副業でFXはリスクが高い!?始める前に知っておくべきFXの特徴
こんにちは。
副業アカデミーです。
「投資」と聞くと、初期費用としてまとまった金額のお金が必要になるというイメージが強くありませんか?
実際に数ある投資案件や投資に関する講座などを見ていると、「最低◯◯万円はご準備されることをおすすめします」といった謳い文句を目にすることが多いように感じます。
しかし、少額から始められる投資があるのも事実です。
例えば、FXは少額から始められる投資の代表格で、副業として取り組んでいる方も比較的多い投資です。
ところで、FXにはどんな特徴があるのでしょうか?
今回は副業でも取り組めて、少額から始められるFXについてご紹介しようと思います。
始める前に知っておきたい基礎知識
そもそもFXって何?
ご存知の方も多いと思いますが、FXとは「外国為替証拠金取引」のことです。
一般的な「ドル」や「ユーロ」はもちろん、全く聞いたことの無い「南アフリカランド」など、様々な通貨を取引することが出来ます。
基本的には安い時に購入し、高い時に売ることで、売却益を得ることが出来ます。
この部分は株式投資と似ていますね。
それでは、FXのメリットを挙げながらもう少し詳しくご説明しましょう。
FXのメリット① 少額から参加できる
ある時期を境にFXの広告やCMが増えたなぁと記憶している方もいるのではないでしょうか?
実は1998年に法改正が行われたことで、外貨の取引が自由化されたんです。
それに伴って、FXは少額からでも参加できる投資になりました。
一般の取引に多いのは10,000通貨からになりますが、1,000通貨からの取引を行うことができる会社もあります。
FXのメリット② 24時間いつでも取引可能
株式投資の場合は、証券取引所の営業時間内でなければ取引ができません。
しかし、FXは平日であれば24時間いつでも取引を行うことが出来ます。
今はネット取引が主流ですから、パソコンやスマホから時間にとらわれず、簡単に取引できるのはとても魅力的です。
本業でお仕事をしているサラリーマンの方が副業で取り組むためにも、とてもありがたいことですよね。
FXのメリット③ 原資より大きな金額を扱える
FXには「レバレッジ」という手法があります。
「レバレッジ」とはじめに取引会社に自分のお金を証拠金として預け入れることで、証拠金に一定の倍率を乗じた金額で取引ができる仕組みのことです。
倍率は2018年5月現在では最大25倍まで認められていますが、近い将来10倍まで引き下げられるという動きが出て話題になっていますよね。
このレバレッジがFX投資の最大の特徴といえます。
扱っているいる金額が大きくなるので、当然利益も大きくなります。
FXのデメリット
しかし、その一方でデメリットもあります。
特に、レバレッジを利用して負けてしまうと、損失も大きくなってしまうのです。
よって、うまく自分をコントロールできないと、投資というよりも「博打」に近くなってしまうので気をつけないといけません。
まとめ
ということで、FXについてご説明してきましたが、いかがでしたでしょうか。
FXの特徴をまとめると、
- 参入障壁が低くい
- 自由度の高い取引ができる
- 比較的ハイリスク・ハイリターン
の3点に集約できるかと思います。
少額から始められて、大きなリターンが望めるという点ではとてもワクワクする投資ですが、キチンとリスクヘッジをしないと厳しい現実に直面することもありそうですね。
こうした投資に臨むには、いきなり自己流で始めるのではなく、正しいノウハウを学ぶこから始めるのが重要です。
副業アカデミーでは、「年利100%は当たり前」のノウハウを持つ講師が、あなたにそのトレード手法をお教えするセミナーを開催しています。
開催日程はこちらのページに掲載しておりますので、FXを始めたいと思っている方はぜひ一度ご参加くださいね。
それでは、また!
メルマガ&LINE@
最新の記事
人気の記事
Pickupセミナー
サイト内検索
最新情報をお届けします
Twitter で副業アカデミーをフォローしよう!
Follow @fukugyouacademyセミナーお申込み・資料請求お申込み
副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申込みを随時受け付けています。
まずはお気軽にお申込みください。
個人情報利用目的
お客様の個人情報は、原則として、当社のサービスに関する情報をご提供する目的や当社に対するご意見、ご要望に関する今後の改善、及び、問い合せに関するご回答のために利用致します。 それ以外の目的で利用する場合は個人情報をご提供いただく際に予め目的を明示しておりますのでご確認下さい。
個人情報の管理
お客様の個人情報は、第三者がアクセスできないよう、安全な環境下で管理しております。
第三者への情報提供
お客様の個人情報は、以下の場合を除き第三者に開示、提供、譲渡することは致しません。
・当社の業務委託先、グループ関連会社において業務遂行上必要な場合
・法的拘束力がある第三者機関からの開示要求がある場合
・お客様本人の同意があった場合
お問い合わせ窓口
お客様の個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
株式会社レベクリ
〒103-0033 東京都中央区新川1-6-11 ニューリバータワー3階
TEL03-5244-9409