コラム・お知らせ

2018.04.11
成功するために大事なのは...
こんにちは! 副業アカデミー代表の小林昌裕です。   4月も3分の1が過ぎましたね。 新しい期ということもありますから、 「何か新しいことにチャレンジしよう!」 と思っている方も多いかと思います。   私もこれまでに様々なことにチャレンジしてきました。 サラリーマン時代には仕事はもちろん、資格や英語にもチャレンジしました。 また、副業ベースで不動産投資や物品販売、セミナーやコンサルティングにも挑戦しました。 その他にも趣味の音楽では作曲してみたり、ダイエットにも取り組んで11kg絞ったりもしました。   上手くいかないことも多かったですが、 諦めずにコツコツ取り組むことでいずれもそれなりの結果を手にしてきたかなと思います。   皆さんもご自身の人生において色々なことにチャレンジして、成功したり失敗したり、経験してこられたかと思います。 時には辛いこともありますから、挫折したり諦めたりすることもあったでしょう。   もちろん、私自身にもそういう経験があります。 しかし、そんな中でも少しずつ結果を残して小さな成功を積み重ねてこられたのは、1つの大事なポイントを抑えていたからだと思います。   それは、 「フォーカスする」 ということです。   昨年、ロバート・キヨサキ氏の来日公演のスポンサーを副業アカデミーがさせていただいた際に、ロバート・キヨサキ氏とウォーレンバフェットの娘のメアリー・バフェット氏に、 「成功するために必要なことは何ですか?」 と質問したことに対しての回答が、 「Focus」 でした。   フォーカス(Focus)=集中して1つのことに取り組む という解釈です。   何かにチャレンジする時は本当に様々な選択肢があります。 可能性がたくさんあるということですが、一方であれもこれもとなってブレてしまうリスクも高いという側面もあります。   せっかくチャレンジしようと思っても、 「やっぱりあっちがいいかな、こっちがいいかな」 となってしまって、最初に決めた目の前のことに全力投球できなくなってしまいます。   ですから、いかにフォーカス(Focus)できるかがとても重要になってきます。 もちろんマルチタスクに強くなることも重要ですし、 「何が何でも1つのことしかやらない!」 と意固地になるというわけではなく、ある程度のバランス感覚を持ちつつ 「ここぞ!」 という時はフォーカスするべき、ということです。   1つのことに集中してやり抜くことで結果を出して、その後に初めて次のことにチャレンジする。 これを徹底できる人が安定して結果を出します。 皆さんの日々の取り組みの参考になれば幸いです。   それでは、また。
2018.04.04
「LINE@友だち紹介キャンペーン」のお知らせ
こんにちは。 副業アカデミーです。   新しい年度が始まりましたが、あなたはいかがお過ごしでしょうか? この4月から就職、進学、転勤などで大きく環境が変わった方もいらっしゃるかと思いますが、この1年が素晴らしい1年にして頂ければと思っております。 副業アカデミーも、これまで以上に 皆様に「収入の柱」を増やして頂く ということにコミットして、様々なサービスに取り組んでまりますので、どうぞよろしくお願いいたします。   新しい年度の始まりに、新しい試みを そんな2018年度のスタートに、副業アカデミーでは1つ新しい試みを行います。 その試みとは、「LINE@友だち紹介キャンペーン」です。 副業アカデミーでは昨年の開講以降、このコラムをはじめSNSでも色々な情報を皆様にお届けしてきました。 その中の一つがLINE@です。 今後も皆様にとって少しでも役に立つ情報をお届けしたい! そして、出来ることなら一人でも多くの方にお届けしたい!! でも副業アカデミーだけでは繋がっている方々の数に限界があります。 そこで、すでに副業アカデミーをお友だち登録してくれている方、そしてこれからお友だち登録をしてくれる方の力をお借りしたいと思います。   キャンペーンの概要 先程もお伝えした通り、このキャンペーンは 副業アカデミーの公式LINE@にお友だち登録をしてくださる方を増やしたい! 副業アカデミーだけでは限界があるので、皆様のお力をお借りしたい! という内容です。 つまり、ぜひ皆様のお友だちに、副業アカデミーとお友だちになっていただきたいんです。 実はLINEにはお友だちを紹介するための機能がありまして、 こんな風にとても簡単な手順であなたのお友だちを副業アカデミーのLINEに招待することが出来るんです。 今回のキャンペーンでは、お友だちを10名ご招待頂いた方全員に、スターバックスでお好きなドリンク1杯(税込500円まで)とお引き換え頂ける「Starbucks eGift」を、 そして更に、キャンペーンに参加頂いた方全員の中から抽選で1名様に、5万円分の「JTB旅行券」をプレゼントしたいと思います。 