまうようなスピードで社会も人も動いているのです。 仕事も生活も副業も、あなたが動き出さなければ何も変わらないでしょう。   私たちの不安と悩み 今の20~30代が抱える悩みとして「現状の不満と、将来の不安」が多くを占めると言われています。 俗に言う団塊の世代やその少し後の世代(ポスト団塊の世代)には、 『大手企業に就職して結婚して子供を作り、戸建てのマイホームを買って、老後には貯まった貯蓄と年金で趣味や旅行を楽しむ。』 それが当たり前で普通の人生であると認識されている方が多いかもしれません。 しかし、 こうした感覚は今のミレニアム世代(1980年代~2000年代初頭生まれ)やZ世代(1990年代後半~2000年生まれ)にはなく、浪費に対する罪悪感や高級志向への嫌悪など、ある意味堅実なマインドは消費行動にも消極的になってしまう側面があります。   それは、お金に対する価値観やリテラシーの低さも相まって、"稼ぎたい"という純粋な欲望でさせ失せてしまっているのではないでしょうか。 だからといって、このまま何も行動に変えずじっとしていれば一生収入は増えず、満足な生活を送れない可能性の方が高いのです。   早い人はもう動き出しています。SNSやニュースを見ていても、「副業・複業・兼業」「フリーランス」「パラレルワーク」などの関連した話題を多く目にしませんか?   少しでも焦りを感じたのなら、とにかく一歩を踏み出しましょう。 今感じている不安や不満は、必ず原動力になります。   もちろん本業であれば、仕事の出来が悪かったり、遅刻や態度が悪ければ怒られてしまいますし、上司には気を使って、いつも誰かの顔色を伺いながら常に管理されるストレスが付きまといます。 しかし副業やフリーランスなら自由に自分自身を管理しながら、好きなことで収入の柱をもう1つ作ることができるのです。 失敗したって大丈夫です。全ては自分の責任です。 それに、頑張ればその分だけ確実に成果として帰ってくるのですから。   最初の一歩を踏み出そう 副業をやろう。と決めたのであれば、まずはその「目標」と「目的」を設定してみましょう。 何のためにやるのか。改めて考えてみてください。 もっと稼ぎたい 月に数万円でも余裕がほしい 貯蓄を増やしたい スキルアップしたい 好きなことで対価を得たい 資産を築きたい 本業以外の経験をしたい   何のためにやるのかを決めることができれば、次に"どうやってやるか"に進むことができます。 そうすると「目標」と「目的」が明確になってきますね。   では実際に副業を取り組まれている方の実例を見てみましょう。   クラウドソーシング ▽例-1 文章を書くことが得意なKさんは、副業支援サービスでもある「クラウドソーシング」サービスに登録し、企業からライティングの案件を受注しています。 少し専門的なコラムを1本5000円で、空いた時間に月に4~5本程度納品し、毎月2~4万程度の副収入を得ています。   ▽例-2 本業でウェブデザインを担当しているSさんは、企業のランディングページのデザインを月に2本程度受注しています。 1案件につき1~2万程度ですから、毎月の貯金額を増やせたそうです。 また、1人で自由にデザインすることができるため、自分の意向や得意分野を反映しやすく楽しんで作業しているとのこと。 ただしクオリティには妥協できないため、責任感をもって取り組むことができスキルアップにも繋がっているそうです。   モノづくり ▽例-3 アクセサリー制作が趣味であるHさんは、自分の作品がSNSで人気が出たことをキッカケに、ハンドメイドのマーケットで自身の作品を販売することにしたそうです。 月に2~3作品が、ものによっては5000円程度で売れるそうですからさらなる作品制作の資金にもなりそうですね。   ▽例-4 主婦であるAさんは、料理やインテリアが大好きです。 たまたま勧められたブログで日常の一コマを投稿していたところ、反響が大きくなり、出版社から書籍販売の打診がありました。 料理のレシピや自作したインテリア雑貨などをまとめた可愛らしい出来上がりにさらにファンが増え、イベント出演などのお誘いもあるようです。   写真 ▽例-5 週末には頻繁に旅行に出かけるTさんは、旅先で撮影した写真を商用利用化の素材サイトへ提供しています。 1枚あたり50~150円程度で売れるそうで、オシャレで美しい写真であればダウンロードが集中しますから、良い月は20万近くの売上になるそうです。   ▽例-6 画像共有SNS「Instagram」にメイクやコーディネートを投稿していたSさんは、ある大手コスメブランドからタイアップの提案が来たそうです。 自社の商品を使って投稿すれば、「いいね」1件につき数十円の報酬がもらえます。 大好きなファッションで収入を得ることができるなんて、夢が叶ったと幸せそうでした。   シェアリングエコノミー ▽例-7 長年営業畑で仕事をしてきたKさんは、給料の限界を感じていました。 そんな中見つけたシェアリングサービスでは、企業が困っている課題に対して的確な人材を紹介するサービスです。 今まで培ってきた人脈やコネクションが大いに役に立ち、月に30万程度の副業になっているそうです。   ▽例-8 ローンを組んで買ったちょっといい車だけど、仕事が忙しくてなかなか乗る機会が増えない。 そんなNさんは、カーシェアリングサービスに登録しました。 需要に応じて入札されるサービスですが、週末になるとオーダーが増え、2~3万程度で落札されることも珍しくありません。 乗っていない車を貸し出すだけで月に10万円程度の収入になりました。   物販・せどり ▽例-9 電化製品やガジェット、PCパーツに詳しいOさんは持前の情報収集スキルをフル活用してせどりビジネスを始めました。 不要になって安く出回っている製品を買い、ニーズがあるサイトで高く売る。その差額を利益にする副業はノウハウさえ身についてくれば月に40万円もの利益になるとのこと。   ▽例-10 日頃からオークションサイトを眺めることが好きなWさんは、サイト毎で値段が大きく異なる商品があることに気付きました。 今では自動で検索、落札するツールを導入しすべてを仕組み化、セミナーなどにも積極的に参加し、一日1時間ほどの作業で35%以上の利益率を維持しています。   投資 ▽例-11 アラサー真っ只中のYさんは自身のマネープランに不安を感じ、株式投資のセミナーに参加しました。 同じような悩みを抱えている受講生さん同士で意見交換をしながら、少しづつ株の売り買いをはじめたところ、100万近くの売却益を手にすることもあったそうです。   ▽例-12 リスクが高いからと周りからの反対を受けながらも、寝る前にコツコツと不動産投資を勉強していたNさんは、思い切って不動産の勉強会に参加してみました。 半信半疑だったものの、本には書いていない業界の事情や融資のコツなど、その後積極的に相談を持ち込んでいたところ。 講師協力のもと、マンションを1棟買うことに成功しました。今では満室となり、毎月30万の手残りになっているそうです。   まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は現在の日本における経済状況から、副業を推奨する理由と背景について紐解いてみました。 漠然とした未来への不安を感じながら希望が持てない方だからこそ、まずははじめの一歩を踏み出してみましょう。   それはきっとあなたのマインドを前向きに変え、より具体的な人生設計への糸口となるはずです。   また、大好きな趣味は収入を生むチャンスにも変わり、さらなるステップアップに繋がる大きな可能性を秘めているかもしれません。      
