アカデミーについて
講座について
株式投資講座
FX講座
トレード入門講座
不動産投資講座
資産運用講座
国内物販講座
メルカリ講座
輸出物販講座
生成AI講座
その他の講座はこちら ▶
セミナースケジュール
コラム・お知らせ
Q&A
受講生の声
取材受付
ログイン
会員登録
会員登録
アカデミーについて
コラム・お知らせ
株式投資講座
FX講座
トレード入門講座
不動産投資講座
資産運用講座
国内物販講座
メルカリ講座
輸出物販講座
生成AI講座
Q&A
受講生の声
取材受付
セミナースケジュール
TOP
コラム一覧
コラム・お知らせ
2019.01.21
働き方の多様化。副業(複業)人材?【副業採用】が増えている!
2016年2月とかなり早い段階で副業を解禁したロート製薬の動きにつられるように、大企業も次々とその流れに乗っているようです。 とはいえ、"兼業・副業を容認・推進している企業"はまだまだ全体の28.8%と言われ、就業規則の見直しに加え、社員のモチベーションや体力の低下を懸念した消極的な姿勢はなかなか変わらないというのが現実でしょうか。 しかし、マイナビニュースの20~59歳の正社員を対象にした調査によれば、「副業をしたい」と答えるビジネスパーソンは44%にも上り、副業を禁止する企業に対して「魅力がない」と回答したのは実に83%という結果があります。 ※さらに「副業禁止の企業には就職・転職したくない」と回答した人は41%でした。 日本の人手不足が今後さらに加速していく中で、従業員の多様化する働き方やアイデンティティを認めなければ優秀な人材を獲得することは今後ますます困難になっていくかもしれません。 そんな中、中小企業にとってただでさえ難しい人材確保を解消するために「副業採用」として優秀な人材の手をスポット的に活用する動きが強くなっています。 副業(複業)採用が増えている? 副業(複業)採用とは、その会社での仕事を副業としてもらうことで委託から契約社員、アルバイトなど様々な形態で特に専門性のあるリソースを提供してもらうための採用になります。 そうした潮流にいち早く反応したのはIT企業のサイボウズ、「100人いれば、100通りの働き方」を掲げている同社は「複業採用」としてサイボウズでの仕事を"副業"とする人を募集し始めました。 サイバーエージェントの子会社CyberBuzzは、「助っ人採用」としてCyberBuzzでの仕事をサブとして本業以外のキャリアや成長を後押しする意味合いでも、クリエイティブから経営企画にまで幅広く採用を行っています。 EC事業を行っているエンファクトリーは「専業禁止」とすることで、社員または社外のパラレルワークを推奨し、「生きる力、活きる力」を養ってもらうことに積極的に取り組んでいます。 パラレル化する就業事情 残業が増え長時間労働が問題視されるようになってから、働き方改革の一部には人材コストの削減や生産性の向上を目指したものが含まれています。 高度経済成長期のように右肩上がりで給料を上げることができなくなった今の日本の企業において、コストを圧迫させずに技術だけを取り入れるためにはそうした動きは必然なのかもしれません。 今後、大企業も少しづつ副業を解禁していくようであれば、優秀な人ほど複数の名刺を持ち、肩書を持ち、パラレルなビジネスを展開していくことになるでしょう。 副業(複業)社員の意識 ワークポートが20~40代の転職希望者417名を対象にしたアンケートでは、「副業するとしたらどんな職種を希望するか」の問いに対し77.9%の人が「本業とは違う職種」を希望していることが解りました。 その理由として、「色々な仕事を経験してみたい」「本職とは違う職を経験して視野を広げたい」など、自らのキャリアに対する積極的な上昇志向が見て取れます。 時代のニーズを汲み取り、こうした意識の高いサラリーマンの受け口を作っておくことは今後の人材採用活動において非常に重要になってくるのかもしれません。 大企業のスタンスとしても、優秀な人材こそ外に出すことで社外のプロジェクトに参加することで刺激が起こり、イノベーションの促進に繋がったり、若い人材の多様性を認めてあげることで人材の流出を防ぐ結果になるはずです。 無理に就業規則で囲い込むことよりも、選択肢を増やしてあげることで会社としての魅力を増すことにもなるかもしれません。 また、優秀な人材をヘッドハンターとして仲介するサービス「SCOUTER」や「プロの副業」のようなマッチングプラットフォームも増えており、事業成長のボトルネックを最小限のコストで解決できるような仕事と人の流れも今後さらに流動的になっていくことでしょう。 まとめ いかがでしたでしょうか。 雇用者側として現在のご自身の働き方を見つめ直した時、これからの社会においてどういったビジネスマンでありたいのか、そのキャリアと給与面を将来的にどう設計するのか。こうした問題を考えると、今の会社のみにずっとい続けること以外の選択肢が広がれば、より多くの可能性が見えてくるように思います。 また、経営者として人材やコストに頭を巡らした時、今後事業を発展させるために選択しなければいけない環境はどのように構築していけばよいのか。 そのいずれにも"多様性"というキーワードが重要になってくるように思います。