ちなみに、「Starbucks eGift」は20名ご招待頂いた方には2つ、30名ご招待頂い方には3つプレゼントさせて頂くという形になっていまして、10名のご招待を1口として何口でもご参加頂くことが出来ます。 また、「JTB旅行券」の抽選も、10名のお友だちをご招待頂くことで1抽選権となりますので、お友だちを招待すればするほど当選確率が上がります。 開催期間は4月30日(月)までですので、ぜひとも奮ってご参加くださいね。   キャンペーン参加方法   ①まずは副業アカデミーの公式LINE@に登録してください。 こちらのリンクから副業アカデミー公式LINE@にご登録ください。 (パソコンの方は、リンク先に表示されるQRコードをスマートフォンで読み取ってください。) ②お友だちを招待してください こちらの画像の説明に従って、ご自分のお友だちを10人を招待してください。 この時、誰を誘ったのかをメモ、もしくはスクリーンショットなどで記録しておいてください。 ③招待した人の名前を副業アカデミーに送付 あなたが招待したお友だちの名前を、こちらのフォームに入力してお送りください。 招待者10名につき1口の応募となり、お一人様何口でも応募頂けます。 応募頂いた全ての方に「Starbucks eGift」を、応募頂いた方の中から抽選で1名の方に「JTB旅行券」をプレゼントします。 なお、キャンペーン終了後の5月初旬に「JTB旅行券」の当選者抽選を行い、5月中旬を目処に参加者の皆様へ「Starbucks eGift」を、当選者の方には「JTB旅行券」をお届けする予定です。 (「JTB旅行券」の当選者の方には、副業アカデミーから当選通知メールをお送りします。)   まとめ ということで、副業アカデミーの新たな試み「LINE@友だち紹介キャンペーン」についてご紹介しました。 ここで改めてキャンペーンの内容をまとめておきますね。 もし何かご不明な点がありましたら、こちらのページからお問合わせください。 繰り返しになりますが、副業アカデミーはこれまで以上に 皆様に「収入の柱」を増やして頂く ということにコミットして、アカデミーの運営に尽力してまいります。 一人でも多くの方に「収入の柱」を増やして頂く機会をご提供するためにも、今回のキャンペーンでより多くの方に力を貸して頂ければ幸いです。   それでは、また!
2018.03.22
育児と家事をしながらでも大丈夫!副業ママのすすめ
こんにちは。 副業アカデミーです。   子育てって大変ですよね? でもだんだん慣れてきたり、こどもがゆっくりお昼寝をしてくれるようになってくると、少しずつ時間に余裕も出てくるようになります。 今回はそんなそんな子育てのスキマ時間で取り組むことが出来る副業をご紹介していきます。   育児の合間に「プチ稼ぎ」 少しずつこどもの手が離れてきて子育てに余裕が持てるようになると、家事の合間を利用して「プチ稼ぎ」に挑戦する主婦の方が増えています。 中には「1日に1万円稼ぐ」という主婦の方もいらっしゃるようです。 もちろんこどもが小さいうちはあくまでも家事と育児が中心になりますから、最初からそこまでの収入を得られるありませんが、少しっずつ取り組む時間を増やしたり慣れていくことで、収入を増やしていくことは可能です。 自分のタイミングで育児の合間にできることから始めてみましょう。   楽しめる副業を選ぼう ではどんな副業を選べばいいのでしょうか? 大原則として「あなた自信が楽しめる副業」を選ぶということを守って頂ければと思います。 例えばノルマのあるものは時間にとらわれてしまいます。 また、報酬額が高いからという理由で飛びついたり、好きでも無いものを無理にやろうとしたりすると、副業がストレスになってしまいます。 日頃から子育てで疲れもストレスも感じているはずですから、副業くらいは得意なものや好きなもの、やっていて楽しいものを選ぶようにしましょう。 そうすることで育児の気晴らしになったり、無理なく続けることができるだけでなく、お財布の中身も少し暖かくなるという、一石三鳥の状態を作ることが出来るのです。   子育てママにおすすめ副業3選 では実際におすすめしたい副業を3つご紹介します。 子育て中や妊娠中の時には、あまり体を動かすことのないパソコンやスマホを使った「在宅ワーク」がぴったりです。 特に経験や資格がなくても始められるのが在宅ワークのメリットです。 1.データ入力 依頼されたデータをパソコンで入力する仕事です。 依頼された内容をエクセルなどの指定されたフォーマットに指示通りに入力していく仕事になります。 基本的には単純な作業なので、タイピングができれば誰でもできます。 案件によっては単調な作業が長時間続くこともありますが、子育てから頭を切り替えることも出来るので、おすすめです。 