2018.07.18
副業を【内職・在宅】で♪スマホ・PCだけで稼いじゃおう
本業には限界を感じている。 専業主婦になったけど、空いた時間で何かやってみたい…!   正直もう少しお金は欲しいし、生活にはなかなか余裕が生まれない。 でも、わざわざバイト先や副業先に出向いて仕事するのは時間もないしメンドクサイ。 家にいながら仕事ができればいいけど、特別なスキルも専門知識もないし…。   そんなあなたに、スマホやPCを使った在宅ワークはいかがでしょうか。 本業の終わりに、家事の合間に、ソファにもたれながらでも可能なオススメの副業をご紹介したいと思います。   中には副業で開始したはずなのに想像以上に収入が大きくなり、本業になってしまった方も少なくありません。   ではまず初めに一般的な内職から見てみましょう。   一般的な内職・在宅ワーク スマホやインターネットがそれほど普及していなかった頃、いわゆる内職といえば、昔からある「シール張り」や「仕分け」、簡単な商品の「組み立て作業」、「データ入力」などででしょうか。 子育て中の女性や、病気やケガで出勤が困難な人には最適なお仕事でした。   もちろん今でも、スマホやインターネットが少し苦手という方には、適しているかもしれません。 自宅で誰にも邪魔されず黙々と作業することができるため、人付き合いが苦手な方や、単純作業が苦でなく楽しめる方にはもってこいの副業ですよね。 音楽やラジオを聞きながら、自分のペースで進めることで、誰かに管理されるようなストレスもありません。 内職には様々な種類がありますが、一般的なものは下記になります。   手作業 ■シール張り はがきやダイレクトメール、製品などの指定の場所にシールを張る作業です。シール1つにつき1~5円の単価を300~1000個くらいの単位で作業します。   ■梱包/封入 様々な商品(雑貨、美容雑貨、医療用品など)の封入や簡単な梱包作業のお仕事です。 単価は様々ですが、数円から数十円くらいが相場になっており、中にはカプセルトイにおもちゃを封入したり、ポケットティッシュに広告を詰める作業などもあります。   ■組み立て 電化製品の部品や簡単なおもちゃ、文房具、箱の組み立て、アクセサリーパーツの制作などを行う作業です。 商品によって単価は様々ですが、10円~50円程度の内容が多いようです。   ■紙製品加工 くじや祝儀袋、絵本のパーツなどの紙製品を組み立てる仕事です。単価は1円~10円程度になります。   ■検査・検品 服飾パーツや小物商材が問題なく稼働しているかの検査。商品の個数が正しく封入されているかの検品などを行います。 単価は10円から50円程度です。   ■裁縫 歴史ある「仕立て物」と呼ばれる内職で、ミシンでは不可能な細かい裁縫や、刺繍、縫製を行います。 専門的になるほど単価は高く、刺繍などは1万円を超える案件もあります。   以上はパソコンなどを一切使わずに可能な内職になります。 こうした副業は1つの作業につき単価が決まっていますから、たくさん納品するほど収入は大きくなりますが、慣れていないうちは当然上がりづらく、時間給に換算すると100円にも届かないような低賃金で働くことになってしまいます。 もし手先が器用で緻密な作業に自信のある方はぜひ挑戦してみてもいいかもしれません。   ちなみに、厚生労働省の調査では、家内労働者の1日の平均労働時間は5~6時間と言われています。 また、実際に内職を経験していた方に最大の収入はどれくらいかと質問したところ、2~3万くらいの方がほとんどで、5万円くらいの方が一部いました。   パソコンを使った内職 次に、在宅ワークの1つにPCを使ったタイピングの仕事があります。 手作業は苦手でも、事務作業や経理をされていた方や日常的にパソコンを使用する方であれば、特に難しい知識はいらず誰でもすぐに開始することができます。   ■データ入力 住所や論文、各種データをワードやエクセルに入力していく作業です。   ■テープ起こし こちらは主に音声データをテキストに変換するお仕事です。   いずれも数文字あたりに単価が1円程度と設定されており、タイピングが早ければ早いほど収入は上がり、時給の効率もよくなります。 集中力がモノを言うのと同時に、腰痛や肩こりには注意してください。目も疲れますから程度の休憩も必要ですね。 実際にデータ入力をやっていたことがある方にお聞きすると、日常的にタイピングを行っており、ブラインドタッチで1分間に200文字近く入力できる方でないと厳しいとのこと。その上で1日2時間程度集中して仕事をこなせば、月間4~5万程度の収入になるそうです。   スマホ、PCで簡単副業 では次にスマホや自宅のパソコンを使って副業をする方法をいくつかご紹介したいと思います。   ポイントサイト 古くからあるポイントサイト(お小遣いサイト)は、そのサイトを経由して商品を買ったり申し込みをすることでポイントが貰えるサービスです。 貯まったポイントは金券やマイル、現金に交換することができます。 ポイントサイトの仕組みとしては、自社の商品やキャンペーンを広めたいスポンサー企業がポイントサイトと提携することで、利用者を増やしたり、ニーズの調査を目的としていることが多いです。   モッピー お財布.com げん玉 ハピタス ポイントタウン GetMoney ちょびリッチ すぐたま などが大手として有名です。最近ではタレントを起用したTVCMなども積極的に行っており、人気の高さが窺えますね。   ▼利用方法 まずはポイントサイトへの無料登録をする必要があります。 その後、簡単なゲームやスポンサーが用意したアンケートなどに参加することによってポイントが溜まっていきます。 中には実際にサービスを利用したり、商品を購入、クレジットカードの申し込みを行うことによって貰えるポイント数が割り当てられています。 ポイントサイトは楽しみながら作業することができますから働いている感覚があまりありません。その分、ポイントを貯めるために会員ランクを上げたり、友達を紹介して高いポイントを得たりと、1案件あたりの単価は低いため、収入を大きくするにはそれなりの工夫が必要です。   