2019.01.20
重要!最初の1歩の踏み出し方
こんにちは! 副業アカデミー代表の小林昌裕です。 新しいチャレンジをする時に、どうしても最初の1歩が不安な場合が多いですよね。 そういった時にその1歩を踏み出すコツがあります。 それは、既にそのチャレンジをしている現役のプレイヤーの話を聞くということです。 実際にやってみた感想や、メリット・デメリット、良い結果や悪い結果、成功するためのポイントなどを本人から直接聞けますから、最初の1歩が踏み出しやすいです。 副業の最初の1歩を踏み出せずにいる方は、彼の話を是非聞きにいらしてください。 武田先生の副業コンテンツ → https://fukugyou-academy.com/seminar/sidejob-introduction-20190122/ 現役サラリーマンであり、それと同時に40種類以上の副業を経験してきた武田さんが様々な副業の手段やノウハウを大公開する人気のセミナーです。 長年の副業経験から得た、 そもそも手元に残るお金を増やすにはどうすれば良いのか 副業をやるに当たって絶対におさえておきたいこと 上手な副業選びのポイント 体験した副業の中から厳選した副業の紹介 といった内容を中心に、副業についての知識を幅広くご提供します。 IPO株の購入権利の抽選を当てて稼ぐ副業 エキストラで有名人と会える副業 AIの登場で新たに誕生した副業 etc・・・ 武田さんの副業コンテンツは本当に面白いものばかりです^^ 「財務状況を今よりも良くしたい」 「そもそも副業ってどうやって始めるの?」 「どんな副業を選べばいいのかわからない」 「効率的な副業を知りたい」 「絶対に失敗しない副業をやりたい」 そんな方にご参加いただきたいセミナーです。 家計改善のヒントになる情報満載ですし、中には、「趣味」に近いような面白い副業もありますので、ぜひ新しい趣味を探すくらいの気持ちでご参加ください。 1月22日に夜に開催します! 2019年1月22日(火)19:30~21:30 40の副業経験者が語る!おすすめの副業まるわかりセミナー → https://fukugyou-academy.com/seminar/sidejob-introduction-20190122/ 副業の最初の1歩を踏み出したいあなたのご参加をお待ちしております^^ それではまた
2019.01.18
副業を【法人化】すべきタイミングとは?またそのメリットをご紹介
副業を真剣に取り組んでいるうちに利益がどんどん大きくなり毎年の確定申告時が怖い。これなら法人化してしまった方がいいのでは?と考える人もいらっしゃるのではないでしょうか。 働き方改革が本格化し、副業の収入が本業を超え、脱サラして独立したい。けどそのタイミングが見極められない。 そうした嬉しい悩みを持つ人も少なくないはずです。 今回は法人化を本格的に考えるべきタイミングや注意点、メリット/デメリットをご紹介します。 まだまだそんなのは先だ。と思っている方も知っておくだけでモチベーションアップや税務対策にも繋がりますからぜひご一読下さい。 そもそも"法人化"って何? "法人"とは、法律として主体性が認められた一定の目的を持つ個人、もしくは組織のことを表しています。 民法の場合ですと「自然人以外で権利能力を有するもの」、会社法の場合では「法人格を有し、営利を目的とする社団法人」と、法律によってその捉え方が微妙に異なりますが、個人と違い法律上の権利義務を主体とされ、その種類は、公法人、私法人、社団法人と財団法人、営利法人と公益法人と中間法人、外国法人と内国法人などに分類されます。 少し難しい概念ではありますが、法律上人として扱われる単位としての存在のことになります。 さらに企業、会社と目的によって細分化されていますが、大きく異なるのは社会的信用度の度合いになり、当然個人事業主よりも法人の方が圧倒的に信用されています。 個人事業主が法人化することは通称「法人成り」とも呼ばれ、事業の規模によっては法人化することでメリットがある場合もあります。 法人を設立(法人成り)する方法 法人を設立する場合、株式会社だと約20万円、合同会社で約6万円が必要になります。 ※平成18年5月以降は新しい会社法により有限会社は設立できなくなりました。 主要な手続きとしては定款の作成、資本金の支払い、登記の順に進めていきます。 少し複雑な事務処理が多いのですが、最近では必要書類の作成を手助けしてくれるサービスも増えていますから、気になる方はぜひ調べてみてください。 法人化したほうがいい場合 まず始めに法人化することのメリットとデメリットを挙げておきます。 ■メリット 所得によっては個人事業主よりも税負担が軽い 社会的信用が高まる 給与所得控除が使える ■デメリット 所得が低ければ個人事業主よりも税負担が重い 赤字でも法人住民税の均等割負担がある 設立時に費用がかかる 申請手続きが難解 複式簿記が必要になる 社会保険加入義務がある 税金に関して さて、気になる税金に関してですが、個人事業主に支払い義務があるのは「所得税」「住民税」「消費税」「個人事業税」の4種類となり、法人が収めるべき税金は「法人税」「法人住民税」「法人事業税」「地方法人特別税」「消費税」「固定資産税」と最低6つになります。 法人の方が支払う税金の種類が多いのでデメリットに見えがちですが、所得の規模次第では法人の方が少なくなります。その影響として特に大きいのは「所得税」と「法人税」の違いによるものです。 個人事業主の所得税 個人事業主として副業の売上が上がり利益が増えてくると、所得に応じた所得や住民税が課せられます。 所得税は額に応じた累進課税制度となっていますから、所得が大きくなるほど所得税も高くなります。 課税される所得金額 税率 195万円以下 5% 195万円以上330万円以下 10% 330万円以上695万円以下 20% 695万円以上900万円以下 23% 900万円以上1,800万円以下 33% 1,800万円以上4,000万円以下 40% 4,000万円以上 45% これにさらに住民税を合算しますから、最高税率は55%にも上るケースがあります。 利益の半分以上が税金によって支払い義務が生じてしまいますね。 法人は法人税 法人の場合ですと、法人税と呼ばれる税率がほぼ一律の税金がかかってきます。税率は800万以下で15%、800万以上で23.4%となっています。 ですから、法人化した方が税率的に有利になる損益の分岐点はおおよそ500万程度であり、かつ今後も売上を維持する自信があるか、拡大の目途が立っているのであれば視野に入れるべきかもしれません。 次に所得税以外のメリットとデメリットを見ていきたいと思います。 法人住民税負担 上記デメリットの1つ、法人住民税ですが、個人事業主なら赤字であれば所得税も住民税も課税されませんが、法人の場合、法人住民税は均等割として年間7万円の支払い義務が生じます。 社会保険加入義務 法人化すると、社長が1人だけの会社であっても役員報酬として支給される際に社会保険への加入が義務付けられています。 (個人事業主は従業員が5名以下であれば加入は任意になります) 計上可能な経費が多い 個人事業主として出費を経費と見なすことが出来るのは 消耗品費用 旅費交通費 接待交際費 水道光熱費 その他 一方法人の場合だと、上記の経費に加えさらに 給料 保険料 住宅費 日当 なども経費として認められています。 給与所得控除 上記の経費に関する中で、法人には「給料」が含まれていますが、法人化の節税においては代表的なものになります。 個人事業主であれば収入の名目は事業所得に分類されますが、給与所得控除とは、収入を得るためにかかった経費を認め控除対象とすることが可能です。 これは会社員などの給与所得者に対して有効となる制度ですが、社長にも概算経費として認められます。 つまり、自分の給料を利益ではなく費用として計上することで課税対象となる所得を下げることができるんです。 まとめ いかがでしたでしょうか。 こうしてみると法人化にはデメリットの方が多く見えてしまいがちですが、利益を追求することはもちろん、一番大変なのは各種手続きや申請、契約などの事務処理になるでしょう。 そもそも法人を設立するための法的手続きに司法書士や行政書士などの専門家を利用すると30万円近くの費用が掛かりますし、税務手続きの複雑さは個人事業主の比ではありませんから、税理士さんに依頼する必要があります。 とはいえ、 順調に利益が増え、税金に悩まされているなら法人化には必ずメリットがあります。 モチベーションアップにもつながりますし、さらに売上をあげていける自信があるのであればぜひ挑戦してみてほしいと思います。 副業アカデミーではさまざまな講座を提供しており、その道で活躍しているプロが講師としてノウハウをお伝えしています。 副業で収入の柱を作る情報をお届けするメルマガ登録はこちら(登録特典付き) どの副業を選べば良いのか分からないという方には、無料でオンライン面談も随時開催していますので、ぜひお気軽にご相談ください。
2019.01.17
副業アカデミー【特別セミナー】副業のリスクを知りたい方へ
