あなたはどっち?副業に向いている人と、向いていない人の違い

最終更新日:2022年5月26日

日本ではこれまで「副業」自体が一般的なものではありませんでした。最近でこそ「働き方改革」の一環として国がサラリーマンの副業を推進する立場をとり始め、それにならって各企業も立場を変えつつあります。

しかし、これまでは基本的に社員の副業を「禁止」するスタンスの会社が圧倒的に多く、本業のみに一所懸命に取り組むことこそが美徳とされる風潮だったわけです。

 

そして、当たり前の話ですが、たとえ副業が解禁・推進されたとしても、副業を強制されることはないでしょう。だからこそ副業に向いていない場合は、本業での収入アップや経験を積むといった他の部分に時間を充てた方が良いかもしれません。

そこで今回は、副業に向いている人と向いてない人の違いを解説します。

副業に向かない人の特徴

冒頭でお伝えしたように、副業は自分の意志で行うものであって「やらなければならないもの」ではありません。あくまでも「やりたい人がやるもの」なのです。

 

20171214アイキャッチ

出典:メンタル弱い人・受け身の人・・・副業・複業に向かないタイプは - AERA

 

AERAが公開した記事では、副業希望者と人材を求める企業のマッチングサービスを展開している会社担当者の話として、「メンタルが弱い人や受け身の人は副業には向いていない」ということを紹介しています。

副業=「やらなければならないもの」ではないという事実こそが、メンタルが弱い人や受け身の人が副業に向かない一番の理由です。

本業においては自分の生活を支える「安定した給料」を得るために仕事をこなします。経験値を溜めるためという他の理由もあるかもしれませんが、本業は「生活を守る」ことが最低限の理由であるはずです。

 

しかし副業の場合は、本業で生活に必要な状態からさらに収入を増やしたい、経験値を溜めたい、人脈を広げたいなどと考えて、自主的に取り組むものです。

つまり、やらなくても良いからこそ「取り組む手間」よりも「取り組む目的」が勝る強い意志がない場合は副業に向いていない可能性が高いということです。

 

なぜなら、やらなくてもペナルティーがないので途中でやめてしまうケースが多いためです。我々の受講生でも、そういった自分を追い込むために講座を受けて強制的に取り組めるようにしている方も多くいらっしゃいます。

 

安易に副業に取り組まない方が良い理由

「大した動機は無いし、モチベーションを上げるのもシンドイから、副業はやめておこう」

これはある意味では正しい判断だと思います。

一番よろしくないのは、

「別に動機もモチベーションも特に無いけど、流行ってるし、お小遣いが増えたら嬉しいから、とりあえずやってみるか」

といった安易な気持ちで副業を始めてしまうことです。

 

安易に副業を始めてしまうと「続かなくて途中で副業をやめてしまう」からです。

例えば、株式投資や物販副業といった副業を始めたとしても、最初から上手くはいきません。つまり、時間や手間を掛けているのに見込みが出ないことで「もうやめてしまおう」という気持ちになりがちなのです。

このように、モチベーションが低下した場合は「続ける理由」がなければ、収入を増やすどころか余計な出費だけ増えるということにもなってしまうため副業を始めない方が良かったという結果になってしまいます。

 

副業を続けるコツは「副業が続く人と続かない人の差とは? 継続する3つのコツ」で詳しく解説しています。

 

依頼を受けて副業に取り組む場合の注意点

クラウドソーシングなどで仕事を請け負った場合は、「副業に取り組む目的」が弱かったとしても強制的に取り組まざるを得ません。しかし、強制的に続ける環境を作っても別の問題もあります。

副業で企業から依頼を受ける場合には、その対価に見合った成果をシビアに判断されます。見合った成果が得られないと思えば、継続して依頼を受けられなくなります。

つまり、成果が重視されるため、強制的に副業を続ける環境を揃えても「実力不足」なら同様に副業が続けられない結果になります。

 

一方、会社員であれば育成も視野に入れているため。多少期待通りの成果が出せなくとも仕事は無くなりません。企業側は、将来的な利益に期待して我慢強く教育などに取り組むことでしょう。

 

副業が続かない理由は「正直キツイ…。副業が”続かない人”の特徴と、その対策とは?」で詳しく解説しています。

 

副業に向いていない場合の対策

コミュニティに参加する

付加的なものであるからこそ、受け身な姿勢ではなく、前のめりに取り組んでいかないとなかなか成果が出ないということがご理解頂けたかと思います。

しかし、例えあなたが副業に向いていない人であったとして、悲観する必要はありません。

こちらをご覧ください。

講義の1コマ

こちらは先日開催された副業アカデミー株式投資コースの講義での1コマです。

これだけ多くの方が参加され、熱心に講師の言葉に耳を傾けたり、メモをとったりしていました。

この中にいる全ての方が「もともとモチベーションを高く保てる方であったか?」と言われれば、その答えは決してYESではないと思います。

「人間は環境の生き物である」と言われる通り、最初は決してモチベーションの高くなかった方でも、副業アカデミーの講師や他の受講生の方々の中に入ってくと、その場のモチベーションの高さに引き上げられるということが多々あるのです。

結果として、副業アカデミーの受講生の方は皆さんモチベーションが高く、それに比例して素晴らしい結果を生み出すようになっていくんですね。

 

自分が副業に向いていないと思った場合は、こうしたコミュニティに参加する方法も検討してみてください。まずは、自分に合った副業を見つけるためにも副業アカデミーの無料セミナーに参加してみるのもおすすめです。

各副業のことを知れる無料セミナーも開催しています。

セミナースケジュールはこちら>>

 

また、今なら下記のページからLINE@やメルマガに登録していただくと副業の始め方(ガイドブック)やセミナーを収録した動画を無料でプレゼント中です。セミナーの参加が難しい場合には下記へ登録して、収録された動画をご覧になれます。

副業で収入の柱を作るメルマガ登録はこちら>>

 


おすすめ記事

在宅で稼げるおすすめの副業を目的別に解説

サラリーマンにもおすすめ!在宅で安全にできる副業12選

在宅でもできる女性におすすめの安全な副業5選を紹介

副業で稼ぐには資格が必要?資格や経歴がなくても稼げる副業を紹介!

おすすめしない副業とは?低リスク&スキルが活かせる副業も合わせて解説

副業初心者必読!始める前にメリット&デメリットをしっかり確認しよう

本業にも役に立つ?本業を大事にする人ほど副業を始めるべき4つの理由

副業選びで絶対失敗したくないあなたに教える副業選びのポイント


 

Share on Facebook
Share on Twitter

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申し込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。