アンケートモニター ポイントサイトと仕組みは似ていますが、アンケートモニターは、商品開発や市場調査をしたい企業のアンケートに答えることがメインになっています。 こちらも電車の中や家事の合間のスキマ時間にさらっと作業できますから、副業として挑戦してみるのもいいかもしれません。   主に大手とされているのは マクロミル リサーチパネル 楽天リサーチ infoQ などが有名です。   ▼利用方法 こちらも無料の会員登録を行ってください。 案件は「モニター(サンプル調査)」と「会場調査」の大きく分けて2つ。 モニター(サンプル調査)とは、案件を受注するとサンプルの商品が自宅に郵送されるので、実際に使用した感想や評価を答えて返信を行いましょう。 ほとんどの場合、商品は無料で提供されますから、わざわざ購入する必要はありません。   会場調査は在宅ではありませんが、スポンサーが用意した会場に赴き、その場で商品の試食や体験をするお仕事になります。 中には座談会のような形でフリートークをしてほしいといった案件もあります。 こちらもポイントサイト同様、1案件あたりの単価はあまり高いものではありませんから、コツコツと単純な作業を繰り返すことが好きな方に向いているでしょう。   中級向けの在宅副業 さて、一般的で比較的容易に開始することができるスマホ・PCを使った副業を紹介してきましたが、あまりの単純作業は続かないしもっと収入を増やしたい!そんな方のために、ちょっと敷居は高くなりますが、家にいながら大きな収益を得られる可能性がある仕事をご紹介します。   動画・配信 もし自分をセルフプロモーションしてインターネット上に露出することに抵抗がなかったり、思い切って顔出ししてみたいという方は、動画を使った副業にトライしてみてはいかがでしょうか? 一口に動画配信と言っても様々なスタイルがあります。ご自分にあった手法は見つけられるでしょうか。   ■YouTube "子供の将来就きたい職業"の1位に輝いたご存知「YouTuber(ユーチューバー)」です。 自宅にいるだけでもアイデアとセンスさえあれば一躍スターになることも夢ではありませんね。 最近ではゲームや料理、ペットのチャンネルなども増えていますから、ご自身が出演する以外の方法を模索してみるのも面白いかもしれません。   ■ライブチャット 女性の方であれば、スマホを使って話すだけで収入を得ることができます。 もちろんノンアダルトもあり、たくさんのファンがつけば1ライブあたり5000円ほどの収入になることも珍しくないそうです。   ■ULscope UIscopeはスマホの"アプリ"を、動画を使ってレビューするサービスです。 撮影機材もレンタルすることができ、中には3000円程の案件もあります。   ■Tingles ASMRをご存知ですか?ASMRとは耳がくすぐったいような、心地良いような音のことを指しています。 例えば人のささやき声であったり、海や風の音をイヤフォンで聞くと、むず痒くなるような不思議な感覚になることがあると思いますが、それを専門にした動画配信サイトです。気になる方はぜひ調べてみてください。   ■ライブ配信 「ツイキャス」や「Live.me」「LINE LIVE」であれば自身のキャラクターを面白おかしく、またはアイドルのように可愛く配信することもできますし、自慢のファッションやコスメ、料理を紹介することも可能です。 ユーザーからの反応が良ければ"投げ銭"をもらえたり、企業から広告塔としてタイアップのオファーがくることもあるでしょう。   物販 いわゆる「転売・せどり」をインターネット上で完結させる副業です。 不要となった雑貨や、買い替えが必要になった電化製品などをオークションやECサイトから探し、安く仕入れて、需要があるサイトで高く売るというビジネスです。 主に使うのは Amazon 楽天 メルカリ Yahoo!オークション BASE などですが、行動力さえあれば海外雑貨などを安価で輸入し、日本で販売することも可能です。 成功している方はオークションを自動で監視/入札してくれるツールなどを導入して仕組み化に成功したり、ジャンク品を修理して販売しているケースもあります。 ノウハウさえつかんでしまえば、月に数百万の利益にすることも可能とのこと。   クラウドソーシング 人手不足により、業務の一部を外注化する企業は増え続けています。 その受け皿となっているサービスは、外注したい企業の案件をまとめ、企業と個人を繋げることに成功しました。 ランサーズ クラウドワークス ココナラ サグーワークス シュフティ Bizseek これはほんの一部ですが、登録さえすればすぐにでも仕事を受注することが可能です。 クラウドソーシングはそれほど需要が拡大し、今後も個人が副業や兼業として活躍できる場は増えていくと予想されています。   集まる案件も幅広く、下記はそのごく一部です。 ライティング 翻訳 プログラミング アプリ開発 Webサイトデザイン バナー作成 ECサイト運用代行 イラスト、ロゴ制作 インタビュー、取材 モニター、レビュー、口コミ データ収集 画像加工 動画編集 作曲、サウンドデザイン   写真・画像 世の中の様々なサービスがインターネット上に移行し、ウェブ広告にかかるコストは世界中でも年々増加傾向になります。 それは同時に、ホームページや広告に使用される画像や写真の需要を拡大させていることにも繋がり、企業は商用利用可能なフリー素材を常に探し求めているのです。 iStock PIXTA ぱくたそ Pixabay 写真AC スナップマート これらのサービスはあなたが撮影した美しい風景や、人物、動物を集め、変わりに販売を行ってくれる場になります。 1枚あたり300~1000円程度になりますが、企業が求めている雰囲気にマッチすれば売上は大きくなるはずです。   投資 投資と聞くと難しそう、リスクがある。ちょっと怖い。と一歩引いてしまう方が多いのかもしれません。 しかしそれは単なる食わず嫌いではありませんか? もちろん知識もなくただ闇雲に大金を投じるだけではリターンはあり得ません。 人生のマナープランとして、老後のための資産形成として、超低金利時代に少しでも生活を潤すための1つのツールとして投資はすでに私たちのとても身近にあるものです。 関連する書籍やセミナーなども数多く存在し、正しく学ぶことができれば決して危険なものではないことがわかるはずです。   ■株式投資 「株式会社」が誕生した際に、より自らの会社活動の資金を増やすために発行するものが"株"です。 会社が大きくなれば株のニーズは高まりますから値上がりを起こし、業績や将来性に不安があれば株は売られて価格が下がります。 あなたが応援したいと思える会社や製品、ブランドやサービスがあればぜひその会社の株を買ってみることをオススメします。