こんにちは! 副業アカデミー代表の小林昌裕です。 先日、週刊プレイボーイさんに取材していただき、見開き2ページに渡って「副業と税金」の特集を1月4日発売号に掲載していただきました。 その際に私と一緒に誌面に登場した副業に詳しい秋田谷税理士が、人気セミナーを1月22日(火)に開催します。 詳細はこちら! 2019年1月22日(火)19:30~22:00 秋田谷紘平出版記念セミナー → https://fukugyou-academy.com/seminar/tax-accountant-20190122/ 12月に秋田谷税理士が出版した「月10万円副業!」という書籍の出版記念セミナーになります。 月10万円副業! 学歴ゼロから税理士を目指して勉強する日々の中、複数のアルバイトを並行する生活を通して自然と「副業」を学んでいった秋田谷さんは副業を始めたことで将来の展望や価値観に大きな変化が起こり、今ではなんと150人規模の 税理士事務所のナンバー2にまで登りつめています。 ・著者自身が取り組んできた様々な副業の紹介(実働型・投資型) ・副業のメリット・デメリット ・副業で成功するコツ ・副業で失敗を回避する対策術 ・勤務先への申請、税金など、鍵を握る「手続き」 など、副業をしながら税理士をしている秋田谷さんにしか伝えられないノウハウがみっちり詰まった一冊になっておりまして、税理士の方がここまで詳しく副業について語った書籍はおそらく史上初だと思います。 具体的な副業の紹介はもちろんですが、副業で収入を得た後の税金の話についても分かりやすく解説されてましてとても面白い内容に仕上がってます。 今回、3つの特別なプレゼントを用意しましたのでこちらからご確認くださいませ! → http://landing.fukugyou-academy.com/zeirishi10man/ 副業で得る収入の金額や種類にもよりますが、正しい手続きをしていないと、税金が未納になってペナルティを受けてしまいますし、場合によっては務めている会社とのトラブルにも繋がります。 そういったことを回避するために今回のセミナーを開催いたしますので、基礎知識を得てください。 副業に興味はあるけれど ・ 何から初めて良いのか分からない ・始めるにあたって不安がある ・どんな副業に取り組もうか悩んでいる ・副業を始めるに当たって、会社にバレない? ・税金はどう納めたらいいの? という方にはぴったりのセミナーですので是非ご参加くださいませ^^ 2019年1月22日(火)19:30~22:00 秋田谷紘平出版記念セミナー → https://fukugyou-academy.com/seminar/tax-accountant-20190122/ 2月以降も開催しますので、1月22日のご都合が合わない方はこちらからスケジュールをご確認くださいませ^^ → http://landing.fukugyou-academy.com/zeirishiseminar/ それではまた
2019.01.16
お急ぎください!このセミナーは残り1回で終了です!
こんにちは! 副業アカデミー代表の小林昌裕です。 1月ももう半分が経過しましたが、年末年始で緩んでしまった方は感覚取り戻せた頃でしょうか^^ 私はもう、ずいぶん前から通常運転です。 と言うよりかは、今やっている事業や投資は最早、私にとって一番やりたい趣味のような感覚ですから、ONでもOFFでもあんまり関係なくなっているというのが実際のところです(笑) これ、結構重要なことでして、 「自分がやりたいこと」 と 「自分の人生においてやるべきこと」 がリンクしてくると、かなり幸福度が高いんですね^^ 今年こそ!副業で成功するための黄金法則セミナー 先週末に、2019年の新春企画、「今年こそ!副業で成功するための黄金法則セミナー」を開催させていただきましたが、このセミナーでも上記の幸福度が高いリンクについて詳しく解説させていただきました。 20名ほどの方にご参加いただきまして、新しいチャレンジをする際に共通する成功法則についてお伝えしましたが、嬉しい感想をたくさんいただきました。 毎年、今年こそはやるぞ!と思いつつもこれまで通りの1年になってしまったというご経験を持つ方が多いのではないかなと思っております。 2019年こそは過去最高の1年にしたいと思っているあなたに是非このセミナーにご参加いただきたいです。 具体的な内容としましては、 1.副業の成功曲線 ・目標設定 ・成功の複利が叶える「過去最高の今」 ・ライフスタイルの変化 2.自分にあった副業の見つけ方 ・オススメの13個の副業 ・リスクが怖い方向けの副業 ・リスクを取れる方向けの副業 3.ここに注意!副業の落とし穴!始める前に知っておくべき、2つの副業ジャンル ・副業の落とし穴を回避する方法 ・副業で失敗する人の共通点 4.副業で成功するための方程式 ・何をやっても結果が出る心構え ・苦しい時、辛い時の乗り越え方 ・経済的自由を手に入れたその先の景色 といった内容です。 副業を始めたいけど不安な方やなかなかいい結果が出ない方、自分にふさわしい副業が分からない方には是非このセミナーをお聞きいただきたいです。 あと1回しか開催しないので、新年のスタートダッシュを切りたい方は是非ご参加くださいませ^^ 【今年こそ!副業で成功するための黄金法則セミナー】 2019年1月21日(月)19:30〜22:00 https://fukugyou-academy.com/seminar/ougonhousoku-20190121/ あなたのご参加をお待ちしております。 それではまた
2019.01.15
「副業の輪を広げる」新企画です!