2.ライティング 記事を書いて納品するのお仕事です。 ランサーズやクラウドワークスといったクラウドソーシングサービスを利用すれば、様々なクライアントが記事執筆の依頼を掲載しているので、案件の受注は比較的簡単に行うことが出来ます。 家事や育児の他にも、グルメ、旅行、美容など主婦でも書きやすいテーマは多数あります。 文章を書くのが好きな人や得意な人にはおすすめのお仕事です。 案件の単価は数千円から、高単価のものだと1万円を超えるものもあります。 得意なテーマを選べばスラスラ書けると思いますので、ぜひチャレンジしてみてください。 3.ネット販売 洋服や小物を作ったりするのが好きな人は、オークションやフリマアプリで販売することでも収入を得ることが出来ます。 どちらもスマホで簡単に出品できるので、慣れれば出品自体には5分もかかりません。 また作ったものだけではなく、要らなくなったものなども出品してみると、思った以上に収入になったりします。 特にベビー用品などは比較的需要が高いので、こどもの成長に伴って要らなくなったものはぜひ出品してみてください。   まとめ ということで、子育て中の方でも出来る副業についてご紹介してきました。 ぜひ、ご自身のペースで、楽しめるものや気分転換になるものを見つけて取り組んでみてください。 最初のうちはなかなか思ったように捗らないこともあるかと思います。 しかし、何事も試行錯誤が大切です。 家事や育児とのバランス、取り組む案件の単価や時間などを考見比べながら、ぜひ楽しく続けられるような形を見つけ出してくださいね。   それでは、また!  
2018.03.20
女性におすすめの副業!商品モニターのメリットとデメリット!
  副業として取り組めるものの一つに「商品モニター」があります。 発売前の製品を試すことが出来るといったメリットで人気がありますが、デメリットなどはあるのでしょうか。 今回は商品モニターについて調べていこうと思います。 商品モニターとは? 商品モニターとは、その名の通り「商品」の「モニター(商品やサービスの意見を述べる)」をすることです。流れとしては、商品モニターのサイトに登録して、取り組みたい案件に応募します。 採用されれば対象の商品が届くので、商品を実際に使ってみて感想をブログに書いたり、アンケートに答えたりする事で謝礼を受取ることが出来ます。 商品モニターの多くは、化粧品や日用品といった女性が使うものなので、主婦やOLなどに人気があります。 商品モニターになると無料で商品を試すことができ、さらに使った商品はそのまま無償で受取ることが出来るものがほとんどです。 (商品によっては返却を求められることもあります。)   似たような副業に「アンケートモニター」があります。片方だけでは収入も期待しづらいため、併用するとおすすめです。   アンケートモニターについては「アンケートモニターで副業!コツコツ作業が好きな方におすすめ!」で詳しく解説しています。   商品モニターのメリットとデメリットは 商品モニターの最大のメリットは、新製品などを無料で試せる事です。 また、お礼の品物や商品券などが後で届くこともあります。 商品モニターでもらえる製品は、食品類やドリンク、洗剤、化粧品など主婦には嬉しいものばかりです。 感想をアンケートやレビューに書くだけなので、お仕事内容としても簡単で、誰でも取り組むことができます。 一方でデメリットも無いわけではありません。 まず一つ目は、モニターに応募したからといって必ず選ばれるわけでは無いという点です。 どの案件も募集人数が決まっていますから、応募者が多ければ先着順や抽選という形になります。 もし先着の案件であれば早めに申し込む必要があるので、定期的にサイトをチェックしておくことをおすすめします。 また、受け取れる報酬が他の副業に比べれば少ないという点もデメリットと言えます。 商品モニターは、収入を得るというより商品を無料で使えるというお得感の方が強いという点を覚えておく必要がありますね。     まとめ ということで、ここまで「商品モニター」についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか? 無料で商品を試せるのは受け取れる金額以上にお得感を感じる人も多いと思います。 気になる新製品をお得に試してみてはいかかでしょうか。 新しいものをいち早く知ることもできるので、情報通になれるかもしれません。 ただ、中にはモニターになるために、市販価格より安い金額で試すというものもあるようですので、きちんと調べてから始めることをおすすめします。   今ならメルマガにご登録いただくと副業で稼ぐための「副業ガイドブック」が入手可能です。 副業で収入の柱を作るメルマガ登録はこちら(登録特典付き)>>   各副業のことを知れる無料セミナーも開催しています。 セミナースケジュールはこちら>>   おすすめ記事 在宅で稼げるおすすめの副業を目的別に解説 サラリーマンにもおすすめ!在宅で安全にできる副業12選 在宅でもできる女性におすすめの安全な副業5選を紹介 スキマ時間を上手に活用!おすすめの副業10選! 副業で稼ぐには資格が必要?資格や経歴がなくても稼げる副業を紹介! おすすめしない副業とは?低リスク&スキルが活かせる副業も合わせて解説 あなたはどっち?副業で確定申告が必要な人と必要でない人  