株主になれば場合によっては商品券やイベントなどの優待を受けることもありますし、何より株価が上がったタイミングで売却することができればその差益を得ることが叶うでしょう。   株にたいしてネガティブな印象をお持ちの方は、お金が無くなってしまうリスクや、借金を背負ってしまうような漠然とした不安ではないでしょうか。 もちろんそういった投資方法や仕組みは存在します。 しかし通常であれば、その会社が倒産しない限り投資したお金が無くなることはありません。当然借金を背負う必要もないのです。   ■投資信託 投資信託とは、個人や会社含む投資家(あなたが投資すればあなたが投資家です)から集めたお金を大きな資金として、投資のプロ達に運用をお任せする方法です。 運用が成功していれば利益は還元されますし、少しづつ積み立てて将来に向けた資産を形成することも可能です。 金利の低い銀行にお金を眠らせておくより、お金自身に働いてもらって成長させる方が、今の日本においては有利であることを忘れないで下さい。   ■FX FXとは「証拠金」と呼ばれる担保を預けておくことで、レバレッジという仕組みを使って、為替(通貨間の価値)の変動に着目して取引する投資方法です。 例えば1ドルが100円に時に1ドルを購入し、1ドルが101円になった時に"売れば"、1円の利益になります。 ここにFXにおけるレバレッジを利かせると、同じ100円でも10倍以上の取引を行うことが可能になるのです。   もちろん思惑と外れた場合にはその分だけ損失が発生するリスクはありますが、ロスカットというシステムが"損失がある一定のレベルに達した時点"で強制的に決済を行うため、預けた証拠金が0円になる以上のリスクはありません。   ■仮想通貨 今世間を賑わせている仮想通貨に投資する方法です。 普段私たちが使っている円やドルは"法定通貨"と呼ばれていますが、この価値や管理はそれぞれの国の中央銀行(日本では日銀)が保証しています。 これを、『このお金のシステムから解放され、もっと自由な通貨の形を作りたい!』といった思想からスタートしたのが仮想通貨(暗号通貨)の根源です。 そしてその将来性に期待した人々がその価値を奪い合うことで価格の変動を起こしているのです。   一番有名なのはビットコインですが、現在世界中で存在する仮想通貨の種類は2000を超えると言われています。 いわゆる"憶り人"とは、仮想通貨の価値が瞬間的に高騰する前に大量に購入し、高騰後に売却したところ、憶単位の利益を手にすることが出来た人たちのことを表しています。     まとめ いかがでしょうか? 今回は、副業を内職として実践する方法をご紹介しました。   スマホやPCさえあればほとんどの作業を完結することができるこの時代には、いかに情報を手に入れるかがとても重要になってきます。 そして、受注する仕事の単価はしっかりと時間給に換算し、効率を高めることができれば、副業であっても大きな利益を手にすることが可能です。   ぜひその最初の一歩を踏み出してみてください。      
2018.07.17
体験レポート!【無料】初めての融資攻略セミナー
こんにちは。 副業アカデミーWeb担当の高崎です。 今日は不動産投資において最も重要と言っても過言ではない「融資」に関するお話です。   副業アカデミーでは「初めての融資攻略セミナー」として、元々金融機関に勤めていた経歴のある大和田大地先生が、実際に"貸す側"の立場だった頃の貴重な経験をもとに実践的な講義を行っております。 大和田先生自身、不動産投資を積極的に行っており、副業としてしっかり収益を上げてらっしゃいますから、再現性も裏付けもある有意義なセミナーになること間違いなしです。   ではさっそくレポートしていきましょう。   アドリブ満載のセミナー 副業アカデミーでの大和田先生のセミナーは、不動産投資や融資という特性上、あまり大人数では実施してはいません。 もちろん副業アカデミー以外では数百人単位を相手に講演をすることもあるようですが、やはり質問や疑問に応対しながらできるだけ情報が拡散しないよう参加者それぞれにフォーカスした話ができるように敢えてそういった方法にしているようです。   ただ今回は14時からの開始で外はかなりの暑さでしたから、参加者は数名。 ほぼ先生を独占状態でのスタートとなりました。(羨ましい…。)   まず初めに受講者の方々それぞれに簡単な自己紹介をしていただきます。 これは先生がその情報に合わせて話す内容を臨機応変に変えるためだと思いました。 だって、せっかくプロジェクターとスライドを用意したのにほぼ全てアドリブで、終始受講者の方と会話するような形式で進めることになったんです。 これはさすがに大人数のセミナーでは不可能ですよね。 ほとんど個人面談のような内容に、私含め皆さん面くらいつつも文字通り自分事としてバンバン先生に質問していました。 少人数だからこそ雰囲気も和らいで、声を上げやすいアットホームな時間でした。   ある方は正直にご自分の職業やお財布情報を情報として伝えながら 「融資はどれくらい受けることができますか?」 「どんな物件がいいでしょうか?」などなど   また、ほとんど知識がない方もいらっしゃって、 「リスクはないんですか?」 「借金が返せなくなることが怖いです…。」 といったちょっとお堅いセミナーではなかなか聞くことができない基本的なことまで遠慮することなく質問することができました。   私もそれほど知識があるわけではないので、思わず身を乗り出して聞き入ってしまいました。   大和田先生の魅力 大和田先生はとても背が高いです(笑) 恐らく180cmを超えているんじゃないか、というほど高いところから見下ろされている感覚になります。 さらに声もよく通るため、迫力があるんですが、受講者の方の話に注意深く耳を傾けてくれますし、テンポよく進む話題がとにかく面白い。 時折声を上げて笑ってしまうような場面もあって、ただ専門的な難しい話を淡々と繰り返されるより、こちらの雰囲気を伺いながら時に真剣に、時に可笑しく空気を和ませてくれるような柔軟な対応ができると素晴らしいセミナーになるのだな、と感動してしまいました。   また、副業セミナーは有料のセミナーが売りですから、当然皆様にはぜひそちらを受講していただきたいのですが、大和田先生はあくまで生徒さんとアカデミーのwin-winの関係をとても大切にされています。 先生自身不動産投資をやられていて、失敗も含め多くの経験をされていますから、その貴重な話は対価が発生すべき"価値"になります。 そしてその対価を費やした生徒さんが、ノウハウを身に付け収入の柱を増やせる副業が成立させることができれば、さらに先生自身の価値の裏付けにも繋がりますし、両者得があって幸せなことですよね。   ですから、先生はセミナー中なかなかセールスをしません(笑) 皆様それぞれに見極めてほしいのです。 また、こちらも見極めたいのです。 それはやはり「不動産は難しい」ということに尽きるのです。   