こんにちは! 副業アカデミー代表の小林昌裕です。 2019年の副業アカデミーの目標の1つに、とても重要なテーマがあります。 それは、副業アカデミーの受講生の方にどんどん結果を出していただくための支援をするというものです。 昨年もたくさんの方がそれぞれの副業で成果を出してくださいましたが、今年は昨年以上に強化していきたいと思っております。 副業で成果が出ない理由 ここであなたに質問です。 副業を実践していく中でなかなか結果が出ない1番の理由は何だと思いますか? もしかすると、多くの方が「ノウハウが良くないから」とお考えになるかもしれません。 もちろんその可能性もあるにはありますが、ほとんどの場合はそれが原因ではないです。 情報社会の昨今、世に出ているノウハウのレベルはかなり上がっており、ノウハウ自体のクオリティは結果が出やすいものが多くなっています。 (もちろん全てではないですが、その割合は低いです。) 手前味噌であるのですが、我々の副業コンテンツもノウハウは再現性が高く結果が出る内容だと自負しております。 ただ、同じノウハウでも結果が出る方と出ない方がいらっしゃることは否定できません。 では、結果が出る方と出ない方の違いは何なのでしょうか? それは、 「モチベーションが続かずに行動が止まるから」 という理由になります。 ・すぐに結果が出なくて諦める ・副業にトライした初月の収支が赤字で「失敗した」と思って諦める ・家族や友人などに反対されて不安になって行動が止まる ・本業やその他のことで忙しくなり、行動が止まる ・選んだ副業よりも隣の芝生(他の副業)が魅力的に見えて行動が止まる このような感じで色々なパターンがあり、副業に対するモチベーションが続かずに行動が止まり、結果がでないという展開になるケースが非常に多いです。 逆に言ってしまえば、この壁を突破して正しいノウハウをコツコツ実践し続けることができれば副業で結果を出すことはそこまで難しいことではないんです。 そして、この壁を突破するための企画を副業アカデミーとして何か出来ないかと考えました。 その結果、こちらの企画をスタートすることといたしました! 副業アカデミー新企画『ふくの会』 新企画です! → https://fukugyou-academy.com/fukunokai/ ・行動がなかなか継続できない ・自分だけでは不安なので、一緒に頑張れる仲間がほしい ・それぞれの副業の専門家の話を聞きたい ・副業に興味はあるけど、実際に取り組むのは少し不安 ・副業に関する正しい知識や情報知りたい といった方々の不安を解消する場として、月に数回のペースで「ふくの会」と題した食事会(交流会)を開催することにいたしました。 「ふくの会」には、大きく分けて2つのモデルがあります。 1つ目は、副業についての経験談を聞くことで、副業に触れる機会となる副業ビギナー向けの会。 2つ目は、特定の副業について普段はなかなか聞けない話を、各ジャンルのプロフェッショナルから聞くことができる副業プレイヤー向けの会です。 副業アカデミーの講座をご受講いただいる方はモチベーション維持のため、情報交換のため、お友達とご一緒に是非ご参加ください。 副業アカデミーの講座をご受講されていない方も大歓迎ですので、ランチ会やお茶会に参加するような気持ちでお気軽にご参加ください。お一人はもちろん、ご友人やご家族と一緒のご参加も大歓迎です。 この企画に積極的にご参加いただければ、きっと副業を実践するパワーが湧いてくると思いますので是非ご活用くださいませ! 直近のスケジュール、担当講師はこちらになります。 ・1月28日(月)19:30〜22:00 参加講師:副業アカデミー学長 小林 昌裕 ・2月1日(金)19:30〜22:00 参加講師:副業サポート講座担当 武田 裕司 ・2月9日(土)19:30〜22:00 参加講師:株式投資講座担当 山下 勁 ・2月9日(土)11:30〜13:00 参加講師:マネープラン&ライフプラン講座担当 岡 雅代 各回の詳細とお申し込みはこちらからお願いします! → https://fukugyou-academy.com/fukunokai/ あなたのご参加をお待ちしております! それではまた
2019.01.14
アノ先生とご飯!?特別企画【ふくの会】でモチベーションアップ!