2018.03.19
副業初心者必読!始める前にメリット&デメリットをしっかり確認しよう
これから副業を始めようと考えた際、新しく何かに取り組む時はメリットばかりに目を奪われがちですが、一方でデメリットがあるという事も知っておくことが肝心です。 今回は副業とメリットとデメリットについてご説明していきます。 副業をするメリット 副業をするメリットは、まず「副収入を得られる」という事でしょう。 毎月決まった金額が入るサラリーマンでもほとんどの人が今以上の収入があったらいいなあと思うのが世の中の常です。 ある意味、人として当たり前の事です。 1ヶ月に使えるお金が1万円増えただけでも単純に嬉しいものですよね。 また、副業をすることで「スキルが磨かれる」という点も期待できます。 本業でつちかったスキルや経験を副業に活かすことができれば、何よりの強みになります。 逆に、「新たな経験を積むことができる」点もメリットと言えるでしょう。 それまで経験したことのなかった業界へ挑戦できるチャンスにもなります。 副業をすることで新しい視点を得られ、本業にもいい影響が出ればまさに一石二鳥と言えます。 副業するデメリット では、副業をすることのデメリットはあるのでしょうか。 まず考えられることが、「本業に悪影響を及ぼすこと」です。 副業をするという事は、それだけのエネルギーが必要となります。 慣れないうちは、時間を思っている以上に費やしてしまうかもしれません。 収入だけを追いかけて自分の能力に合わない仕事を選んでしまうと副業に追われてしまう結果になりかねません。 そして、副業を巡って本業の会社との調整が必要になることも考えられます。 企業によっては、就業規則で副業を禁じているところもありますから、自分がやろうとしていることがそれに抵触しないかどうかを知っておく必要があります。 また就業規則に違反していなかったとしても、副業をしていることを良く思わない上司や同僚がいた場合、その会社に居づらくなってしまうなんて怖いですよね。 始める前にあらゆる状況を想定しておくことも賢明な手段と言えるでしょう。   副業のメリット・デメリットについては「企業側・社員側にメリットのある副業のすゝめ!副業はメリットだらけ?」でも詳しく解説しています。   初心者におすすめの副業 メリット・デメリットを知った上で、それでも副業をやってみたい初心者の方におススメなのが「ポイントサイト」、「アンケートサイト」です。 どちらもパソコンやスマートフォンがあればすぐに始めることができますし、特別なスキルも必要としません。 また、副業のためにまとまった時間を確保する必要もないので自分の空いた時間に手軽にできる点も魅力です。 得られる収入の額は人それぞれですが、サイトに無料登録し広告を見たり、アンケートに答えていくだけでポイントが貯まり換金することができます。 上級者になると数万円単位で収入を得る人もいるようです。   まとめ いかがでしたでしょうか? 副業に限らず、どんなことにもメリット、デメリットの両方があることは忘れてはいけません。 副業は「無くてはならないもの」ではありませんから、メリット、デメリットをしっかり把握・比較して、無理のない範囲で挑戦してみることをおすすめします。 副業アカデミーではさまざまな講座を提供しており、その道で活躍しているプロが講師としてノウハウをお伝えしています。 副業で収入の柱を作る情報をお届けするメルマガ登録はこちら>>   どの副業を選べば良いのか分からないという方には、無料でオンライン面談も随時開催していますので、ぜひお気軽にご相談ください。   おすすめ記事 在宅で稼げるおすすめの副業を目的別に解説 サラリーマンにもおすすめ!在宅で安全にできる副業12選 在宅でもできる女性におすすめの安全な副業5選を紹介 本業と両立!ネット副業の選び方と、おすすめのネット副業10選を解説 Web系の副業はパソコン1台ではじめられるのが魅力!人気のWeb系副業3選 副業で稼ぐには資格が必要?資格や経歴がなくても稼げる副業を紹介! おすすめしない副業とは?低リスク&スキルが活かせる副業も合わせて解説 あなたはどっち?副業で確定申告が必要な人と必要でない人  
2018.03.17
自分にピッタリの副業は?選び方のポイントと注意点!