不動産投資の難しさ 先生が口を酸っぱくしてお伝えしていることが、不動産投資を行う目的と目標です。 あまりにもこれをおざなりにしている人が多すぎるという現状をとても危惧されていました。 実際、不動産投資でその2つを達成できている人は全体の1割くらいだろうというのが先生の肌感覚としてあるようです。   『いつまでにいくら達成したいのか?』 これがとても大切なことなのです。   1年後にCF(手残り)10万円を得たいのか 定年までに5万円を達成したいのか その目標は様々で、さらにそれぞれの状況(職業、年齢、家族構成、年収、居住地、ローン)によってその目標をどう達成するかがまったく異なってくるのです。   もちろん融資に関しても同様で、一概に答えを言えません。 全員に当てはまる回答は存在しないのです。   ですから先生は個別面談を推奨しています。 もしご自分の状況や今後に不安があるようでしたら、直接先生に相談できる機会がありますから、無料セミナーにご参加頂ければそちらの案内を致します。   具体的な話 それから少しづつセミナーは具体的な話に移っていきます。 生徒さんのそれぞれの状況を例にとって、融資の可能性や目標に合わせたキャッシュフローをホワイトボードを使って丁寧にシミュレーションしていきます。   家賃収入に対しては 銀行への返済 管理費 修繕積立金 固定資産税、都市計画税 が引かれていき、残ったお金がCF(手残り)であること。   これを実際の数字を使って説明して頂けるので、わかりやすく、一冊のノウハウ本を読んだような充実感がありました。 その後、区分マンションと一棟マンションのリスクの違いや、実際に先生が保有している物件の詳細をご紹介して頂きました。   不動産のメリット・デメリット 不動産投資には当然デメリットも多いのです。 今回は「不動産投資に失敗している人4ヶ条」として、具体的になぜ失敗してしまうかについて、ご教示頂きました。 こちらはぜひセミナーを受講して確かめてください。意外なようで、実はとっても簡単で根本的に大切なことです。 わかっていても、いくら勉強していても、不動産業者のセールストークは上手ですから、 "騙されて買ってしまう" それがデメリットであり、難しさだと私は感じました。   また、飲食や製造業などと比べ家賃は常に変わらず一定ですから、"ランダムなリスクがない"ということ。 これは最大のメリットであり、デメリットでもあるのです。   まとめ いかがでしたでしょうか。 今回は少人数でのセミナーでしたから、受講生の皆さんと先生の距離がとても近くほとんど先生と会話するような形で進んでいきました。 思わず先生の話を遮って質問する方もおりアットホームながらも熱い時間を過ごせたと思います。   また、数人の方は副業アカデミー学長「小林昌裕」の書籍を呼んで参加して頂いた方もいらっしゃって、私としてもうれしい限りでした。まだの方はぜひこちらもご一読下さい。堅苦しい内容にとどまらず、笑いあり涙ありの素敵な本になっています。(もちろん実践的なノウハウも凝縮されています!)   最後に、今回の話を聞いて、不動産投資はとても面白い副業であると感じました。 もちろんリスクや難しさはありますが、すぐに先生に相談できる環境もありますし、一緒に学べる仲間がいると思うとても心強いはずです。   もし少しでも興味がある方は、ぜひ一度お気軽に遊びに来てみませんか?      
2018.07.13
老後の貯蓄は大丈夫?【独身】のマネープランを見直そう!
誰にも束縛されず、干渉されず。 働いたお金はすべて自分のために使える自由。フットワークも軽いし、何より気楽♪   そんな独身男女の皆様。あなたの人生のマネープランは大丈夫ですか?   結婚していなければ、パートナーの稼ぎに頼るわけにはいかないし、子供がいなければ老後はどうやって生活するんだろう。 年を重ねて体力が落ちた時、もし病気をして働けなくなってしまったら? 貯金だっていつかは底を尽きるし、年金にだって頼れない。 今回はそんな独身ライフに大事なマネープランについて、見直してみましょう。   手遅れになる前に、行動はいつだって早いほうが良いに決まってます。   老後にかかる費用 現在、厚生労働省の統計(2016年調査)で日本人の平均寿命を見ると、女性87.14歳、男性80.98歳といずれも過去最高を更新しています。 65歳まで生きる確率は90%を超えており、ほとんどすべての方は「老後」を生きると言われています。   さて、では老後に必要な資金はどの程度なのでしょうか。 下記ようにざっくりとした数式でも概算を導きだすことができます。 (平均寿命-定年)×1ヵ月の生活費×12ヵ月   例えば、65歳まで働くとして、平均寿命は87歳(女性の場合)、1ヵ月の生活費を20万円とすると、実に5,280万円が必要になります。 一般的に、独身の方が老後にかかるお金はおよそ5,400万円といわれています。これは65歳以上の単身無職世帯の1ヵ月の平均支出が15万程度であることから算出された数字になります。 次に老後にもらえるお金を見てみましょう。   老後にもらえる年金 老後に重要となるのは、まず年金ですね。 年金は大きく分けるといわゆる「国民年金(老齢基礎年金)」と、会社員などがもらえる「厚生年金(老齢厚生年金)」の2種類になります。 ※上記の他にも勤務先によっては「企業年金」に加入していたり、自営業や会社役員の方がもらえる「年金基金」や「小規模企業共済」などもあります。 気になる方はご自分の加入状況を確認してみてください。   老齢基礎年金 老齢基礎年金は国民すべての方に受給資格があります。 20~60歳までの40年間保険料を支払った人で、月に65,008円、1年で780,100円(満額)となります。 当然未納期間があると減額されますから、平均は54,414円と言われています。   ■65歳から平均寿命までの受給額合計は以下になります。 ※保険料を全額納めたとして ・男性65~81歳まで約1,248万円 ・女性65~87歳まで約1,716万円   老齢厚生年金 会社員や公務員の方が支給される厚生年金は、老齢基礎年金に上乗せして月に144,886円と、基礎年金の2.7倍多くもらえます。   ■65歳から平均寿命までの受給額合計はいかになります。 ※保険料を全額納めたとして ・男性65~81歳まで約2,842万円 ・女性65~87歳まで約3,907万円   上記の年金受給額を「老後にかかる資金5,400万円」から引いてみてください。 年金をもらえるまでには、その残った金額程度の"貯金"がなければ余裕のある生活はできません。   ※上記は65歳以降一度も働かなかった場合です。退職金や他の年金受給資格をもっている方もいることでしょう。   マネープラン 結婚している方がマネープランを考える際には、「結婚」「子供」「マイホーム」「老後資金」などが一般的ですが、独身の方は、自分以外の出費がないため、主に「マイホーム」と「老後資金」くらいでしょうか。 