こんにちは。副業アカデミーです。 皆様、副業のご状況はいかがでしょうか? これから取り組むと考えている方も すでに実績がでてきた方も 本業を行いながら 日々のスキマ時間で副業を実践することは簡単なことではありません。 ただでさえ本業で疲れ切った身体やせっかくの休日なのに 1人でもくもくと勉強や作業に向き合うためにはモチベーションの維持がとても大切です。 副業アカデミーではそんな皆様にもっともっと充実した副業ライフを送って頂くため、こんな企画を考えました! 副業アカデミー主催『ふくの会』 詳細はコチラ→https://fukugyou-academy.com/fukunokai/ せっかく重い腰をあげて副業に挑戦してみたものの続かない。稼げない。 他の人がどうやって取り組んでいるのか知りたい。 仲間がほしい。 堅苦しい講義ばかりで疲れてしまう。 などなど、そんなご意見もあるかもしれません。 中には、日々楽しみながらワクワク副業している方もいらっしゃるかもしれませんが ぜひそのマインドを教えてください! というわけで、"食事会"を開催します!! 「ふくの会」では毎回、副業アカデミー所属の講師に1名ご参加頂き ざっくばらんな雑談形式で美味しいご飯を食べよう!という企画になります。 情報交換や成果報告はもちろん 講師陣へのぶっちゃけた疑問、質問もアリ( *´艸`) 自分以外の成功や失敗を聞くことで新しい発見があるかもしれません。 あなたの体験談が誰かの助けになるかもしれません。 そして それはきっと今後のモチベーション維持に繋がるはずなんです。 ご友人やご家族とご一緒での参加もOKですから ぜひお気軽に遊びに来ませんか? 詳細はコチラ→https://fukugyou-academy.com/fukunokai/
2019.01.13
今回も証拠画像あり!4桁万円納税お兄さん!
こんにちは! 副業アカデミー代表の小林昌裕です。 先月、同じタイミングで2社から副業をテーマにした取材のご依頼をいただきました。 ・週刊プレイボーイ ・週刊SPA! の2誌です。 週刊プレイボーイでは「2019年は副業で節税せよ!」をテーマに、副業と税金について先月「月10万円副業!」を出版した秋田谷税理士にも登場していただきつつ、見開き2ページに渡って詳しく解説させていただきました^^ そして週刊SPA!では「儲かる副業 BEST31」をテーマに、おすすめの副業についてお話しさせていただきました^^ 「副業といえば副業アカデミー」を目指している私としましては、本当に光栄に思っております。 両誌とも既に発売しておりますので是非ご覧いただければ幸いです。 副業アカデミー【FXセミナー】 さて、今回は皆様へ副業アカデミーで大人気の、「外国為替=FX投資のセミナー」のご案内です! 新春特別企画のFXセミナーを1月14日(月・祝)に開催します! 詳細はこちら! ・2019年1月14日(月・祝)14:00〜17:00 「月1,000万円トレーダーが教える2019年のFX攻略法セミナー」 → https://fukugyou-academy.com/seminar/fx-20190114/ 1月限定の豪華な無料プレゼントが2つありますので、是非最後までお読みくださいませ^^ 副業アカデミーでFX講座の講師を務めるのは野田しょうご氏です。 彼は今年の7月に『まずは副業で月10万!FXチャート最強実践集』という書籍を出版しまして、毎月200〜500万円を稼ぎ出すFX投資ノウハウを公開させていただいたのですが、お陰様で4刷りの大ヒットとなっております。 嬉しいことに早々にAmazonランキングでも1位を取得し、先日は日本経済新聞にも広告を掲載していただきました。 野田講師のトレード手法は、決して「偶然」や「まぐれ」ではなく、しっかりとした根拠に基づいているので、非常に再現性が高く、しっかり学べば誰でも同じように稼げるようになるものです。 野田講師は証拠金(元本)500万円で毎月200〜500万円の収益を得ており、平均月間運用利回りは40〜60%になります。 「いやいや、そんな利回りあり得ないでしょ。」 という声が聞こえてきそうですが、野田講師の講座の受講生には彼のトレード履歴が公開されていまして、本当に本当の実績です。 FXトレードの実績 ちなみに昨年8月の野田さんのトレードの含み益がこちらでした。 この時点で含み益が1200万円超えです・・・。 そして昨年9月、このトレードの続きが野田さんの講座の受講生に公開されました。 それが、こちらです。 更に増えていて意味不明の実績です・・・笑 更に、11月のトレードの実績がこちらでした。 ここ最近は毎月4桁万円以上の収益を安定的に得ています。 2019年のトレード実績 そして、2019年のトレード実績についてもご紹介します。 野田講師はたまに、いつも教えている本来のスイングトレードではなく、資金を抑えつつハイレバレッジでデイトレードすることがあります。 今月も8日、9日、10日に野田講師が元本100万円でデイトレードをした内容を受講生の皆さんへ共有していましたので、特別にそちらもお見せしたいと思います。 ■1月8日 ■1月9日前半 ■1月9日後半、1月10日 1日100万円以上の収益を得ています。 元本100万円でこれだけの収益を得ているということです。 もちろんこれはリスクをとってトレードしていますから、しっかり修練した先にこういう世界があるということを感じていただけましたら幸いです。 先日、野田講師と雑談をしていたところ、「2018年はトレードの収益がかなりデカかったので納税金額が4桁万円です・・・(涙)」 と嘆いていました(笑) 本当に素晴らしいトレーダーです。 副業アカデミーFX講師、野田先生 ただ、私が副業アカデミーのFX講座の講師を野田氏にお願いした1番の理由は彼が敏腕トレーダーだからではありません。 彼が指導者としてとても優秀だからです。 彼は職人気質で、彼のFXトレードノウハウを生徒さんへ伝えることへのこだわりも凄まじいものがあります。 彼の指導内容はとても濃厚で、教え子の方が胃もたれを起こすほどの質と量なのですが、その分、教え子の皆さんは素晴らしい成果を出しています。 ○初心者から半年で月収140万円を達成 ○1日で100万円以上の収益を達成 ○本業の何倍も毎月稼げるようになって脱サラ このような実績が続出しているんですね。 野田講師のトレード手法は、 ・ ゆったりトレードで拘束時間が少ない。 ・ 訓練すれば、毎月10〜30%の運用収益も十分に達成可能。 ・コツコツ腕を磨けば、月利50、100%、それ以上のトレードも実現可能 というような特徴があります。 そんな野田講師のFXトレード手法や壮絶な人生について語られる出版記念セミナーを開催しております。 ・短時間で効率的にお金を稼ぎたい ・自由な時間とお金を増やしたい ・自分で稼げるチカラを身につけたい という方は、是非今回のセミナーにご参加いただき、FXを収入の柱の1つに加えてくださいませ。 FXに対するイメージが180度変わることをお約束します^^ ・2019年1月14日(月・祝)14:00〜17:00 「月1,000万円トレーダーが教える2019年のFX攻略法セミナー」 → https://fukugyou-academy.com/seminar/fx-20190114/ 1月14日のご都合が合わない方は、それ以降も出版記念セミナーを開催しておりますのでそちらへご参加くださいませ^^ 出版記念セミナーの詳細はこちらです! → http://landing.fukugyou-academy.com/nodaseminar/ 【今後のセミナースケジュール】 2019年1月21日(月)19:00〜 2019年1月29日(火)19:00〜 2019年2月8日(金)19:00〜 2019年2月12日(火)19:00〜 2019年2月17日(日)14:00〜 2019年2月22日(金)19:00〜 1月のFXセミナーにご参加いただいた方に無料プレゼントを2つ用意しました。 1つ目が、FX投資をこれからスタートする方にとってとても役に立つ、野田講師オリジナルテキスト『FXの鉄則5か条テキスト』をプレゼントします! FXの奥の奥まで知り尽くしている野田講師が紐解くFXで成功するための5か条をあなたにお伝えするかなり貴重なテキストになります。 そして2つ目が、野田講師による『個別面談権利』です。 FXをこれから始める方も、経験者の方も必ず得るものがある面談になりますが、無料でプレゼントします! 1月限定の2大プレゼントになりますので、是非この機会を逃さないようにしてくださいませ^^ あなたのご参加をお待ちしております。 → http://landing.fukugyou-academy.com/nodaseminar/ それではまた
2019.01.12
続けてる?【副業と本業】を両立させるために大切なコト
会社に内緒で副業している人や、本業に支障が出ないように気を配りながら取り組んでいる人。または本業の忙しさによって時間や体力が圧迫され、始めた当初のようなモチベーションを保てなくなってしまった人。 思った以上に副業と本業を両立させることは難しいものです。 ただでさえ楽ではない本業を疎かにすることは、メインである収入を減らしてしまうことにも繋がり兼ねませんし、副業に力を入れすぎて日中の眠気に襲われたりと、共倒れするようなことがあっては本末転倒です。 今回は改めて初心に帰ると共に、より効率的に副業と本業を両立させるための方法を考えていきましょう。 本来であれば本業だけで生活したい あなたが副業を始めたキッカケはなんでしょうか? もしそれが趣味や自らのステップアップを目的にしたようなものであって、収入に重きを置いていない場合はそれほど意識をする必要はありませんが、生活のための副収入を安定的に得たい場合は、その目的に合わせたマインドやライフサイクルを構築する必要があります。 仮にも会社に内緒で副業をしているのなら、間違っても会社にバレて懲戒解雇なんてことにならないよう注意する必要があるでしょう。 あくまでも生活費の補助として、体力的に問題がなく安全に収入を得られるよう努めたいところです。 