こんにちは。 副業アカデミーです。   間もなく迎える「副業解禁」。 このタイミングで「副業を始めてみようかな」と考えている方も多いのではないかと思います。 では、実際に副業を始めようと思った時にどのように選べば良いのでしょうか? 今回は、その選び方のポイントと注意点を解説していきます。   副業にはさまざまな種類がある ぜひ知っておいて頂きたいのは、「副業にも実に色々な種類がある」という事です。 以下、おおまかなものをまとめてみました。 投資→FX、株式、カーシェアリング、民泊 ネット副業→アフィリエイト、ブロガー、ポイントサイト 技術系→イラストレーター、ライター、楽器演奏、司会 代行業→家事代行、運転代行、ベビーシッター 肉体労働系→引っ越しスタッフ、工事現場作業員、イベント会場設営 接客業→飲食店、リゾートバイト、販売員 清掃・配達業→ビル清掃、ポスティング、新聞配達 軽作業→試験監督、アンケート調査、施設警備員 これだけの種類があると選択肢も広がりますね。 専門性が高いものや肉体的にきついものほど報酬も高くなる傾向があります。 また、投資は副業と言っても資金が必要ですし、損失が出るというリスクもあるという事を覚えておきましょう。   選び方のポイントは「楽しい」こと! 副業を選ぶときにポイントになってくるのは、「楽しい」ということをまず優先させるという事です。 早く収入につなげたい、できるだけ稼ぎたいなど目先のお金に気を取られると、うっかりどんな仕事でもやってしまいそうになりますが、そこはもう一度冷静に考えてみましょう。 本業とは別に、一度やってみたかった仕事、ずっとやりたかったけど勇気がなくてできなかったことなど自分の気持ちの中に常に残っている事はなんでしょうか? やれるわけないなどと諦めてしまわずに「楽しい!」「好き!」と思える副業に思い切って挑戦してみましょう。   イヤイヤやる副業は長続きしない! 本業でも同じことが言えますが、嫌だと思いながらすることは大抵長続きしません。 副業なら尚更、生活がかかっているわけではないのですから嫌なことを我慢してやる必要はありません。 本業の合間に、家事の合間にストレス発散を兼ねながらのお小遣い稼ぎと思って好きなことを思いっきりやってみましょう。 副業は、細く長く楽しく続けられることが大切です。 普段の生活では知ることができなかった別の社会を知るきっかけにもなりますし、また、自分の趣味や特技がより磨かれるチャンスにもなります。 あなたの「好き」を有効活用してみましょう。   まとめ 「副業」という字面だけを見ると、とても大げさというか、「ちゃんとした仕事」にしなきゃと思いがちです。 もちろん収入を増やすためにすることですから、取り組みにあたって赤字になってしまっては本末顛倒です。 しかし、最低限の生活をするための収入を本業から得た上で取り組む仕事ですから、収入の大小だけが第一条件ではないと思います。 副業はいつもの生活に少しだけ刺激を与えてくれるスパイスのような存在にもなるのです。 まずは楽しくお小遣い稼ぎから始めてみることをオススメします。   それでは、また!
2018.03.16
副業にもなる?拡大続くシェアリングビジネス!