収入が多く安定している方ならば、あまり贅沢はしないでしっかりと貯金をしましょうということになりますが、それでも将来はやっぱり不安ですよね。 お金は無いより、あった方がいいに決まっています。   そんな中、生活に少しでもゆとりを持ちたい。老後の生活のために資産を増やしておきたい。という方が少しづつ『副業』や『資産形成/運用』を始めているんです。 本業はありつつも、それ以外の余った隙間時間で投資を始めたり、自分で作った作品をインターネットで販売したりと、様々な形での副業が当たり前の時代に変わってきています。   資産形成 現在、日本の銀行口座の金利は超低水準となっており、銀行に預けているだけで目減りしてしまうようなリスクも抱えています。 せっかくあなた自身が頑張って働いて得たお金ですから、今度はお金に働いてもらって増やす。というのが資産を運用することの基本的な考え方になります。   では、今のうちから将来の自分に向けて資産を形成するために、資産を運用する方法をご紹介します。 一口に資産形成といっても様々な種類があります。まずはご自分の状況(年齢や職業)から目的とスタイルを設定することから始めてみましょう。 目的が決まったら、資産を運用するスタイルを選択しますが、運用スタイルには大きく分けて「短期投資」と「長期投資」になります。   「短期投資」は当日から数週間の間に取引を繰り返して利益を得る手法です。 値上がりしたらすぐに売却する手法ですから、短期間で利益をチャンスがありますが、損失を出すリスクもありますし、常に投資している株価やチャートに目を光らせていなければいけません。   「長期投資」は将来の成長に期待して値上がりを待つ手法です。 一般的には5年以上の長いスパンで少しづつ利益を得るのですが、短期的に利益を得ることは難しいです。ただ、リスクは少なく精神的にもゆったりとした心持ちでいることができます。   またその中間に「中期投資」というものもありますが、あなたの目的に合わせた運用方針とスタイルによって期間を設定すると良いでしょう。   以下に代表的な投資先と適した期間を記載します。 株式 (短~長期) FX (短~中期) 仮想通貨 (短~中期) 投資信託 (中~長期) 債権 (中~長期) 外貨預金 (長期) 不動産 (長期)   国が勧める副業 今日本は急速に進む少子高齢化による労働力不足を背景に、危機感を持った政府が主体となり副業を容認する方向へと舵を切りました。 長時間労働や人手不足、経済的不和がありつつも、終身雇用の時代は終わり、個人としても人生100年時代が到来すると言われてから久しくありません。厚生労働省は、提示する「モデル就業規則」から「副業禁止」の記述を見直し、「原則的に副業・兼業を容認」の内容へと改定したのです。 その後、少しづつではありますが、企業側としても「副業OK」とする会社が増えてきています。 その意図とは 「副業などから得たスキルやノウハウを本業において活かしてほしい」「自由な働き方を推奨することにより、社員の成長力と自立に期待する」など、1社に囚われない幅広い個人の活動を推進しているのです。   『副業』を詳しく知りたい方はコチラ♪ <【超入門編】副業のはじめかた。その種類とメリットとは?>   まとめ いかがでしたでしょうか。 自由で独身を謳歌したいけどお金の不安は消えない。 そこまで贅沢するつもりはないけど、もう少しだけお金に余裕がほしい。   そんな方は、 老後も含めた人生のマネープランと現在の収入・貯金状況を確認してみましょう。 さらに、ちょっとでも副業や資産形成に興味がある方は、すぐにでも行動に移すようにしましょう。   早い方はもう始めているのですから。    
2018.07.12
【無料】不動産投資入門セミナーを体験してきました!
こんにちは! 副業アカデミーのWeb担当を務めさせて頂いている高崎です。   今回は、無料の「不動産投資入門セミナー」に参加してきました。   講師は「大和田 大地」先生。 まだお若い大和田先生ですが、もともと金融機関に勤めていたこともあり、不動産投資には避けては通れない「融資」に関する知見には圧倒されること間違いありません。   買う側の戦略はもちろんのこと。 売る側の戦略にも熟知しているからこその"騙されない"戦い方をみっちり学ぶことができました。   また、無料セミナーの後、有料セミナーに進んで頂いてさらに学んで頂くことをオススメしているのですが、大和田先生はあまりにセールスをしないので、度々学長に怒られてしまうそうです(笑)   そして、私が驚いたことの1つに、セミナーの冒頭で受講者の皆さんにそれぞれ簡単な自己紹介をして頂いたのですが、たったそれだけで全員の名前を記憶していたこと。 私にはちょっと無理です。数回会ったり、名刺などを見ながらでなければ顔と名前が一致しません(笑) 褒められたものではありませんが…、1人ならまだしも10名近くいた会場の受講者を瞬時に覚えるってちょっとした才能ですよね。   そんな先生ですから、「私が話している間でも気になったことがあったら遮ってでもどんどん質問してください。」とのこと。 実際、いらっしゃった受講者の方の名前を呼び、講義の例に用いながら説明して頂けますから、"自分ごと"として理解がしやすく、質問も思わず飛び出してしまうような熱いセミナーになりました。   不動産投資って怖い? 皆さんは「不動産投資」というとどういったイメージを持たれているでしょうか?   ・不動産業者に騙されそう ・リスクが大きい ・怪しくてなんだか怖い こういったネガティブなイメージが先行していませんか?   確かに「セールストークが上手な営業マンにマンションを買わされたけど、空室が埋まらずに借金だけが残ってしまう。」 そんな話は映画やドラマの中だけの話ではありません。   私の知り合いにも「区分マンション」を1部屋買ってしまい、入居が決まるまで、掃除やリノベーションを繰り返してもなかなか借り手が決まらず最終的に管理会社を変えてやっと見つかったという人がいます。   今後は少しずつ家賃収入はあるのですが、それまでにかかってしまったコストは負債となりますから、先行きは不安です。   不動産投資がうまくいっている人は実に全体の1%と言われており、先生もはっきりと仰っていましたが、やはり"不動産投資は危ない"ということ。   なぜ危ないのか 先生はセミナー中何度も何度も仰っていました。   「でも、買ってしまうんです。」   本を読んで有料セミナーに通った人でも、絶対に自分は騙されないと思っている人でも 買ってしまうんです。   なぜなら、売る側は"プロ"だから。 貸す側も"プロ"だから。   ある生徒さんは、 「先日このマンションを買ったんですが、正直あんまりこの物件は良くないと思うんです…。」と相談に来られたそうです。 