ですから、本来であれば補助がいらない程に十分な給料をもらえていれば、わざわざ副業をする必要はありません。 転職という手もある あなたが生活するにあたって充分だと思える金額はどの程度でしょうか? そしてその金額は、副業をすることで賄える状況にあるでしょうか。 または、今の本業と副業を続けることで少しづつ合計の収入は増えていくでしょうか? こうした点を踏まえた時、5年後、10年後、定年後、老後、貯蓄に不足はありませんか? もし不安があるのであれば、今副業に力を注ぐよりも"転職"という道を選択した方が将来においてリスクが減ることもあるはずです。 今の本業の給料が頭打ちだと感じているとすれば、会社の将来性と自分のキャリアアップが期待できる会社へ転職することで副業をする必要はなくなるかもしれませんよね。 特に時間給のようなアルバイトを副業にする場合、いくら収入を増やしたくても一日に仕事が出来る時間には限界があります。特別なスキルがなくてもアルバイトはすることができますが、同時に副収入の上限は決まってしまいます。 そうした副業で、本業と合わせて心身ともに擦り減ってしまうのであれば、その頑張りを新しい本業を探すためにぶつけたほうが効率が良いでしょう。 副業の時間管理 本業と副業を両立させるために一番大切なことは時間の管理をしっかりと行うことです。 日中に本業の会社に出勤しているのであれば、副業に取り掛かるのは夜や深夜、早朝、休日ということになるでしょう。 その限られた時間の中で副業を行い成果を上げることは思った以上に難しいことです。 まず何よりも"本業に本気で取り組む"ということ。 サラリーマンの中には残業代で少しでも稼ぎたいと考えている方がいらっしゃるかもしれませんが、本業にコミットして定時で退社し、その後副業にシフトする方が時間当たりの収入を最大化できる可能性があります。 ですから本業の時間にはしっかりと本業を最優先にして、定時を迎えた後は副業を最優先にできるようメリハリを作ることが大事です。 ダラダラと仕事をしたり、無駄話や意味のない飲み会に参加している時間はとてももったいないですよね。 さらに厳しいことを言えば、副業での利益は基本的には1人で作り出すものです。本業で実績を残せないのに副業が成功するはずがありません。 副業の時間割 本業でも始業時刻と終業時刻が決められているように、副業にも時間割を作るようにしてみましょう。 夕食後の2時間や寝る前の1時間、朝出社する前の1時間など敢えて時間をキッチリ決めることでその中で最大限の成果を上げられるよう意識するのです。 もちろんそれ以外の時間は仕事のことは忘れてリラックスしたいですよね。 自宅では集中できないから、図書館やカフェ、レンタルオフィスなどで仕事をするのもいいでしょう。 敢えて時間を区切りメリハリを作ることでより効率的に作業をすることができるはずです。 副業のライバルを作る もし日々の副業のモチベーションが下がってきていると感じているのなら、ライバルを作ってみてはいかがでしょうか。 できれば同じ分野で副業をしている人が望ましいですが、インターネット上や、SNS、ブログなどで自らの副業の実績を紹介している人はたくさんいますから、たまに動向をチェックして自分の状況と比べてみてください。 ポイントとして自分の倍以上の成果を継続して発揮している人がオススメです。 自分と同レベルの人ならばその人が不調になってしまった際、心にゆるみが出てきてしまうことも考えられるからです。 目標は常に少しだけ高く設定して、決して離されないよう必死についていき、いつか追い越す。今日は疲れているからと作業を怠った次の日はライバルを確認して自分を奮い立たせるくらいの行為を続けていれば、いずれそうしたメンタルコントロールが自然と身に付くはずです。 ムダをなくす ただでさえ足りない時間の中で本業と副業を両立させるには、24時間の中にあるムダを少しづつ省いていくことです。 10分でも1分でも副業に充てる時間を確保すること。 朝起きてから寝るまでの間をまずは見直してみてください。 今日一日、副業のためにならなかった時間を数えてみると実は結構あることに気付くはずです。 また、人間はどうしても楽な方、簡単で楽しい方を選択しがちですが、その選択さえ、副業のための辛い方や苦しい方を3回に1回は選択してみてください。 その積み重ねはきっと成功に結び付くことでしょう。 まとめ いかがでしたでしょうか。 やってみると決して簡単ではないことが解る。本業と副業の両立。 想像以上に壁が高いことに挫折しそうになってしまいますが、少しづつ意識や行動を変えることで苦しみは日常になり、いずれ当たり前のように2つの仕事をこなすことができるようになります。 最初はつらいかもしれませんが、少しだけいつもより気持ちを強く持って、挑戦を続けてみてください。
59 / 93
«
...
10
20
30
...
57
58
59
60
61
...
70
80
90
...
»
セミナーお申込み・資料請求お申込み
副業アカデミーでは、セミナーのお申込み・資料請求のお申し込みを随時受け付けています。
まずはお気軽にお申込みください。
セミナーお申込み
資料請求・お問い合わせ