こんにちは。 副業アカデミーです。   最近「シェア〇〇」という言葉を耳にする機会が増えてきています。 そうした「シェア〇〇」を扱うのがシェアリングビジネスです。 昨今では消費者の行動が、モノを購入・所有するという形から、共有するという形へのシフトしており、シェアリングビジネスは今後ますます規模が拡大していくと見込まれています。 サラリーマンや主婦の副業としても注目されていて、取り組んでいる方も増えてきているようです。 今回はそんなシェアリングビジネスについてご紹介します。   シェアリングビジネスって何? シェアリングビジネスとは個人が持っているモノを貸し出したり共有するビジネスモデルです。 わざわざ買うのはもったいない モノを買うと荷物になる 必要な時だけ借りたい といった消費者のニーズに応える形で、シェアリングビジネスは日に日にその市場が拡大しています。 貸し手には 不要なモノや今は使わないモノから収入が得られる 借り手には レンタルするよりも安い値段で利用できることもある 最終的に返すので、荷物が増えない といったメリットがあります。 それでは実際のシェアリングビジネスはどのような形があるのかを見ていきましょう。   家をシェアする「シェアハウス」 住んでいる家を借りたい人に貸し出すサービス、つまり家をシェアするのがシェアハウスです。 シェアリングビジネスのパイオニア的な存在として知られています。 市場の拡大から物件オーナーから建物を一棟まるごと借り上げて転貸することでシェアハウス運営をしている事業者も少なくありません。   車をシェアする「カーシェアリング」 シェアリングビジネスの中でも利用している方が多いのがカーシェアリングです。 平日は車を使わないので、誰かに使ってもらえたら 長期出張で留守にするのでその間だけ貸し出したい 元々2台あったけど1台利用しなくなった といった方が貸出をすることが多いようです。 車を保有する方が少ない都市部で需要が高いサービスです。 最近では、車の新たなシェアの形として、ライドシェア(相乗り)という形も生まれているようです。   他にも色々あるシェアリングビジネス 上記が国内で展開されている主なシェアリングビジネスですが、このほかにも多数のシェアリングビジネスが存在します。 シェアパーキング シェア倉庫 シェアオフィス シェアサイクル シェアペット などあらゆるシェアリングが存在しています。 消費行動の変化から今後も多数のシェアリングビジネスが出てくるとみられており、 使わないモノが多い なかなか断捨離できない 旅行や出張で地元を少し離れる といった人はこうしたシェアリングビジネスを効率的に活用することで、副収入を得ることが出来ます。   まとめ シェアリングビジネスは余ったモノを人に貸し出すことでお収入を得られる仕組みとなっています。 モノを貸し出しするだけなので、かかる時間も僅かです。 時間が限られているサラリーマンの方にもおすすめのビジネスかと思いますので、興味がある方はぜひ利用してみてください。   それでは、また!
2018.03.15
副業トレーダー必見!株式投資は3つの投資方法で効率的な運用を
こんにちは。 副業アカデミーです。   副業を探していると必ずと言って良いほどあがってくる株式投資。 副業の人気ランキングでも上位に位置しており、副業の代表格となっています。 株式投資がこれだけ副業として人気が高い理由は、自分に適した投資方法を選択できるためです。 今回は副業で人気の株式投資について、投資手法を3つご紹介します。 これから株式投資に取り組む方はぜひ参考にしてみてください。   長期保有で配当狙い!何もしなくても収入が得られる? 高配当株や将来性の高い企業に長期投資して配当を狙うことによって、自分が働かなくても配当金で稼ぐことが出来ます。 数年単位で投資するので、仕事中に株価を気にする必要はありません。 一時期株価が下がっても数年後には株価が上がる可能性もあります。 高配当株であれば、年間投資した金額の4%以上のお金が配当金して戻ってきます。 仮に4%配当の企業に投資したと仮定した場合、100万円投資すれば4万円、1,000万円投資すれば40万円が配当として返ってきます。 (ただし、ここから約20%の税金が引かれます。) 自分が特別働かなくても収入を得られるのが長期保有の大きな魅力です。   短期売買で利益狙い!大きく稼ぐこともできる 長期投資の場合は得られる利益というのは限られることが多いですが、短期売買の場合は取引を繰り返すことによって利益を積み重ねることが出来ます。 例えば10万円のA社の株価が5年後15万円になっていたと仮定すると、長期保有の場合は得られる利益は5万円と5年分の配当に限られますが、短期売買の場合は得られる利益はその期間に取引を繰り返せば、相当な金額まで積み上がるでしょう。 株価は時々刻々と変動しますので、安いときに買って高いときに売る、もしくは高い時に信用売りして安い時に買い戻す、ということを繰り返せば大きく利益をあげることが出来ます。   株主優待狙いで商品券や自社商品を狙う 株主優待狙いで投資してみるのも投資方法としておすすめです。 株主優待というのは、企業が株主向けに自社の商品券や商品またはクオカードなどを提供するサービスです。 現在上場企業のおよそ3分の1が株主優待を提供しており、中には年に10%を超える利回りになる場合もあります。 特に飲食店関係の株主優待はお得なものが多く、年間4万円や7万円相当の商品券が貰えることもあります。 株主優待には税金がかからない 人気の株主優待を提供している企業は株価も下がりにくい という点もおすすめできるところです。   まとめ 以上のように、株式投資には様々な投資手法があり、あなたにあった投資方法を選択することが可能です。 これから株式投資を始めたいと思っている方はぜひ参考にしてみてください。 また、副業アカデミーでは株式投資だけで年間2億円の収入を生み出し、さらにその手法をまとめた書籍『中華屋アルバイトのけいくんが年収1億円を稼ぐ1日1分投資』が約3万部の大ヒットとなった「けいくん」こと山下勁さんが講師を務める「株式投資講座」を開講しています。 無料のセミナーも開催していますので、ぜひ一度「1億円プレーヤー」ならぬ「2億円トレーダー」の投資理論を学びに来てくださいね。 今後開催予定のセミナー一覧はこちらです。   それでは、また!