良くないと思っているのにそうして買ったんだろう?当然の疑問ですよね。   話を聞いてみると、営業の方がすごく優しくて親身になってくれて、素晴らしい方だったそうです。 「ふつうなら、買わないんですけど…。」 皆さんも、自分は大丈夫。自分なら騙されない。なんて思っていませんか?   「でも、買ってしまうんです。必ずカモにされます。」 ちょっと関連書籍を読んで方法さえ知ってしまえば、資金ゼロで誰でも買えてしまう不動産だからこそのハードルの高さがあるのです。   融資について 前述した通り、大和田先生は金融機関に勤めていた経緯がありますから、「融資」に関するアドバイスはとても鋭く、実用的な内容でした。   ローンの審査や、借り入れの最大化、キャッシュフローなど、受講者の方の状況(差し支えないのない情報から)に合わせたシミュレーションをその場で組み立てて頂いたり、そこから導き出される空室リスクの比率を算出してみるなど、スピーディーなセミナーでありながら実践的で、一言一句聞き逃せないような密度の濃い内容でした。   さらに話がどんどん盛り上がって、宅建の領域に踏み込むようなハイレベルな瞬間も幾度もあり、 真剣にメモをとったり、何度も頷いている受講者の皆さんの姿が印象的でした。   無料のセミナーでは簡単な概要のみですが、ご自分の状況に関して疑問があるようであれば、個人面談も積極的に受け付けているため、ぜひご利用してみてください。   ※先生は金融業界におけるあらゆる資格をお持ちのことで、そのトリッキーな経緯は興味深く、波瀾万丈な人生をテンポよく面白おかしくお話頂けるので、私も声を上げて笑ってしまいました。 気になる方はお気軽に聞きにきませんか?   不動産投資は1人で行わない 今回のセミナーのポイントの1つとして 「不動産投資は1人で行わない」というものがありました。   これは ・買う本人 ・不動産業者 ・管理会社 ・銀行 など、物件に対して複数の人間が関わっているということ。そしてそれぞれの目的、思惑が交錯し、しかも買う本人以外はすべてプロなのです。   業者さんが持っている「売りたい意向」を優先してしまうから、買う側の「目的」が反映させられず、失敗するのです。   「目的」を明確にする だからこそ、 不動産投資をするための「目的」と「目標」を明確にすることが何よりも重要である。それが大和田先生が強く協調していたことです。   1)目標と目的がとにかく一番大事 不動産投資においてとにかく重要なことですが、皆さんつい忘れてしまう「目標と目的」。 これによって行動や戦略、金融機関などあらゆる選択肢が変わってくるとのこと。   2)自分の戦闘力を知る いくら相手(金融機関)の情報を仕入れても、自分の実力を把握していないと勝利(融資)はつかめないということ。 敵を知るにはまず自分のことを誰よりも把握していなければいけません。   3)これは実際のセミナーでぜひ確認してみてください ハッとさせられるような驚きの手法が明らかになることと思います。   まとめ 今回は無料の「不動産投資入門セミナー」に参加してきました。 先生は大和田大地先生。   長身で良く通る声は迫力バツグンですが、どんな質問にも真摯に受け止め、時に考え込みながら1つ1つ丁寧にお答え頂ける姿勢はとても頼もしい存在であると思いました。   あまりに有料セミナーの売り込みをしない先生は、恐ろしいほどの過密スケジュールで個人面談を受け付けています。 ただ、そのほとんどの方がその後有料セミナーに進んで頂けるほど、信頼性のある内容なのです。 同時にそれほど不動産投資は難しいということ。   皆さんもぜひ、一度先生に会いに来てはいかがでしょうか?  
2018.07.09
【超入門編】副業のはじめかた。その種類とメリットとは?
本業に対する将来的・金銭的な不安をお持ちであれば、本業以外の余った時間を使って副業をしてみたいと思いますよね。 ご自分の周りにもすでに副業をしていて副収入で旅行や買い物を楽しんでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか。   でもなぜ今のタイミングで副業が話題になるの? 副業って大変じゃない?何から始めればいいんだろう? 始めるとしたら会社に相談しなきゃいけないし、稼げるか不安もある。   今回はそんな疑問にお答えしたいと思います。   なぜ今、副業なのか? もちろん本業に頼るだけの稼ぎでは不安だから、自由で余裕のある資金を得るために副業を始める方もいるでしょう。 しかしご存知の通り、日本の企業はまだまだ副業には消極的な現状があります。 もしあなたが副業をやりたいと思っても、それを上司なり会社に確認を取るのはちょっと気が引けますよね。   しかしながら現代の日本は経済的不信や、深刻な人手不足、それでいて平均賃金が上がらず長時間労働が問題視されるようになってから久しくありません。 そんな中、少しづつではありますが、政府自体が副業や兼業を推進する動きが始まっています。   安部内閣主導での「働き方改革」では、「副業・兼業の促進に関するガイドライン」の提示や、「モデル就業規則」の中から「副業禁止」の規定を削除するなど、本業で勤めている会社の利益に反することがなければ、「副業・兼業は自由である」と修正を行いました。   想像してみましょう。 あなたが今の会社で10年~20年、30年働くことを…。 その時、給料はどの程度増えているでしょうか? 貯金は?家族は? 定年後の生活はどうなっているでしょう。   正直、不安ではありませんか?   1つの会社に努めていれば安定的に給料が上がり、リストラされることもなく生涯安心して生活できる。 定年退職後には貯金は十分で、年金ももらえるから大丈夫。   こう、思えるでしょうか…?   副業のはじめかた サラリーマンの方の中で副業を始めたいと思ったら、まずはご自身が勤める会社の就業規則を必ず確認しましょう。 その上で申請・報告手続きを進めるようにしてください。   しかしまだまだ副業を一切禁止・原則禁止とする会社は日本全体の6割強に上るとも言われています。 表立って解禁している企業はわずか13%と非常に少ない現状があります。   主に、副業を認めたくない会社側の理由としては 本業が疎かになってしまう 情報漏洩のリスクがある 退職、独立してしまうかもしれない ですが、 もし会社が副業を禁止していたとしても、会社としっかり交渉し認めてもらった例もありますので挑戦してみるのも良いかもしれません。   副業にはたくさんのメリットがあります。 それをしっかりと会社側に伝え、本業には差支えがないことを伝えるようにしてください。   逆に副業を推奨する企業としては、時間の有効活用や経済的余裕を持たせてあげることで従業員の満足度、幸福度を上げたいという理由や、終身雇用が当たり前でなくなった時代に、選択肢を与えることにより従業員とその家族を守りたい。