TOP>コラム・お知らせ>仮想通貨とは一体どんなもの?副業としておすすめできる?

仮想通貨とは一体どんなもの?副業としておすすめできる?

最終更新日:2022年5月26日

20180307-2サムネイル

 

最近何かと耳にする機会が多い「仮想通貨」。

大きく稼いだ人のニュースも取りざたされており、興味がある方も多いのではないでしょうか。

手軽に売買でき、利益幅も大きいことから、仮想通貨取引はサラリーマンの副業としても注目されてきています。

今回そんな仮想通貨投資について解説していきます。

仮想通貨ってどんなもの?

仮想通貨ってどんなもの?

仮想通貨はインターネット上のデジタル通貨です。

国が発行していない通貨で、なおかつ発行主体がいない通貨のこといいます。

※一部、起業などの発行主体がある通貨もあります。

代表的な仮想通貨には

  • bitcoin(ビットコイン)
  • Ethereum(イーサリアム)

  • Ripple(リップル)

などがあります。

「ブロックチェーン」と呼ばれる技術を利用して、通貨の管理をしています。

電子マネーと混同する人がいますが、電子マネーは発行主体がいます。

Nanacoはセブンイレブン、WAONはイオンが発行主体です。

仮想通貨取引所で仮想通貨の売買ができ、株式投資やFX取引とやり方は大きな差はありません。

投資経験者のある人であれば難なく取引できるでしょう。

仮想通貨投資の3つの特徴

仮想通貨投資は大きく分けて3つの特徴があります。

特徴その1 価格の変動幅が大きい

どの通貨も日常的に10%以上の価格変動が当たり前のように起こります。

100万円投資をすれば、次の日に110万円になったり、逆に90万円になることは日常茶飯事です。

FXや株式投資でもここまで変動幅は高くありません。

短期的な目線で見れば、ハイリスク・ハイリターンの投資といえるでしょう。

特徴その2 レバレッジをかけることができる

株式投資やFXと同じように仮想通貨の取引もレバレッジをかけることができます。

投資原本の数倍から数十倍の金額を取引することが可能です。

しかしながら、仮想通貨は変動幅が大きいので、レバレッジ取引はよりハイリスクの取引となります。

特徴その3 税金区分は雑所得で株式投資やFXよりも不利な課税処理

仮想通貨の売買に関わる所得は雑所得に分類されるので「総合課税」となります。

株式投資やFXの場合は分離課税という扱いがなされているので最高税率約20%なのですが、雑所得の場合は最高税率は50%を超えます(所得税と住民税を併せて)。

さらに損益通算ができない、損失の繰り越しができないなどのデメリットもあり、税金面では非常に厳しい扱いになっていると言わざるを得ません。

 

 

まとめ

通貨の取引ということでFX投資と似ていますが、FX投資よりもハイリスクハイリターンとなっています。

そのせいか、

取引している人は2.7%

ORICON NEWSが伝えている通り、まだまだ投資に参加している人はとても少ないようです。

しかし、それは裏を返せばこれから「まだまだ市場が大きくなる」ということでもあります。

少額でも良いので購入しておいて、しばらく保有しておくというだけでも十分に資産を増やすことに繋がる可能性もありますね。

 

副業アカデミーではさまざまな講座を提供しており、その道で活躍しているプロが講師としてノウハウをお伝えしています。

今ならメルマガにご登録いただくと副業で稼ぐための「副業ガイドブック」が入手可能です。

副業で収入の柱を作るメルマガ登録はこちら(登録特典付き)>>

 

無料のセミナーも開催しておりますので、まずは一度セミナーに足を運んでください。

開催予定のセミナーの一覧は「セミナースケジュール」からご覧ください。

 


おすすめ記事

在宅で稼げるおすすめの副業を目的別に解説

サラリーマンにもおすすめ!在宅で安全にできる副業12選

在宅でもできる女性におすすめの安全な副業5選を紹介

投資は副業に該当しない!初心者におすすめの投資とは?

【FX】副業で安心安全に取り組むために必要なこと

副業で【コインランドリー投資】って実際どうなの?

サラリーマンこそ副業を!副業で株式投資を始める前に知っておくべきこと


 

  • Share on Facebook
  • Share on Twitter

 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!


       

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。

弊社では業務に際しお客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うと共に大切に保護し適正な管理に努めております。



個人情報利用目的

お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。




個人情報の管理

お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。



第三者への情報提供

お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合



お問い合わせ窓口

お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー9階
TEL03-5244-9409