2018.03.14
30代のサラリーマンにおすすめする副業4選
こんにちは。 副業アカデミーです。   30代というのはサラリーマンにとってとても重要な時期ですよね。 仕事では重要なポジションを任され、結婚したり、こどもができたりなど重要なライフイベントが多く、その分出費も増える時期かと思います。 この重要な時期を乗り切るために副業を始めることがおすすめです。 副業によって仕事のスキルアップができ、本業以外の収入も得られるので、ゆとりある生活ができるようになります。 この人生の大事な局面を副業によって実りあるものにしていきましょう。   30代のサラリーマンにはどんな副業がおすすめ? 30代のサラリーマンが副業を始める際に大切なのは、 「将来を見据えた副業を選ぶこと」 です。 現在の会社に勤め続け出世を目指すのか 独立開業をする またはプライベートを重視し、安定的な収入を得ることを目指す などなど、目指すところは人によって様々かと思いますが、それぞれの目指す状況に繋がるような副業を選ぶ必要があります。 では、具体的にどんな副業がおすすめなのでしょうか? ここからおすすめの副業を4つご紹介していきます。 株式投資 株式投資には 配当や株主優待が貰えるため、銀行預金よりも利回りが高い 経営学や会計のスキルがあがる。 財テクが身につく というメリットがあります。 「お金が稼げる」というメリットのほかに、将来のためのスキルも身につけることができます。 「損をしそうで怖い」というイメージがある方もいるかと思いますが、銘柄の選定やリスク管理をきちんとすれば、大きな損を避けながら利益を出していくことが可能です。 不動産投資 不動産投資には 取得した後に数年〜数十年にわたり、安定的な家賃収入を得ることができる 不動産という資産を得ることできる 将来的に独立開業をする場合、不動産を担保にお金を借りることもできる というメリットがあります。 将来的に安定的な収入を得たい人、独立開業を目指している人におすすめです。 クラウドソーシング スキル向上を目的とした副業の場合はクラウドソーシングをおすすめします。 クラウドソーシングでは 好きな仕事に取り組める 単価交渉や受け答えなど独立開業に必要なスキルが身につく ほぼ確実にお金が入ってくる というメリットがあります。 将来やりたい仕事がある、本業で必要なスキルがあるという方に特におすすめできます。 終末起業 仕事が休みの週末にのみ起業する週末起業というやり方もあります。 週末起業では 自分のやりたい仕事ができる 兼業なので失敗した時のリスクは独立したときよりもかなり低い 大きな利益を得る可能性もある というメリットがあります。 将来独立したい方はまずは週末起業からはじめてみることをおすすめします   まとめ とうことで、30代のサラリーマンにおすすめの副業を4つご紹介してきました。 こうした副業をすることで、単純に収入を増やせるだけでなく、人生の選択肢を増やすことにも繋がります。 ぜひあなたに合った副業を探して、チャレンジしてみてくださいね。   それでは、また。
87 / 93
...
...
87
...

セミナーお申込み・資料請求お申込み

副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申し込みを随時受け付けています。

まずはお気軽にお申込みください。