などといった背景があります。 さらには、本業における自らのステップアップを目的とした学びの場として副業を実践されている方も増えています。 副業でスキルアップしたことを本業に活かせることが叶えば、どちらにも大きなメリットとなりますから、今後もこういった動きが盛んになればと願わずにはいられません。   いざ、副業を始めよう。 そう決意した方に最初にオススメしているのは 「目的」と「目標金額」を設定すること。   〇目的・・・何のために副業をするのか、その理由は原動力にも繋がります 〇目標金額・・・具体的に得たい金額を設定すれば、必要な時間や準備が明確になります。   ただ闇雲にスタートしただけでは、時間や体力がただダラダラと無くなってしまうかもしれません。 得に副業は誰かに管理される訳ではありませんので、自分自身でマネージメントやディレクションをする必要があります。   逆に自分のキャパシティを超えるような働き方をしてしまうようであれば、本業に支障をきたす可能性もありますし、全ての責任は自分が負わなければいけませんから、本来の「目的」を見失うことにならないよう気をつけましょう。   副業の種類 一言に副業といっても、その形態は様々です。 複業(兼業) サイドワーク パラレルワーク 内職 アルバイト まずはあなたの本業との兼ね合いを考えて、目的や時間、目標の金額から設定してみるようにしましょう。   では下記に一般的な副業のジャンルを記載します。 自分の求めるスタイルや目的と照らし合わせながら参考にしてみてください。   アフィリエイト ブログやYoutubeなどに自らのコンテンツを作成、発信し、媒体として広告費を得る副業です。 比較的小資金で始めることができ、関連書籍などもたくさんあるため、それほど専門的な知識を必要とせずすぐにでも始めることができます。 期間やコンテンツに対してまとめて広告費が支払われる純広告や、クリック、表示回数に応じて広告費が算出されるものもあります。   物販 転売やせどりとも呼ばれ、安く仕入れた商品を高く売ることでその差額を利益とします。 こちらも小資金で始めることが可能で、ネット環境さえあれば、Yahooオークションやメルカリ、Amazonを通じて取引することができます。 または自分で作った服やアクセサリー、アート作品を販売したり、不要になった雑貨などをフリマアプリで売ることも可能ですね。   代行業 掃除や買い物、イベントのスタッフやベビーシッターなど、昨今では代行ビジネスのマッチングアプリが普及しています。 中には恋人の代行や、結婚式での友人代行なども増えてきていますし、企業間で人材の派遣に特化したサービスもあります。 家にこもって作業するより、人と関わったり接客が好きな方はこういった副業が向いているかもしれません。 また、こういった活動で広がる人脈も貴重な財産となりますから、大切にしたいですね。   シェアリングエコノミー 代行業と重複する部分もありますが、個人が保有している資産を貸与するサービスのことを指します。 遊休資産とも表現しますが、例えば空き部屋を貸す「シェアハウス」や「民泊」、「車」をシェアするカーシェアリングや駐車場をシェアするアプリもあります。 移動をシェアするUberなども有名ですね。 今世界中で最も注目されていると言われれる共有型のビジネス領域は、比較的新しいが故、規制や法整備が整っていない側面もありますが、今後さらに伸びると予想されていますから、ぜひおさえておきたいところです。   モノづくりスキル あなたに専門性の高い制作スキルがあれば、それを販売する場もたくさんあります。 デザイン、ウェブシステム、雑貨、アクセサリー、音楽、美容、執筆など、趣味で行っていたモノづくりを副業にされている方も増えています。 最近はネットワーク媒体があらゆるジャンルにおいて独立して発展し、SNSの普及も手伝だって、何か1つのジャンルや流行に皆が飛びつくような時代ではありません。それぞれが自分の好みや趣向にマッチしたものを"選びやすい"ので、あなた自身のファンを増やすことも決して夢の話ではないでしょう。 また、クラウドソーシングといって、登録しておけば受注があるようなサービスもあります。アーティストとして登録しておけば、世界中から仕事の依頼を受けることが可能になりました。   投資・経営 こちらはある程度の知識とノウハウがなければすぐに始めることは難しいですが、その分得られるリターンは非常に大きなものになるかもしれません。 まずは専門の書籍やセミナーなどに参加するようにしてみましょう。 現在、日本の銀行では預けておくだけで損をしてしまうような超低金利の時代です。 せっかくですから、眠っている資産を運用してみてはいかがでしょうか。 特に今世間を賑わせている仮想通貨などは、インターネットの進化の恩恵を得た新しい貨幣と信用の概念です。キチンと学ぶことができれば決して危ないものではありませんから、そういったイメージを払拭するためにもぜひ積極的に触れてみてください。 副業という新しい世界にチャレンジする精神があれば、最先端の技術に触れることも決して抵抗はないはずです。   アルバイト・内職 人手不足が騒がれる昨今、短時間でも労働力を求めている企業はたくさんあります。 求人サイトを開けばすぐにでも始められますし、安定した時間給は魅力ですね。     とにかく動き出すこと 副業には知識やスキルも大事ですが、 とにかく"まず始めること"がとても大切です。   そして、頭で考えているよりも先に行動するようなアクティブさとメンタルが収入を左右するシビアな世界です。   また副業は、いつもTVを見ていたりスマホをいじっていたり、そんな何でもない自由な時間に行うことが多くなってきます。 簡単そうに見えても、実際に自分を管理することはなかなか難しい方もいることでしょう。 本業が終わって疲れ切った心身にまたエンジンをかけなければいけません。 せっかくの休日に出かけることもせず、誰にも会わず、一人で作業に向かうのです。   健康や睡眠、程度な運動や食生活にも気を配る必要がありますから、自由でありながらも責任とプレッシャーが少なからず付いて回ります。   しかし、自分が本当にやりたかったことでお金を生み出すことができれば、それはとても素晴らしいことですよね。 誰かに指示されることもなく自分の意志で最初の一歩を踏み出すことができれば、あとは試行錯誤の連続ですが、自由と余裕が必ず手に入ります。   会社に依存しない第2の収入源はあなたの人生をより豊かにし、大きく成長させてくれることは間違いありません。    
34 / 40
...
...
34
...
...

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申し込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。